
昨日、有給休暇を取って磯釣りに一人で行きました。
今年は釣りでしか有給をとってへんあぁ。
今日も半夜釣り(全然夜じゃないけど)家を6時45分に出発。ルートはいつもと同じ。早朝より30分余計に時間かかっただけで、特に目立った渋滞なく餌屋に到着。
餌屋のお母さんと少し話してから、港へ向かいます。
ゆっくりとして11時前に港に到着。平日で鮎釣りも解禁されたので釣り人は少ないと思っていたけど、思っていたより多く5人。
船長に挨拶すると
「ぐれお君と○○さん(ヴェルファイアの方)はいつも誰も釣れてへん悪い日くるな。今日は頼むで~」
自覚しているだけに他人にはっきりと言われると少しショック⤵⤵
今日こそはと気合いが入ります!!
本日の磯は
前とその前と一緒やん。三回連続同じやん。
三度目の正直と言う事もあるって気合いを入れて釣り開始。
エサ取り多い
エサ取り多い
やっぱりこの場所は相性悪いんか?ここでええ思いしたことあらへん
時間だけが過ぎていく・・・
結局、キープサイズに満たないグレが大量。外道も大量。
持って帰ったのはこれだけです。
この場所苦手。でもいつか大物釣ってやる!!
帰りは高速を使って帰ります。
腹が減ったので安濃SAに久しぶりに立ち寄りました。
食堂のメニュー見てビックリ
SAの食堂でステーキ
5,300円
誰が食うねん。
私はカレーを食べてました。
帰りは車が結構走ってるのに路肩には鹿が出没。その横をかなりのスピードで走っている車が多いこと。
こいつら、鹿に気ついてへんのか?それとも鹿を信用してる?
私は鹿を信用してへんので、マイペースで帰宅しました。
そして本日、釣り道具を綺麗に洗いました。
釣り具の次は問題のコレ↓

この虫だらけのレヴォーグです。
思ったより簡単に虫は取れました。
その後ガソリン屋に行って給油していると店員にメッチャ綺麗な車ですねって褒められました。
ジリ貧の釣果や鹿、虫にも負けず次はいつ行こうか思案中です。
次こそは
頑張るぞ
Posted at 2017/06/10 22:46:12 | |
トラックバック(0) | 日記