
寒波襲来。注意するようにニュースなどで言われていたが、寒波に負けず、本日も鈴鹿のお友達と友達と3人で釣り。
鈴鹿のお友達は長年連れ添った愛車を乗り換えるため、本日は軽トラで。あのV8、4ℓのエンジン音好きやったのに。残念。車は大排気量、NAでしょ。って思うのは頭が古いのか?ただし、次期愛車のナンバーは何故か私とお揃いです。
渡船屋に着くと客が多い。釣り人はアホが多いようだ。
釣り始めてしばらくすると当て潮と強風が同じ方向となり、私の拙い釣技ではどうすることも出来ずにタイムアップ。サンバソウが1匹と言う寂しい釣果となりました。客は沢山いたが、大グレは1匹だけ。やはり皆、難しかったようです。
帰りはいつものうどん屋で反省会。来週の約束をして帰路に着きました。
帰り道、三重から滋賀への山道は薄っすらと積雪がありました。私達はスタッドレスを履いているため、あの程度では問題ありませんでしたが、滑って、反対車線まで蛇行してる跡が何箇所かありました。それにオーバーランしてくる対向車も有りました。雪道を舐め過ぎ。この道よく積もるやん。寒波のニュース出てるならそれなりの準備はして欲しいものです。スタッドレスは高いし、殆どの役立つ日無いけど、履いてる間は夏タイヤ減らんし、御守りだと思って。
100㎞中、99㎞安全に走れても、最後の1㎞を走れなかったら、目的地に到着しないのにな
Posted at 2019/01/26 22:09:03 | |
トラックバック(0)