• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボット兵のブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

2016年JAF全日本ラリー選手権第8戦 第44回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2016

2016年JAF全日本ラリー選手権第8戦 第44回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2016
先週のお話ですが、モントレーに続き、ハイランドマスターズに参加してきました。 このラリーは一昨年にヴィッツで参戦。 モントレーに比べれば道幅も狭く、私好みのコースです。 そして、参加車両はマイカーのデミオではなくマーチでの出走。 プレイドライブラリーチームから参戦させて頂くことになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 21:59:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2016年05月29日 イイね!

南信州ラリー 2016(2016年JAF東日本ラリー選手権第3戦)

南信州ラリー 2016(2016年JAF東日本ラリー選手権第3戦)
BC地区戦ラリーに参加して参りました。 デミオに乗り換えてから初ラリーです。 4月に車を買ってパーツ組んで練習せずにそのままラリーに参加です(汗) どうなることやら... 今回のコースは、一昨年の南信州ラリーで使った激坂下りコースがあり、 ローパワーでもタイムを稼げます! テンション上げて、い ...
続きを読む
Posted at 2016/06/03 00:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2015年10月25日 イイね!

第34回八子ヶ峰ラリー2015(2015年JAF東日本ラリー選手権第8戦)

第34回八子ヶ峰ラリー2015(2015年JAF東日本ラリー選手権第8戦)
BC地区戦の最終戦に参加して参りました。 りんどうはタイヤが用意出来ず、秋田ターマックはダートイベントになり不参加。 そんなこんなで半年が経過し、最終戦だけの参加になってしまいました。 地区戦の参加台数は毎回成立するかしないかのギリギリですが、 今回のBC-2クラスは6台! しかもRX-8の方 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/26 23:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2015年05月10日 イイね!

南信州ラリー 2015(2015年JAF東日本ラリー選手権第3戦)

南信州ラリー 2015(2015年JAF東日本ラリー選手権第3戦)
BC地区戦ラリーに参加して参りました。 昨年の南信州ラリーでは総合2位を取れるという、ヴィッツでもランサー、インプレッサ気分で走れる 不思議なラリーですw 昨年までの阿南町、天竜村での開催に、今年は売木村が仲間入りし新しい林道が走れます。 前回のBICCでボロボロになったヴィッツを走れるように ...
続きを読む
Posted at 2015/05/12 23:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2015年02月01日 イイね!

BICC Rally of Tsumagoi 2015(2015年JAF東日本ラリー選手権第2戦)

昨年は一度もブログを更新しませんでしたが、 今年も細々とラリー参戦出来そうなので更新していきたいと思います。 ということで、当初出場予定ではなかったBICCに参加して参りました。 4年前にも参加していて、それ以来雪道は全く走っておらず 楽しみと不安が半々。 車は4年前と見た目は一緒w 4年前 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/09 00:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2013年10月20日 イイね!

JMRC関東群馬ラリーシリーズ第4戦、チームイフ山岳ラリー2013

群馬戦4戦目。 台風の影響か、林道1本(SS1、4の2本)がキャンセルとなり、全8SSのラリーとなりました。 レッキ中に釘を踏んでタイヤをパンクするトラブルがありましたが、無事スタート。 SS2 2車線道路の上り。 ブレーキを2回軽く踏むだけで後はずっと踏みっぱなし。 みなさん、ほぼ同タイム。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/21 17:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2013年09月08日 イイね!

JMRC関東群馬ラリーシリーズ第3戦、Play-Stageラリー2013

引き続き、群馬戦に参加して参りました。 結果、完走リタイヤです。 主催、エントラント、そしてチーム員の方々にご迷惑をお掛けする結果になって申し訳ございませんでした。 急用があった為、周りの方のタイムをよく聞かずに「入賞してないかも」と思い込み再車検を受けずに帰宅してしまいました。 軽率な行動でし ...
続きを読む
Posted at 2013/09/09 23:47:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2013年06月16日 イイね!

JMRC関東群馬ラリーシリーズ第2戦、あさま隠山岳ラリー2013

JMRC関東群馬ラリーシリーズ第2戦、あさま隠山岳ラリー2013
あさま隠山岳ラリーに参加して参りました。 土曜日のレッキ、今回はドラナビ揃ってノートを作成。 昨年同様、1本の林道を使用。 レッキが終わる頃に雨が土砂降りになり、毎年似た条件なような。 日曜日の早朝まで雨でしたが、受付する頃には止んで天気は回復。 アッスルからは7台(Bクラス5台、Aクラス2 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/18 23:28:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2013年04月28日 イイね!

JMRC群馬ラリーシリーズ 第1戦 カーボンオフセットラリー2013

JMRC群馬ラリーシリーズ 第1戦 カーボンオフセットラリー2013
半月前の話ですが、久々にラリーに参加してきました。 (ヴィッツが普段の足として朽ち果てていく姿を見ていられなくなってまた始めました) GW初日、関越道は見事な事故渋滞! 頑張って走り、ブリーフィングまでに間に合い受付終了。 私のナビは仕事の為、レッキに間に合わないとの事なので、チーム員の方にお ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 23:01:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2012年05月21日 イイね!

土肥ツーリング(チャリ)

職場の自転車乗り5人で土肥温泉に行って来ました。 天気は晴れ。 早朝、寒くて雨具着用。まだまだ寒いです。 沼津集合で大瀬崎経由の海沿いルートを走行。 出てすぐ、1名立ちゴケ、三津の先のワインディングで1名刺さる、その現場でもう2名立ちゴケ(汗) 序盤で4名負傷(汗) 刺さった1台がホイールとリ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 00:22:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | チャリ | 日記

プロフィール

’08年までダートラに参加していました。 ’09年、競技は何もせず、ツーリング三昧。 ’10年、ヴィッツで群馬ラリーシリーズ(Aクラス)に参加。シリーズ1位...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 三菱純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 22:14:30
Iseebiz ドライブレコーダー ミラー型 9.66インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 07:58:28
シエクル MINICON-H6P サブコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 23:39:23

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
エンジンオイル下がり・漏れによって同僚が乗り換えると言うので引き取った車です。 '08 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車名:ホンダ NSR250R SE(9N) 年式:93年 今時、2サイクルでツーリング ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
11年式 US仕様 ムルティの使い道が直線長距離走行が8割だったので、用途に合った隼に ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
安いEPでラリーをやろうかと思っていましたが、これからは1500ってことで恐らく無難であ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation