ここ1周間くらいずっとピラーメーターカバー作ってる・・
ヤフオクで落とした純正ピラーに汎用ピラーメーターカバーを付ける予定が
ピラーカバーの形が特殊でつかないことが判明(適合するって書いてたやんけ!)
仕方なくヒートガンで炙って純正形状に合わせることに・・・
大体あったけどチリが合わない・・(運転席から角度的に見えないことも判明)
しょうがないので二連だったものを手ノコでぶった切って分割(うちにはサンダーなんぞ無い!!)
最終的に埋め込むことで決定したのはいいものの、穴を大きく開けすぎて、
パテ増しマシでもりまくったら削るのがチョー大変w
どのあたりで妥協したものか・・・
あぁ色も塗らないと・・・センサー取り付けの23日までに終わらさないと・・・

Posted at 2019/12/20 23:24:20 | |
トラックバック(0) |
雑記 | クルマ