• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

winwinのブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

箱根で発揮!? 何時もの山坂道でも安心。

何時もの山坂道・・このフレーズ懐かしい。
物差し定規のあの方です。
先日頼んでいた物届きました。
見ての通りの物。


この間あさやんDXさんに手伝ってもらって着けた赤ラインと相乗効果でいい感じ。







実際着けて走りましたがハンドル回しやすい。
これで箱根も更に楽しく走れそう。


今日は涼しいが、暑い日にエアコン入れて走りますがパワーダウンを感じます。
ECO入れとくとほんと走らない。 ワンランク上の2.5が羨ましく感じる今日この頃です。
Posted at 2012/07/21 13:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年06月10日 イイね!

前回どこまでだったかな。

やっとでました。

44巻から次巻が出るまで長すぎて話の内容忘れちゃった。
あらすじ読まないと。












今朝の物、ちょい暗くなってきたので撮ってきました。

こんな感じ、どうでしょう。




以前は家内にまたしょうもない事やってと言われてましたが最近諦めた様です。
でもその方が後々怖い気がします。。。

最近頑張ってブログしてます、熱しやすく冷めやすい性格ですから(笑)
Posted at 2012/06/10 18:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年06月02日 イイね!

チェンジ スタビライザー

チェンジ スタビライザー頼んでいたスタビが届いたと連絡があり引き取りにスバルへ。
物を渡してもらって帰ろうと思ったら、オイル交換しなくちゃって思いだし
急遽オイル交換を依頼。
そしたら、担当さんが交換するときスタビもサービスで着けちゃいますって。
ラッキー!! ありがとう担当○○さん
てな訳で帰ってから作業しようと思ってたスタビライザー取り付けをやってもらっちゃいました。

作業中はレガシィDITに乗って(展示車 試乗車は人気で空いてなかった涙)待ってました。



グリルを大きく逆台形にして、バンパースリムにしてライト弄っただけでも変わりますね。
結構好きな顔にりました。








内装は


ドアを開けるとメーター中央にあるカラーディスプレイにレガシィのアニメーションでお出迎え。








エンジンは
このエンジン、エクシーガにも載って欲しい。
残念なのはレギュラー仕様じゃないとこかな。








それとエクシーガが近いうちに
一部改良するそうです。

聞いた内容だと、アイサイトがver2、2.5がFB型エンジン、リニアトロニックが軽量化された新タイプになるとの事。
残念なのは2.0のEJエンジン搭載車は12月で生産終了、2WDも廃止。
すべてが2.5のみになるようです。
確かにボディサイズで考えれば2.5が一番ベストなんですかね。









帰り道走らせましたが、乗った瞬間からリアのふわふわ感がなくなり、落ち着き出ました。
初めからこのセッティングでいいのでは。
自分が装着したのは、GRBスペックC用 19Φです。
OPでパノラマルーフ着けたので重量増加してるのでコレをチョイスしてみました。
これは安いけど効果でます、お勧めの一品です。
Posted at 2012/06/02 22:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年03月31日 イイね!

結局ココでした。

結局ココでした。今日は強風と言うか嵐。
凄かった・・・電車も止まっちゃうし、動き出したと思ったら25kの徐行運転だし。
ベランダも砂埃で積もってます。
先日コストコで買ったもの色んな場所で考えたのですがやはり車の光物パーツになりました(笑)
リモコンで操作出来るし室内明るくなって重宝してます。
せっかく明日、クスクスさんから誘われていた群馬オフでお披露目しようかと考えてたら、明日仕事になってしまいました・・・エクシーガのオフ会今だ未参加です。
残念(>_<)
Posted at 2012/03/31 22:18:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年03月25日 イイね!

これで何しょう??

これで何しょう??午前中買い物にいってオモシロそうな物あったのでGET。
画像のコレです。
ワイヤレスになっていてスイッチ入れると点灯、消灯ができます。
さてこれで何しようか?
車、それともリビングにでも。。
光物ご無沙汰でしたのでワクワクします(笑)
Posted at 2012/03/25 17:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「タワーバー&パワーブレースに取替えての感想は今までのパフォーマンスダンパーは本当乗り心地に貢献しててステアリングに振動も伝え難くする位快適だったんだなと。外したら凄く伝わってきました😅変えてからコーナーではクイックに反応します。後ステアリングフィールは重めに。」
何シテル?   09/01 06:57
winwinです、50歳一歩手前で縁あって転職、結果 転職して良かったです! 過去にAE86トレノから始まり、92レビン JA11Vジムニー・R3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シバタイヤ トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 07:47:50
XUKEY ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:01:07
トヨタ(純正) gr86ソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 08:14:38

愛車一覧

トヨタ ライズ ライくん (トヨタ ライズ)
スイフトからの乗り換え 条件としてコンパクトで輪止めでも当たらない最低地上高とアイポイン ...
トヨタ GR86 ハロ (トヨタ GR86)
86をレンタカーで1日借りて峠道走り、新型試乗してたらイチコロ⁉️ 翌日には判子押しちゃ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
スライドドアの車が必要になり増車 約12年前に新車を試乗して走りが良く自分の中で高評価だ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント パサヴァリくん (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
ゴルフ7 ヴァリアント から乗り替えました。ゴルフでも荷室広かったが更に広く。 スペアタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation