• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

winwinのブログ一覧

2009年02月24日 イイね!

インサイト試乗

インサイト試乗本日、自分のユーザーであるホンダカーズさんへお邪魔した際、試乗車のインサイトあるから乗ってみる?って言われたので早速試乗してきました。
先に感想述べますが、イイかなりイイでした。
初代プリウスや現行プリウスに乗った事もありますが、走りのホンダだけあって1.3とは思えない力強さ、速いだけじゃなく、止まる為のブレーキもなかなか。
レガシィと比べて低速トルクもあり、スタートではレガシィより速く感じられ、走りに関して合格でした。

残念だったのは、身長180超えの私だと、後ろの席は頭上が窮屈。まぁ運転手なんで乗ることは殆どないと思いますが(笑)
4月に出るプリウスも気にしつつ値段が魅力と案外実燃費が良いインサイトいいですね。最後に試乗車で加減速を繰り返していたら、エコ葉っぱが枯れて3個になってしまいました(汗)
みなさんも是非体験を!!
Posted at 2009/02/24 23:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2009年02月19日 イイね!

ハワイに行ってきました。

ハワイに行ってきました。先日褒賞旅行として、ハワイ行ってきました。人生2回目の海外旅行。
初日は時差ボケと戦いつつ、2日目は、数年ぶりのコースを回り、3日目はダイヤモンドヘッド登頂、そしてアラモアナにて買い物三昧とあっと言う間の3泊4日でした。景気悪いんでしょうが、まったく感じさせず、報道では
大きなアメ車は売れてない様な事言ってましたが、新型のピックアップトラックや、ミニバン(海外向けオデッセイ、シエナ等)、クライスラー等元気良く走ってました。
日本車では、カムリが多く(日本未導入ハイブリットも)、他はアコード、MAZDA6や3、日産アルティマ、これまた日本未導入の
LEXUS ES350などが走っており
カムリなんて馴染んでいて日本国内で見るより存在感があり、海外をターゲットとして開発している車だと実感しました。
滞在中の移動手段としてリンカーンを借り、慣れない左ハンドル、右側通行を緊張しながらも楽しみ無事帰国しました。
ハワイは楽しいですね、永住したくなりました(笑)
日本語で問題なく通じましたが、せっかくの海外だったので無理して英語(単語)と
現地語を使っていました(爆)アロハー♪マアロー
Posted at 2009/02/19 23:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10年振りに😅」
何シテル?   09/17 19:22
winwinです、50歳一歩手前で縁あって転職、結果 転職して良かったです! 過去にAE86トレノから始まり、92レビン JA11Vジムニー・R3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
2223 2425262728

リンク・クリップ

シバタイヤ トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 07:47:50
XUKEY ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:01:07
トヨタ(純正) gr86ソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 08:14:38

愛車一覧

トヨタ ライズ ライくん (トヨタ ライズ)
スイフトからの乗り換え 条件としてコンパクトで輪止めでも当たらない最低地上高とアイポイン ...
トヨタ GR86 ハロ (トヨタ GR86)
86をレンタカーで1日借りて峠道走り、新型試乗してたらイチコロ⁉️ 翌日には判子押しちゃ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
スライドドアの車が必要になり増車 約12年前に新車を試乗して走りが良く自分の中で高評価だ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント パサヴァリくん (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
ゴルフ7 ヴァリアント から乗り替えました。ゴルフでも荷室広かったが更に広く。 スペアタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation