• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

winwinのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

i-stop! プレマシー購入しました。

i-stop! プレマシー購入しました。先日ディーラーにてプレマシー購入しました。
グレードは2.0S i-stop付が良かったのですが、その下の2.0Eと迷いましたが値引きがものすごく良かったのでトップグレードにしちゃいました。
減税の関係でOPで電動スライドドアを着けると75%なので(無いと50%)装着。
後はナビやら小物類を着けました。
試乗して、内装の質感も良くしかもi-stopが先進性を感じ横幅広い割に見切りもしやすく気に入りました。
マツダの流れを意識したフロントから続くデザインもアクセントになりGood!!
OEMしてラフェスタも良いですが、あちらは万人受けを狙ってか普通のドアパネル。
個人的には本家本元のコチラのデザインが好きです。

下取り車は今乗っているエクシーガを出して、購入の頭金に充てて




















じゃなく、初代ストリームを出しました(笑)。
購入者、会社の後輩でした。
以前付き合いのあったマツダのディーラーを紹介して決めてくれました。
スバルもしかもエクシーガをもちろん一番に進めたのですが、ヒンジドアって事で却下されてしまいました(涙)スライドドア狙いだったんで、ならプレマシーを進めた次第です。エクは乗りますよ!!
Posted at 2011/10/17 00:10:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2011年10月16日 イイね!

アドバンスどうなのさ

アドバンスどうなのさ大宮でトレインフェスタ開催してて買い物ついでに立ち寄り、ビックカメラにてプラレールアドバンス
なる物を購入しちゃいました、カテが
チビのおもちゃとありますが俺のおもちゃかも(笑)
お金出してまでは買いたくなかったのですが頂いた商品券があったので新製品好きとして思わず購入。
詳細はタ〇ラトミーのHPに載ってますので。
簡単に言いますと、プラレールの線路を利用して、複線化出来、Nゲージまでリアルじゃないけどそれなりに見た目が良く、電池入れてスイッチオンで単純に遊べるおもちゃです。
プラレールの線路はチビのがいっぱいあるから、同時に購入したのはポイントレール。
これがあると線路の入れ替えが簡単にできます。

で、いざ走らせて見ると、もう購入されてる方々のコメントがある様に良く脱線します(汗)
少しでも線路がゆがんだり、下がじゅうたんだと頻繁に脱線。 

写真の様なテーブルだと安定して走りますがやはり少しするとコケます。
まだ出たばかりですが、この辺は要改良を願いますね。

とりあえず一両編成で走らせてますが、この狭い線路内ギリギリで複線化されて2両走らせたらすれ違いとか楽しそう。 文句も言ってますがもう1セット購入を考えていたりして・・・次はN700か500にするかな。
なんて親が夢中になってたら疲れ果てたチビが横で寝ちゃいました。
Posted at 2011/10/16 23:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | チビのおもちゃ | 日記
2011年10月15日 イイね!

お遊戯会&妻の感想

お遊戯会&妻の感想天気悪く小雨降る中、近くでは超有名なお祭りがありましたが、過去に身動きできなくなってしまった大変な思いでありましたから行かないってのもありますがチビのお遊戯会の方が優先なのでこちらへ行ってきました。
入場って事で元気よくみんな入ってきて、今まではうちの子、
泣いててまったくと言っていいほどお遊戯しませんでした。
ところが・・・・なんと元気に入場して、しかも園では4歳なので一番大きい子だったからか父兄の前で開会の挨拶、そして今までしなかったお遊戯等をこなし、最後まで泣くどころか笑顔で楽しく踊ったり歌ったりしました。
ほんと1年前まではこんなに積極的じゃなく、ヤダヤダ言っていたのに・・・・
親バカかも知れませんが感動! 我が子の成長を集団の中で見れ、少し目頭熱くなってしまいました。
ますます我が子がカワイイと思った瞬間でした。

妻の感想っ書いてあると俺からかみさんへの感想だと思った人、違います。 
先日俺がTEIN入れての感想を述べましたが、先日家内が替えてから運転して話してました。
先ず一番初めに出てきた言葉が、「私運転上手くなったみたい」って言ってました。
元々結婚する前から家内はレガシィ乗ってたのでスバル車に慣れてるし、運転もヘタクソじゃありませんでしたがそんな事言ってました。
なぜそう思ったか聞いたところ、まっすぐ走って運転しやすいし、ブレーキ踏んだ時に前は車が上下して(沈み込んで)から止まったのにレガシィと同じ感じで止まれるって言ってました。
まぁ家内の感想ですから表現はともかく確かにそうだと思います。
かみさんからもこの様な感想が出て、今回の入れ替えはやって大成功だったと思います。
車は移動する手段でもあり、ドライブを楽しくする物でもあり、俺も毎日通勤で使ってますが、乗りやすくなったのでほんと運転楽しいです、遠くの旅行へ行きたくなりますね。
Posted at 2011/10/15 21:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | チビ | 日記
2011年10月10日 イイね!

自転車練習@ムーミン谷

自転車練習@ムーミン谷3連休の2日目に実家へ行ってきました。 初日は半日仕事・・・
チビが誕生日に自転車をプレゼントされ乗り慣らす為に練習に。
何回も行ったことのある飯能の阿須へ。
自転車練習始めたらいきなり公園で遊ぶと言われ一旦中断(^^;
滑り台、ロープ登りなど一通り遊んだら今度はムーミン行きたいって言い出す始末。
おぃおぃ、何時練習するのさ!


ここは知っている方も多いと思いますがムーミン谷をイメージした施設。

しかも無料で遊べるので親としては最高。
チビと親父とでムーミン屋敷に入ったりして探検して、その遊歩道を散歩して見晴らしが良い場所が
上にあるから行こうと親父に誘われ行ったまでは良かったのですが・・・・

木の階段はあるのですが結構な急こう配、普段口の運動しかしてない(営業なので)俺は、足は上がらないは息は切れるは、で大変。あぁしんどかった~
チビと親父の方が体力ありどんどん先に行ってしまい上で待っててもらいました。
しかもパパ大丈夫って声かけられちゃうし嬉しい反面「父ちゃん情けなくて涙出てくる」と。
帰りは行き来たルートじゃなく違う道で下る予定だったのですが、ここでハプニング。
台風なのか、地震の影響なのか登山道が崩れていてなくなってました。
仕方なく元来た山道を下山することになりました。
登る前に案内が出てれば行かなかったのに、たぶん俺ら以外にも行っちゃった人いたでしょうね。

ムーミン谷を後に車の止めてある河川敷まできて自転車練習再開。
初め上手く漕げなかったのですがあっという間に上達。
ブレーキもかけて止まれる様になりました。
三輪車も持ってますがこっちは漕ぎにくい様で全然ダメ。前輪にペダルがあるから力の入れ方が難しいみたい。 自転車の方が自然と足が回せる位置なので楽そうでした。
もちろん補助輪付ですよ。
エクは実家でお休み、活躍したのはファンカーゴでした。 自転車簡単に載せられて便利。
さすがカーゴです。

連休中、自転車上達、運動不足解消 そして自然と触れ合うことのできた休みでした。
明日から仕事・・・ そして筋肉痛が出そう。

Posted at 2011/10/10 22:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 実家 | 日記
2011年10月09日 イイね!

TEIN 交換後の感想

TEIN 交換後の感想画像暗くて見えませんね(^^;

交換してから走ってみました、素人の感想だから参考にしないでくださいね。



1・フワフワ感が減って安定した走りになった。
2・多少ゴツゴツするが全然OK。
3・後席から乗り心地に不満が出るかと思ったが変な振動、揺れが少ないと高評価。
4・見た目重視派ではないですが車高が下がりカッコイイかも。
5・重心が下がったのも効いてるのかコーナーでより曲がりやすい、フレキシブルタワーバーとの相乗効果?。

と簡単ですがこんな感じでしょうか。
俺としては、大げさかもしれませんが前車スペBに近づいた、レガシィの様な操縦安定性を手に入れたかの様な感じになりました。しなやかさはこっちの方が上かな。
こんなに良ければもっと早くから入れれば良かったと思うほど良かった、自分の中ではAAAです。
段差には気をつけなくてはいけないですが、益々エクシーガライフ楽しくなりました。

次なる物欲を満たすターゲットは ア〇ミかな。
どうやってかみさんを攻略するか・・・
Posted at 2011/10/10 23:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 感想 | 日記

プロフィール

「刺激物w」
何シテル?   09/11 19:48
winwinです、50歳一歩手前で縁あって転職、結果 転職して良かったです! 過去にAE86トレノから始まり、92レビン JA11Vジムニー・R3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34567 8
9 1011121314 15
16 1718192021 22
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

シバタイヤ トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 07:47:50
XUKEY ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:01:07
トヨタ(純正) gr86ソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 08:14:38

愛車一覧

トヨタ ライズ ライくん (トヨタ ライズ)
スイフトからの乗り換え 条件としてコンパクトで輪止めでも当たらない最低地上高とアイポイン ...
トヨタ GR86 ハロ (トヨタ GR86)
86をレンタカーで1日借りて峠道走り、新型試乗してたらイチコロ⁉️ 翌日には判子押しちゃ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
スライドドアの車が必要になり増車 約12年前に新車を試乗して走りが良く自分の中で高評価だ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント パサヴァリくん (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
ゴルフ7 ヴァリアント から乗り替えました。ゴルフでも荷室広かったが更に広く。 スペアタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation