• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

winwinのブログ一覧

2020年01月03日 イイね!

令和2年 1月3日

令和2年 1月3日今朝も多少寝坊しながらのスタート
久々にお袋と往復2時間掛けて地元神社へ初詣






今年もゲット



年老いたが大病(心筋梗塞、心臓弁手術)したのに
ここまで歩ける様に回復してくれてほんと良かったと神様にお礼を兼ねてお参りしてきました




昼は屋台で、焼きそば、トッポギ食べて
夜は宅配ピザを😅





自宅に帰宅しましたが怖くて体重計にのれない😭

前にもblog載せましたが撤去されずに未だ放置されたままのスバルのご先祖達



お疲れ様です

掃除もまだ中途半端な我が家ですがやはり落ち着きますね
あっという間の三が日
3日後には。。。
考えない、考えないっと

車ネタはHUDの配線を隠して、ヒューズから電源取りました、これで配線すっきり



http://neotokyo.store?aff=73























Posted at 2020/01/03 21:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 正月
2020年01月02日 イイね!

令和2年 1月2日

令和2年 1月2日今日は近所の電気屋とオートアールズに買い物に出かけた位でした

朝は雑煮


昨日の残りの蟹



昼は丸亀うどん

夜は寿司



せっかく痩せたのに間違いなく正月太りコースだ😅

かみさん一足先に自宅へ帰る為駅まで送り

もう車運転しないからこれから飲みますよ!

新年初弄り
HUDの位置替え(笑)
やはりゴルフはここがベストでした








先日取り替えたLEDランプ
やはりライン発光が鮮やかになりました!

























Posted at 2020/01/02 20:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 正月
2020年01月01日 イイね!

令和2年 令和初の元旦

令和2年 令和初の元旦明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

毎年ですが双方の実家で年越しからの正月です
夜呑んで食べての盛り上がりでした









朝から家内や子供達で初詣 俺は毎年寝てました😅

おせち頂き




子供達と公園で遊び帰宅
準備してこれから自分の実家へ向かいます

明日は地元の神社へ初詣に行く予定
そんな感じで三が日はblog頑張りますね

前半はデミちゃん活躍でした












Posted at 2020/01/01 17:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 正月
2019年12月31日 イイね!

あっという間だった令和元年

あっという間だった令和元年今日は大晦日、今年も終わりです
歳とってくると1年が早いと言われてますがまさに早い、平成が終わり令和となり早かったなと

みんカラなんで車の話をすると、今年は2月にフォレスターとお別れして、ゴルフになり



そして残念でしたがクロスファィアもお別れ




と車には色々あった1年でした。

あ!年始にうちじゃないけでこれもあったな


さて来年はどんなcar Lifeになるか楽しみです

車は弄りつつ身体は維持で😅

では本年もお世話になりました、来年もよろしくお願い申し上げます。
良いお年を❗️











Posted at 2019/12/31 11:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月03日 イイね!

MAZDAさん(3)試乗

MAZDAさん(3)試乗振替で休んでて久々に自由な時間が出来たので気になってた車を試乗

先ずはFASTBACKの1.5S Touring




グレードとしては下から二番目ですが
内装の仕立ての良さにびっくり!Cセグとは思えない上質な作り
走り出してさらにびっくり、モータージャーナリストが良くゴルフ超えたと言ってましたが、車内の静粛性は確かにゴルフより静か!
あと爆発的な加速はないですが1.5でも走りの良さを実感、電動パワステの味付けも絶妙、MAZDA頑張りましたねでした。
スイッチ類の感触も良く押したクリック感がありわかりやすい
次はセダンの1.8 XD L Package




基本は変わらなく細かいとこではライトが違ったり、リアは4灯光ったり、フロントのドリンクフォルダーにダンパー付き蓋があったりとパッと見それぐらいでした、走りは1.8Dなんでトルクもあり良かったですがやはり実用性重視なエンジンかなと、それより頭が重くなるから回頭性の良さは1.5が軽く楽しかった!
もし購入するなら1.5でも十分かなと(デミオからを考えて)
それにしても国産車も相当レベルアップしたのには驚きました!
気になるCピラーの死角は確かにあるが電子デバイスのお陰でそんなに問題ではないかなと言う感想です360度モニター(OP)つければかなりカバー出来るはず、マツコネの解像度も飛躍的良くなってました!


乗降性もデザイン優先な形状だからと諦めていたらこれがなかなか、後席ドアも90度近く開くし、身長182の私が運転席ポジションにしても後席に座って膝前拳一個と足入れが出来たのはやはりホイールベースが長いのが恩恵を受けてるかも、余裕ではないが実用上問題なしでした。








簡単ですが試乗した感想でした。

で最後に足周りがゴルフより硬いのに1番びっくりでした、自分硬いの好きですが賛否ありそう⁉️

おまけ
出たばかりのSUV CX-30


ちゃんとMTを用意してて素晴らしい



Posted at 2019/10/03 18:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗

プロフィール

「天気良くなったので今日は上尾と行田の神社⛩️へ御朱印巡り」
何シテル?   10/05 13:36
winwinです、50歳一歩手前で縁あって転職、結果 転職して良かったです! 過去にAE86トレノから始まり、92レビン JA11Vジムニー・R3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

IRP スポーツシフターV3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 18:12:05
シバタイヤ トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 07:47:50
XUKEY ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:01:07

愛車一覧

トヨタ ライズ ライくん (トヨタ ライズ)
スイフトからの乗り換え 条件としてコンパクトで輪止めでも当たらない最低地上高とアイポイン ...
トヨタ GR86 ハロ (トヨタ GR86)
86をレンタカーで1日借りて峠道走り、新型試乗してたらイチコロ⁉️ 翌日には判子押しちゃ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
スライドドアの車が必要になり増車 約12年前に新車を試乗して走りが良く自分の中で高評価だ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント パサヴァリくん (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
ゴルフ7 ヴァリアント から乗り替えました。ゴルフでも荷室広かったが更に広く。 スペアタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation