
ぽん助と一緒に伊豆に旅行に行ってきました。
昼前に自宅を出発。
出発前のぽん助。
三連休でしたが渋滞もなく天気も良好、富士山も綺麗でした。
途中、雪が残っていて、ちょっとドキドキ。
予定通りに宿に到着。
宿は西伊豆の仔犬のワルツです。
ちょっとペンションぽいお宿です。
部屋は、専用デッキあり
専用露天風呂あり
そして
専用マッサージチェアもありました。(パナソニック製)
これがとても優秀で、日帰り温泉施設にあるものとは大違い。
思わず買おうかと迷い価格を調べたら約40万...高っw
この宿はペットと一緒に寝ることができます。
ぽん助もベッドの上でルンルンです。
まずは露天風呂に入り18時30分から夕食です。
食事は個室でぽん助も一緒です。


味付けが抜群で、とっても美味しかったです。
オプションのアワビの蒸し焼きも食べたのですが、写真を取り忘れましたw
食後に無料の貸衣装をぽん助に着せてみました。

キャワイイですw
そして再度露天風呂へ。
「夜は露天風呂テラスの灯りを消すと満天の星空が広がります」
宿のHPに書いてあった通りでした。こんな綺麗な星空を見たのは久しぶりです。
マッサージチェアで癒されて就寝。
翌朝、3度目の露天風呂に入って8時に朝食。
10時チェックアウトし、ドッグランでぽん助を遊ばせてから帰宅します。
以前、このブログで紹介した「くらの坊」でランチを食べる計画を立てていたのですが、予約の電話を入れたら、ホテル専用のレストランになったとのことで、他のお客からの予約は受け付けてもらえませんでした。残念。
沼津港でペットOKなお店があったので、やむおえず沼津港に向かいます。
途中、日本一の大ダルマを見たり
土肥金山に行ったり
そして沼津港で昼食。
帰りはPAで仮眠してから帰宅しました。
走行距離393.5km、燃費は17.7km/Lでした。
今回の宿はとても癒されました。また行きたいです!
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2018/01/08 16:37:44