• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月29日

NX 6ケ月点検とサイドバイザー

新型NXの先行商談がはじまりましたね。
私の旧型NXは6ケ月点検です。
コロナ禍なのであまり遠出しておらず、走行距離は約3,000kmです。

最近はゲリラ豪雨が多いのと、雨の日でも窓を開けて換気したいので、点検と同時にサイドバイザーを付けてもらいました。

一般的にサイドバイザーに関しては賛否あります。
・かっこ悪い
・視界が狭くなる
・風切り音がする
など

NXのサイドバイザーはどうなのか気にしていました。
alt


カタログで見る限り、目立たず、風切り音に配慮されているようです。

で、実際の取り付け後の画像はこちら。

車内 運転席側
alt

車内 助手席側
alt



正面
alt


斜め前
alt


真横
alt


斜め後ろ
alt


車内からの視野も違和感なく、外観も目立たず、さりげなく付いている感じでよかったです。
一般道では風切り音はまったくしませんでした。高速ではわかりませんが。
さすがレクサスです。

お値段は工賃込みで43,252円。
お値段もさすがレクサスですw

新型NXの簡易パンフレッド頂きました。
alt


新型NXは車庫に入らないので、当分は旧型NXを乗り続けますが、リアが寂しいのを何とかしたいと思う今日この頃。

これを
alt


こんな風にしたい。
alt


TRDスポーツマフラー&リヤディフューザー
工賃込みで約30万。。。高すぎるな。。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/08/29 21:36:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2021年8月29日 22:14
こんばんは😃

サイドバイザーは洗車しにくくなるのとガラスのお手入れがしにくくなりますね。
ただ、NX号のはカッコいいですね。お高いですが😅

プロフィール

「NX手洗い洗車 http://cvw.jp/b/2703166/44990886/
何シテル?   04/04 19:25
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
2020/11/23発注~2021/2/14納車 LEXUS IS300h F SPOR ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
ボディ色:スターライトブラックガラスフレーク シート色:ダークローズ [メーカーオプシ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation