今回は自分のコレクションの一部であるスニーカーのスウェード色落ち補修をしましたので紹介したいと思います。
モデルはニューバランスの1300系です。ニューバランスは1400や576などなど色々とコレクションしておりますがこの1300はニューバランスの中でも名品と言われているだけあって抜群の履き心地です。ですが履いているうちにスウェード部分の色が濃い色だったので白っぽく色落ちしてしまいました。そこで整備手帳をみてもらえるとわかりますが塗装好きの私としてはリペイントです!
写真が今回のスニーカーですが新品では綺麗なダークグリーンでしたがかなりスウェード部分だけが白っぽくなってしまってます。同じスウェードでもベージュなどの淡いカラーは気にならないんですけどね。
まずは下処理。
写真のスウェード用消しゴムで汚れを落とした後、さらにスウェードクリーナームースを使用します。これでかなり綺麗になりました。最後にムラなくペイントできるようにスウェード用の金ブラシで起毛させます。
次にスウェード部分以外をすべてマスキングしますがこの作業はかなり大変でした・・。メッシュ部分は車用などの通常マスキングテープでは貼り付かないので接着力の強い工業用テサテープを使用。メッシュにR部分がかなり多いので細かい部分はテープを幅2ミリ程度にスリットして隙間なく貼っていきます。
マスキング完成写真です。
横からの写真。Nマーク部分もきっちりマスキング。はっきり言って車パーツ塗装のマスキングより大変だったかもしれません。
いよいよリペイント塗装ですが 使用したのはサフィール製のスウェード&ヌバック用補色スプレーです。色々なメーカーが補色スプレーを出しておりますがサフィールは補色のカラーバリエーションがなんと16色もあり、私のスニーカーのダークグリーンもきっちり用意されておりました!ちなみにサフィールのメンテナンスグッズは革靴用で色々と使っておりますがどれも凄く良いです!
完成いたしました!
新品の時のようにきれいなダークグリーンが復活しました!ここまで見事に色が復元すると思わなかったので喜び一入です!
もう一枚。後ろから
マスキングに苦労した甲斐あって塗料のはみ出しは ほぼありません。
綺麗に再生できましたのでこれからも大事に履いていきたいと思います。また色落ちしたらもう一回分くらいは補色スプレー残っているかな。マスキングは大変ですけどね。
車ネタは尽きてきたのでこれからこのブログで私の色々なコレクション達を紹介しようかと思います。
ブログ一覧 |
コレクション | 趣味
Posted at
2020/08/16 13:05:02