• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう@銀SAIのブログ一覧

2008年02月25日 イイね!

無念です・・・(泣)

無念です・・・(泣)急遽決まった、休みのスケジュール変更の連絡により
楽しみに待っていた「ワンオフ製作」の日程が伸び、
ちょっと落ち込み気味の「しょう@銀R32」です。

日程変更は、「会社の意向」なので仕方が無いのですが

このタイミングでの「日程変更」は・・・・

精神的に、あまり宜しくありません↓↓(泣)

って言うか、もっと前からそんな兆候はあったんだから

もっと早くこっちに伝えてくれればそれに沿って日程を

変えられたのに・・・・!!(怒)


でも、休みが「月曜日」になったのは・・・

収穫アリ♪です~

何て言ってもこれで・・・・

気が向いた時に・・・

「本庄サーキット」に行けます♪♪

「走る」のは、引退しましたが「観戦」は大好きです~~!!

Posted at 2008/02/25 20:57:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2008年02月19日 イイね!

ワンオフ製作日確定~!!

待ちに待ったこの時がついに訪れると言う事で、
興奮が冷め遣らない「しょう@銀R32」です。

ついに・・・

ついに・・・・

ついに・・・・・


「この時がやってきました~~!!」


「サクラム」さんにワンオフマフラーの製作を依頼して早「1ヵ月半」、
そろそろ痺れを切らしていた時に、待望の入庫日の確定のメールが!!

っと言う事で、来週の木曜日から「サクラム」さんに、「10日前後」の
マフラー製作のため入院と言う運びになりました~~!!


「サクラムサウンド」を奏でるR32を想像すると・・・・

興奮してハァハァしちゃいます♪

お陰様で・・・・

なかなか寝付け無い日々をおくっております(爆)
Posted at 2008/02/19 02:31:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2008年02月09日 イイね!

これって外車の常識!?

ちっぽけな勇気を振り絞って「VWディラー」へ
R32を点検に出してきた「しょう@銀R32」です。

色々聞いてばかり申し訳無いのですが・・・・

先日、ディラーで点検の際に聞いた「VWの車は、オイル交換はせず定期的なオイルの補充だけでいいんです」とは、欧州車では当たり前の事なんでしょうか?

今まで国産車を乗ってきて「定期的な交換」ばかりで

「定期的な補充」は始めての体験です。

費用的には、かなり抑えられるので独身時同様

「ちょっと値の張るオイル」も投入する事も可能となるので

問題無ければ良いのですけど~♪♪


でも、そうなるとまだ半分くらい残っているワコーズ4CR(0W-40)が・・・

無駄になっちゃいます(爆)
Posted at 2008/02/09 22:31:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2008年01月16日 イイね!

ゴルフⅤR32ワンオフマフラー製作

ゴルフⅤR32ワンオフマフラー製作皆様、新年明けましておめでとうございます(遅)
新年一発目のブログ更新(爆)の「しょう@銀R32」です。

遂に・・・・


遂に・・・・・・・


やっちゃいます~!!


排気音に魅せられて購入を決意した「ゴルフR32」ですが、「もう少し車内でも排気音を楽しみたい」と言う願望に駆られ今回、マフラーの導入を決意しました~!!

そこで、メーカーの選択だったのですが、「ゴルフ5R32用マフラーの市販」はしていませんでしたが、「BMW、アルファ、ロータス」等の外国産車オーナー様から絶大な支持を得ている「マフラー(排気管)」のプロフェッショナル「SACLAM(サクラム)」様に無理を言って「ワンオフ製作」を依頼しました~!!


ただ、ブログにも掲載して頂いておりますが「純正の排気」で十分すぎる程の「良い排気音」を持った「R32」ですので、結果が「吉と出るか凶」と出るかは作ってみないと分からないとの事で、何度か「トライ&エラー」を繰り返し製作していく形となりました!!


ただ、実際の作業に入るのが3ヶ月程先からなので「徐々に進行具合」をアップしていきますのでお楽しみに~!!
Posted at 2008/01/16 00:36:35 | コメント(9) | トラックバック(1) | R32 | クルマ
2007年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました~!!

納車になった嬉しさのあまり、夜な夜な家から抜けだし
一人ドライブを満喫している「しょう@銀R32」です。

納車後「540km」程走りまして感想を書かせて
頂こうと思います~!!

エンジン面
■前車の「S2000」と比べ排気量が1200ccもアップしていおり
 ゼロスタート時のトルク感は、比べ物にならない位力強い感じを受け、
 重いボディーもグイグイと引っ張ります。
 ただ、トップエンドのパワー感と言うか突き抜ける様な高回転の伸びは
 カタログスペックでは同じ馬力でも、やはり「S2000」には敵わない
 様です。

走行面
■一般道走行では、「ハンドルがちょっと重いかな?」程度で特別大きな
 違いを感じることは出来ませんでしたが、高速道路の走行時などは、その
 「ハンドルの重さ」がどっしりとした走りを感じさせてくれるので、
 前車と同じ速度で走っていても「緊張感」を感じず、気付くとびっくりする様な
 速度で走っています(笑)

インテリア、エクステリア面
■やはり小さな高級車と言われているだけあり、インテリアの高級感は
 国産の高級車では全く感じない、落ち着いた質感を感じさてくれます。
 ただ、個人的には灰皿周りとダッシュボード付近の銀色のトリムだけは
 ちょっと残念です(汗)
 エクステリアの面では、クロームメッキのバンパーグリルや純正18インチ
 アルミホイール、センター二本出しマフラーなど、スポーティーなスタイルの
 中にもやんちゃ過ぎない演出が好印象です。

総評
■ここまで求めるのは、酷かもしれませんが唯一のネックとすれば「燃費」位
 ですね。会社の通勤にも使っているのですが「暖機運転」の際のアイドリング
 だけでも、かなり燃料を消費しているようです(汗)まあ、走り出しちゃえば
 その辺の「3リッター」と同じくらい走りますけどね(笑)


一言にまとめると・・・・


「買ってよかった~♪」


--------------------------------------------------------------------------


今年から始めた「みんカラ」で知り合った方々へ・・・

今年は、オフ会等で大変お世話になりました~!!登録した頃とは、
車は変わってしまいましたが、こっそりとオフ会などに参加させて
頂きますので、来年もよろしくお願いいたします~!!
Posted at 2007/12/31 21:30:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | R32 | 日記

プロフィール

「東武動物公園に行ってきます~うれしい顔
何シテル?   11/01 12:36
営業をやっており色々な所からいらっしゃるお客様への対応やメールの返信など、時間に追われる毎日ですが、サーキット走行やドライブなどを中心に日々あった事を書き留める...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車間近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 16:06:17
大観山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/21 16:30:38

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
世間の風潮に合わせてはじめての「ハイブリッドカー」です。 思った以上にパワフルな走りを ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
色々な諸情があり乗り換えのペースが早いのですが、今回のSは丸々3年乗っております(笑)
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
2010年の10月に新車で購入、2011年の5月まで13000キロ乗りました。 スタビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
免許証とってから、初めての『新車』です~(≧▼≦) サイズ&パワーなど、自分の身の丈にあ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation