• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう@銀SAIのブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

新型STI試乗記ッス~!

始めたばかりは、2,3日おきに更新していたブログも
ここ最近では、1週間に一回程に滞っている「しょう@白S」です。

今日は、実家近くにある「スバル」のディーラーで、

昨日発売になった「新型インプレッサSTI」を見に行ってきました!!


実物は、雑誌などで見るより迫力があり好印象~

特に前後のフェンダー部分の処理の綺麗さは、まさに「機能美」と言う

言葉がふさわしい出来映えでした~!!


内装の質感も「トヨタっぽさ」を若干感じるものの先代モデルから比べれば

かなり向上している印象を感じさせ、足下やセンターコンソール部分を

照らすイルミネーション等も、高級感を上手く演出していました~


これからは、本番とも言える「試乗インプレッション」ッス!!

営業さんと一緒の試乗でしたので、もちろんそれなりの速度ですが(笑)

まずは、営業さん一押しの「Sモード」で走行・・・

このモードは、「スポーツ・エコノミー」とも言えない

どっちつかずなモードで、正直別にコレと言った印象は感じませんでしたが、

その他の「インテリジェンスモード」と「S#モード」に、

心を動かされました!!

「S#モード」は、読んで字の如くアクセルの開度に対して

エンジンが「シャープ」に反応する様になり、

一度アクセルを戻すと感じる筈の「ターボラグ」も感じさせず

踏めば踏んだだけしっかりとエンジンが反応してくれます!!


それに比べて、もう一つの「インテリジェンスモード」は、

一言で言うと「正反対」の「大排気量NA」の様な

「落ち着いた走り」を楽しめるモードで、

「町中をゆったりと走る時のボタンです」

との営業さんからのお話でしたが、個人的にはコレが一番・・・

「心のど真ん中」を打ち抜かれちゃいました!!

ゆったり走るとは言えしっかり「300馬力以上」は出ていて

踏めば「S#モード」同様にとにかく速いのですが、

アクセルに対しての反応が「マイルド」になっていて

ラフなアクセル操作も上手く車側がごまかしてくれるので、

同乗者にも「不快感」を感じさせない「スムーズな走り」が

出来る様になっていました!!


全体的な印象を個人的な判断でまとめると・・・

「常にジャージで生活して、やる気満々なスポーツマン」から

「高そうなスーツを脱ぐと、筋骨隆々な肉体のアスリート」に

生まれ変わった印象を感じました~!!



ただ、ネックは「価格」・・・・

「鍛造BBS無し」「純正HDD無し」の18インチ仕様で

乗りだし「409万円」・・・

対抗になりそうな中古の「ゴルフⅤ R32 低走行車」が買えます(笑)

「故障する心配はあるけど欧州車の質感と所有した時の満足感」を取るか

「故障などの心配は少ないけど、どこにでも有る様な感覚」を取るか・・・


「どちらを取るかは・・・・」

「自由だ~~~~!!」(笑)

Posted at 2007/10/25 19:49:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2007年10月19日 イイね!

あと、1つ・・・

今日は、嫁及び子供が嫁側の実家へ帰り一人ぼっちの夜を
迎えている実は結構寂しがり屋の「しょう@白S」です。

とは言っても・・・

気分は「最高で~す(笑)」

もちろん、やましい事がある訳では無く小さい頃から大好きな「中日ドラゴンズ」が昨日、今日と読売ジャイアンツを破りセリーグ代表へ「あと一歩」の所まで、来た事が嬉しくてです~(嬉)

今日も、見所の沢山有った試合の展開で「荒木、井端」のコンビプレーと下位打線のつながり、9回に出てきた上原への「李」のホームラン等・・・中日側から見てると本当に面白い試合でした!

このまま、明日も勢いに乗って・・・

「今年こそ日本一だ~!!」

Posted at 2007/10/19 23:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年10月18日 イイね!

俺の名は、ジャ○ク・バウアー(笑)

最近の日課は、先日放送していたアメリカの人気ドラマ「24シーズンⅤ」を
夜な夜な見る事の「しょう@白S」です。

どんな人気ドラマでも、やっぱりあるんですね・・・

「コストダウン(笑)」って

そんな場面をドラマの中盤付近で、目撃しちゃいました~!!

暗殺された元大統領の弟の乗る車が、物陰に潜んでいた悪役に襲われ

道路脇に落ちてしまいひっくり返ってしまう場面・・・

襲われるまで乗っていたのが

「30系後期モデルのLS430」だったのに、

タイヤを撃たれ道路脇に落ちてひっくり返った時には・・・

3代前モデルの「20系前期モデルのLS400」に(爆)

確かに、一発廃車コースのシーンですから新しい車を使うのが、

勿体無いのも分かりますが、10年以上前のモデルを使うなんて・・

ここまですると、臨場感半減ッス・・・

とは言ったものの、これからの展開が気になって仕方が無い

自分がココにいるので・・・(汗)

これから続きを見てきま~す(爆)





Posted at 2007/10/18 00:56:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月11日 イイね!

新型STIの○○○カタログ・・・!!

新型STIの○○○カタログ・・・!!明日!?は、待ちに待った週一回のお休みの日にも拘らず
朝から少し会社に行かなければならない
最近、憂鬱気味の「しょう@白S」です。


今日は、某所にて今月発売の「新型インプレッサSTI」


社○秘のカタログを見せて頂きました~!!

あの小さめなボディーに「308馬力2リッターターボエンジン」を搭載し、

更に大好きなハッチバックボディ・・・・


もちろんこんな条件の車が、気にならない訳が御座いません(笑)

ちょっとリアフェンダー周りの膨らみが少なく迫力が感じられないのと

安げな純正アルミホイール、クリアなテールランプは気に入りませんが、

それを帳消しにしてくれる、「フロントフェンダー」の膨らみが堪りません(爆)

しかも、試乗出来る車が身近に出来る様な噂が出ている模様・・・

なんだか最近、周りの出来事が神のお告げに聞こえます(大汗)
Posted at 2007/10/11 02:49:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年10月06日 イイね!

お宮参り行ってきました~!!

お宮参り行ってきました~!!昨日、初めて我が子と一緒にお風呂に入った
新米パパの「しょう@白S」です。

ここ最近、Sに乗るのも通勤時だけになり、

子供ネタばかりになっておりますが、何卒ご理解を(笑)

前日のブログには掲載しておりましたが、

昨日の休みを使って子供の「お宮参り」に行ってきました~!!

今まで、祈祷!?をしてくれていたのが若い神主さんだったので、

嫁は少し期待をしていた様ですが、今回の神主さんは・・・

いかにも神主って言う感じの「おじいちゃん」(笑)

若い神主さんを期待していた嫁のガッカリした姿と言ったら・・・(笑)

余りにも面白かったので心の中で・・・

「残念~~!!」と波多陽区ばりに叫んじゃったのは言うまでもありません(爆)

祈祷されている本人は、見慣れない環境に驚いたのか

「キョロキョロ」と落ち着きが無い様子でしたが、

何度か叩いた太鼓の音にも驚かず、大人しく過ごしてくれました~

「いゃ~~本当に、家の子はいい子だな~」

とつくづく思う今日この頃です(爆)
Posted at 2007/10/06 00:44:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「東武動物公園に行ってきます~うれしい顔
何シテル?   11/01 12:36
営業をやっており色々な所からいらっしゃるお客様への対応やメールの返信など、時間に追われる毎日ですが、サーキット走行やドライブなどを中心に日々あった事を書き留める...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 45 6
78910 111213
14151617 18 1920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

納車間近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 16:06:17
大観山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/21 16:30:38

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
世間の風潮に合わせてはじめての「ハイブリッドカー」です。 思った以上にパワフルな走りを ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
色々な諸情があり乗り換えのペースが早いのですが、今回のSは丸々3年乗っております(笑)
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
2010年の10月に新車で購入、2011年の5月まで13000キロ乗りました。 スタビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
免許証とってから、初めての『新車』です~(≧▼≦) サイズ&パワーなど、自分の身の丈にあ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation