• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazz555のブログ一覧

2009年02月12日 イイね!

週末はTAM TTD

今年も開催できる運びになりました、トヨタ博物館でのイベント、TAM TTD。
ナゼかこの冬の時期に春めいている、この陽気?を追い風に、

「TAMTTD in Winter 2009」
 -春の準備はできてますか-

なんて開催出来るのですから、なんて嬉しいこと。
あいかわらずのまったりムードでのミニ・ミーティングです。

詳細はこちらのCG CLUBサイトを
Posted at 2009/02/12 22:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | 日記
2009年02月08日 イイね!

紀勢道 紀勢大内山IC 延伸

昨日の15時に表題のインターまで紀勢道が延伸されました。

で、今日は松阪で牡蠣を食べる会があって、その後にぶらっと走ってみました。

で、調子に乗って行った先は和歌山の新宮市まで(笑)。

紀勢大内山ICからR42をひたすら走るのですが、なんと2時間を切って到着しました。
随分近くなりましたよ、新宮市が。
さらに名古屋の自宅から約3時間10分ほどで新宮市まで。
今まで尾鷲までが3時間かな~なんていう感覚だったので、凄く近く感じます。
今や尾鷲は2時間強で到着出来るのですから、有り難いですね。

で、熊野をR42で走って居て思ったのが、感じが沼津の千本松原を走って居る感じなのですよ。
思わずデジャブしちゃいました。
さらに南下して新宮の方に向かうと、今度は椰子の木(笑)。
やはり南なんですねぇ…。

夏に遊びに行きたくなってしまいました>熊野。




そうそう、昨日のam11時頃、そのIC近辺で山火事が。
どうも、開通記念で花火を揚げたはいいが、そのあとの…。

なんだかなー(^^;
Posted at 2009/02/09 00:37:32 | コメント(0) | Car | 日記
2009年01月31日 イイね!

ある職人の会社の店じまい

知人から、こんな話を聞きました。

先日、関東へ仕事がてら自分のクルマのハンドルを作りに革ハンドルを作っている会社に行ったそうなのですが、年末に清算し、畳んでしまったと。


小さな会社だとは思いますが、某H社とか某T社の革巻きハンドルを手縫い製造していた会社なのですが、正月に来た年賀状には「今年も宜しくお願いします」と、いつもの様子だったので、さあ作って貰おうと行ったらそんな話。


なんでも、12月からの内示書には1月 0、2月 0と0行進だったそう。
Next NSXは中止、S2000は生産終了、Type Rは在庫有りなので、オーダーは無い、と。
どうもそれじゃあやっていけない、と倒産する前に清算された様です。
他の方にご迷惑をお掛けするにはいけない、という判断もあった様です。


確かに自社を守るには一番簡単な「支払いしない」という手は有効かも知れませんが、「人」と「技術」をも亡くす(意訳)、というのを平気で出来る世代の人達がマネジメントクラスに 多いのがよく判ります。
でも、失った人材、技術はそう簡単に取り戻せません。
でも、彼らには気にする必要がない、外部(海外)に求めれば良い、と考えたのでしょうね。

今後はNARDY by HO○DAとか、momo BY HO○DAとか、になるかもしれませんね。
何が「技研」なんだろうか。

もう一社は本家筋を立てる為に交代劇をした、という所。
13兆の-1兆。なるほどねぇ。
それも「ハク」付け、ですね。
Posted at 2009/01/31 21:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | 日記
2008年12月31日 イイね!

本年はありがとうございました。

何とか、この年の瀬を楽しく越せる感じです。

ウチのコも年末にはスプリングを入れ替え、多少なりとも快適なアシには成ってきています。
またぼちぼちと見て行くことで良くなって行く?ことでしょう。

皆様、良き年の瀬をお迎えくださいませ。

ありがとうございます。
Posted at 2008/12/31 21:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月02日 イイね!

BEATのオシリにこんなのを…

BEATのオシリにこんなのを…のんきにボチボチ作業をたま~に進めていたオイルクーラーですが、先日ようやくオイルを通すまで出来ました。
効果は高速でも油温はあまり上がっていないのが「音」で確認出来てます…。

ちゃんと油温センサーまでは付けているのですが、肝心の指示部分を付けていないので温度は判りません(笑)。
でも、オイル量は1L増えてます。
それだけでも効果はあるでしょう。

次は指示部分を付けるか、プロテクター&導風板を付けるかなにかしてるでしょうね。

いつかは判らないけど(笑)。
Posted at 2008/10/02 01:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | 日記

プロフィール

ホームページはこちら。 Kazz's House http://www002.upp.so-net.ne.jp/kazz/ 過去の車歴やら整備日記やら、趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Kazz's House 
カテゴリ:ホームサイト
2007/03/16 15:46:33
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
昨年夏に嫁いできました。 ひょんなことから、奈良のショップ、RS machさんから譲り受 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2009年春にお輿入れになったコです。 現在10万km越えでまだまだ。 体格の小さい私に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
アシ車として2006年冬に導入。 結構使えるのとATが同時期のGOLFIIIより長持ちな ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation