• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月14日

ナイト財団本部?

ナイト財団本部? 本日はK.I.T.T.を我がG4に!!

なんつって〜www

マニアの方も知ってる方も知らない方も
80年代を代表する車の海外ドラマと言ったらナイトライダー!!
電脳スーパーカー【ナイト2000】と
主人公【マイケル ナイト】が悪と闘う物語である。
で、K.I.T.T.(キット)とはナイト2000に搭載されたAIの通称である。

で!!
本日はそのナイト2000のレプリカを製作しているショップへ
実物より実物してるとショップの代表も自信作のナイト2000レプリカを目の前にして
テンション上がりまくりで
すっかり掲載許可を聞くの忘れたのでw
ショップの名前は伏せますが^_^;



とりあえずたまらん画像集(≧∀≦)





















まさか運転席に座れる日が来るとは夢にも思いませんでした(≧∀≦)
関東某所でマキネンのエボ6(WRCで実際に走ってたエボ)に仕事で座れた時以来の感動です!
たまらん(≧∀≦)




でっ

戦利品w



で、何しに行ったかと言いますと
G4にK.I.T.T.をw
いや、K.I.T.T.のボイスモジュールを使ってセキュリティ装備を依頼しました(^_^)
正規品使ったので高くなりましたが満足です♪
ブログ一覧
Posted at 2017/02/14 20:54:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5ヵ月ぶりのアップ💦
ニュー・オキモさん

雨が降りました 代かき
urutora368さん

11週連続イイね1位🥇🎉と7週 ...
軍神マルスさん

今日は火曜日(プップ~📣🚗)
u-pomさん

久しぶりのBASツアー
Highway-Dancerさん

新緑の信州は最高でした
物欲大王さん

この記事へのコメント

2017年2月14日 21:20
ナイト2000、懐かしい~!!(ノ´∀`*)

イイね!!たくさん押したい(。・ω・。)ゞ
コメントへの返答
2017年2月14日 21:37
こんばんは(^_^)

めっちゃ懐かしいです♪
車好きの素になったと言っても過言ではないくらいガキの頃に影響を受けました(≧∀≦)
2019年3月27日 10:54
こういう自動運転車ならアリなんじゃよ?と思うのですよ
お役人にはわかるまい…

プロフィール

「@らんくす さん
なんかそれ出して具合悪くなったって人いたから心配ですよね😅」
何シテル?   01/18 12:42
Kamiと申します、リアルでカミとかカミ君とかカミちゃんと呼ばれてる事が多いです。 私はジャンルを問わず様々な車が好きです♪ 仕事も車業界です。 みんカラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アキュラ NSX アキュラ NSX
ACURA NSX購入しました。 ドノーマルを買ったので自分好みに育てます♪
スバル インプレッサ G4 tunedbyA3 spec.K (スバル インプレッサ G4)
外装ほぼワンオフで中身を丸っとVAB化したEJ6速のGJ7改インプレッサ 2019年に東 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自分好みに育てます。 ロードスター界隈の皆様よろしくお願い致します。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
思い出枠 コンセプトは何処でも全開 写真どこかにあるだろうけど見つからないのでプラモデル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation