• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジ☆のブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

ロックフォード RFX 9200 視聴

ロックフォード RFX 9200 視聴飽きずにまたまたCDプレーヤーを入れ替えて視聴です。

今回はアメリカンなロックフォード

RFX 9200

でございます


このデッキはアンプ内蔵ながら銅メッキシャーシで日本で言うとDENON DCT-R1やR10みたいなの?


詳しいことは分かりませんがシガーライターから電源を取って早速視聴です。


視聴したCDはいつもの加藤ミリヤ アルバム リバティ

内蔵アンプは使用せず外部アンプ接続


音が出た瞬間


爆音!!


プリアウト何vなのよ?

慌ててボリュームを絞る


やたらと低音がギンギンガンガン

初代DRX9255を思いだす

ラウドネスを探しても見当たらない?

PUNCHってのがある

offにしてみるとまともに聴けるように⭐


それでも低音が少々でしゃばり気味な気がするけど


グイグイ系のデッキのようで音場の広さは感じず各音が我も我もと迫りくる

ボーカルの立ち位置は悪くなさそうだけど他の音も前に出てくるので2歩ばかり下がったようにも聞こえる


「美音を響かせる」

と言うつもりは無いらしくとにかく勢い、迫力がある

DENON,サウンドモニターとは真逆?

楽しさのロックフォードという噂は本当のよう


しかし女性ボーカルを余韻たっぷり美しく聴きたい人に向かないと思う


今回は中島美嘉も視聴

粒は少々荒く感じるし

声質が男性的に聞こえる



さらにPerfumeのストーリーという曲も視聴

Perfumeらしからぬ低音ズンドコな曲です

こちらは素晴らしく聴けた

わたくしのシステムからこんなに低音が出るとは思ってなかった

低音の量感たっぷり

低音の解像度くっきり

これは楽しい


女性ボーカル至上主義のわたくしの好みのデッキではないけどズンドコしたい気分の時にちょうど良さそうだしコレクション入りかな
Posted at 2016/12/02 22:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ アルパイン トゥインゴ専用ナビとプリアウトケーブル https://minkara.carview.co.jp/userid/2703826/car/2280304/7237430/note.aspx
何シテル?   02/22 21:32
エイジ☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

オーディオ取り付けⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 03:45:15

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
中古のトゥインゴ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation