
朝起きると積もってまた。
やれやれ
とりあえず雪降ろし
雪国でないと分からないと思う雪降ろしの順番
まずは
運転席ドアまわりの雪をどけて
エンジンをかけてエアコンON デフォッガー
そして
屋根の雪を降ろして
最後に
ウインドウの雪降ろし
この順番じゃないとさ車内が雪だらけになったり、2度手間になったり
屋根の雪を降ろさないとブレーキングで屋根雪が落ちて視界ゼロになったり
面倒でも雪降ろしは非常に大事
今シーズンはスタッドレスタイヤを新調
ピレリ アイスアシンメトリコ 155 65 13
ネットで4本14000円(税込み送料込み)
近所のGSで組み換え、バランス、廃タイヤ 約6500円
トータル約20500円
なかなかお得♪
ネットで見る限りアシンメトリコの評判はドライは文句無し、雪、氷は値段の割りに良い。
らしい
昨シーズンまで使ってたダンロップ WM01はロングライフ以外は何も良いとこ無い印象だったけど…
結論から言うと
アシンメトリコ良いです!
ちゃんと効きます。
ドライは評判通りの走りと静寂性
雪道を難なく走ります。
ブレーキングでの安心感はWM01より遥かに高い。
登坂能力もなかなか
こりゃもう値段の割り良い 程度ではありません
性能を考えれば
バーゲンプライス
です。
ネットを見る限りでは2年目3年目で大きく性能が落ちることもなさそうだし
こりゃこの冬が楽しみになってきましたよ。
Posted at 2017/12/17 18:32:49 | |
トラックバック(0) | クルマ