• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろファードのブログ一覧

2017年04月27日 イイね!

※閲覧注意(特に17クラウン乗り)!偏見日記!

初めに言っておきますが毒吐きますので気分害したくない方は回れ右!閲覧は自己責任で!笑

さっき国道を走ってたら信号待ちしてる時に並んだ17クラウン。

純正アルミにサスカットの様に車高だけバカみたいに下げてフェンダーはただハンマーで叩いた様にボコボコのサビサビ。終いにはマフラーは落ちて火花を散らしながらガラガラと引きずりながら腹下直管と相まって不愉快な音を奏でてる。

しかも同じクラウンで気になったのか後部座席に乗ってた奴がわざわざ助手席の窓から顔を出して俺の車を確認!いやいや同じクラウンでもお前のその下品なスクラップといじりのスタイルも違うし変な仲間意識持つなよ!

確かにゼロクラももう古い部類になりましたがそうなりたくないし見られたくないから余計な物は付けずに純正+α大人な感じでいじってるけどこーゆー奴が型は違えど同じクラウンを乗ってるとホント腹立つわー!笑

決して17クラウンを悪く言う訳ではないんですけどね!17も年数こそたってるけど良い車だしね!

最終的に奴らタバコポイ捨てして赤無視して消えて行きました笑
Posted at 2017/04/27 02:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月19日 イイね!

妥協の結果…

履く夏タイヤが無い状態で早く買わなければ!という焦りと嫁の雷が落ちない程度の予算と四駆なのでリム幅を合わせなきゃという悪条件でなかなか良いのが出てこなく妥協した結果やっぱりサイズ感微妙だったー(´・ω・`)

まぁでもクラウンにはやっぱこの手のアルミはバッチリで満足は満足なんですけどね!

ただ問題なのはこのケルベロス2ワイトレ逃げが無い事…盲点だった!

早速装着して整備のプロの上司にアドバイスをもらったところによると

・フロント20mmリア25mmのワイトレ
・更にそれぞれ5mmスペーサー
・恐らくそれでハブボルトはみ出さない
・それでももし飛び出たら削っちゃえ
・車検の時はハブボルト変える事になるけどね

との事です!笑 めんどくさいけどこの引っ込み具合は我慢できないしね!











Posted at 2017/04/19 03:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月17日 イイね!

やっと!

タイヤが届き早速交換!去年までのシャレンより全然似合ってる!

ガリ傷結構あるけどまぁ安かったしとりあえずにしては十分だ(ノωノ)

してタイヤ交換してからピアスボルトの錆が気になったので洗車場へ!

まだ残ってるけど暇な時に職場でやろー

こうなるとやっぱ次は車高が気になっちゃうなぁ(ーー;)笑

とりあえずフロントにスペーサー、リアにワイトレ入れて凌ぐとしますか!








Posted at 2017/04/17 16:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月13日 イイね!

車検に向けての準備

あたくしのクラウン今年7月(もうあと3ヶ月やん!)車検なんです…いくら飛ぶ事やら(;ω;)

という事で給料がようやく入ったので車検の時にどーん!にならないように少しずつ準備する事に!

まずは前回の車検の時金銭的に片側しか出来なかったハブベアリングとアイドリングでブルったり燃費もわかるくらい悪くなってたのでプラグを購入!

実は4月から副店長として整備のプロがうちの店に来てくれたから部品さえ用意したら手伝って貰える!なんとも心強い(ノωノ)

プラグぐらいは自分でやるけどハブベアリングなんて自分には到底無理だしでも工賃はクソ高いし副店長様々ですm(__)m

そして車検準備と並行しての夏仕様ですが…ついにアルミ購入(*≧ω≦*)

サイズはだいぶ妥協しましたがバリ目タイヤ付きのケルベロス2をゲットしました!まだ届いてないですが楽しみー(*´ω`*)

からのー修理中の後期バンパー本日完成予定!

北海道は桜が咲くの遅いので完成したら桜をバックに写真報告させて頂きます!笑


Posted at 2017/04/13 06:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月13日 イイね!

久しぶりのブログです

ようやく暖かくなってきましたね!北海道も雪もだいぶとけ夏タイヤでももう良いんじゃないか?ってくらいですね!

がしかし!履く夏タイヤ&ホイールがない(ーー;)元々買い換える予定だったんですが色々あって新しい物買う前に手放しちゃったんですよね。

外径合わせりゃ大丈夫だべーとは思ってたもののやっぱり四駆なのでリム幅合わせないと怖いかな…そうなるとなかなか欲しいホイールが出てこないんですよねー。

しかも来月には車税が来て7月に車検。引越しもそろそろしたい。はい無理ですね笑

嫁のかみなりが落ちないように計画的に事を進めなければ(・ω・)笑
Posted at 2017/03/13 02:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「整備手帳のタブが選択出来ずにパーツレビューしか検索出来ないんですが…私だけでしょうか?アプリ再起動も効果無しです💦」
何シテル?   09/08 20:55
子供が産まれたのを機にクラウンからアルファードに乗り換えました! もう少し頑張って30狙えば良かったかな?とも思いますが見た目的に20が好きなのでそれなら状態...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパネルLED打ち換え②基盤取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 21:07:32
オートライト付き純正ディマースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 10:48:24
足元照明<スモール&ドア連動&減光消灯> パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 04:41:53

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
待望の子供が産まれたのもありそろそろ大きい車に乗り換えかなーと思った矢先にクラウンが故障 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2023年5月仕事車として購入。 格安だったが前オーナーが年間数100kmしか走ってな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
シルビアの時に格安で買ったセカンドカーです!
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
わずか1年半でしたが未だに人気があるのも納得な良い車でしたね!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation