• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GALANT SPORTSのブログ一覧

2017年02月23日 イイね!

ギャラン復活!?

どうも!
初運転で、かなり疲れたSEDIASPORTSです(>_<)

乗ったのは、先週おろしたばっかりのアクセラだったので、ちょっとプレッシャーがありました(^_^;)

アクセル調節が難しいです(>_<) 慣れるようにしないと…

さて、本題ですが、あるサイトに、4月号のマガジンXにティアナの兄弟車でギャランが復活ってゆう見出しがありました!
三菱製セダンが大好きな私にとっては、かなりの朗報です!

そういえば、最近台湾で、グランドランサーが発表されましたね!
個人的に顔は好きですが、リアはあんまり好きじゃないです(-_-)




日産車の中で、シルフィとティアナが好きなので、嬉しいです(^_^)

毎回横浜に行った時にいつも行く、日産グローバル本社ギャラリーに行った時にいつもティアナの中でまったりしてます←





この中結構居心地いいんですよね^ ^

話しが逸れましたが、もしギャランが発売されたら、水島で製造してほしいですね^ ^

おまけ

最近アクアメタリックのギャランフォルティスが出てきた!


やっぱりギャランフォルティスはいいなー^ ^

Posted at 2017/02/23 23:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話
2017年02月15日 イイね!

忙しかった一日そして教習所デビュー(≧∇≦)

こんばんは^_^
SEDIASPORTSです。

今日はミラージュにある物を付けるために朝一でディーラーに行きました( ̄∀ ̄)

その間の代車はこれでした(`・ω・´)



デリカD2です!
正直EKワゴンが良かったのですが、代車なので仕方ありません(T_T)

前にパジェロの車検の時にも代車がD2(先代)だったので、2世代乗って事になります^_^
何気にハイブリッドは初めてです!



そんなD2で買い物に行きました( ̄∀ ̄)


彼女への誕生日プレゼントを買ったり(場違い感半端なかった^_^;)
昼飯を買ったりしました。

帰ってきたらデリカD2を観察(笑)





スズキ車ってボンネット開ける穴がどこにあるのか分かりにくいですよね(^_^;)

母はD2を気に入ってましたが、俺はOEMなのが気に入らないですが、そこ以外は良かったです。

そんなことしてる内にディーラーから連絡が来たので引き取りに行きます。

16時に終わる予定が14時に終わったので、教習所に行く前に引き取りに行けました!


今回取り付けたのは…





ラゲッジルームランプです!

ヴィッツに標準で付いていたので慣れてしまったので、ミラージュ付いて無いのが逆に不便だったので、付けました!

夜教習所から帰ってきて効果を見ました


想像以上に明るかったです!

付けて良かったと思います!!


さて、今日は教習所の入校式に行って来ました!
今日学科だけだったのですが、一般常識だったので、余裕でした( ̄∀ ̄)

来週はシュミレーターで運転なのでちょっと残念です(^_^;)




Posted at 2017/02/15 23:25:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月12日 イイね!

気になる事

気になる事こんばんは、SEDIASPORTSです。

ちょっと気になる事があります。

愛車紹介の欄に今は、三菱ミラージュで登録しているのですが、最近新型ミラージュの欄があるのにきずき、登録し直そうと思っているのですが、愛車紹介の編集の所にないのです(´;ω;`)

車種別の所にはあるのですがね…
登録方法を知ってる方がいたら教えてくださいm(_ _)m

あっ、15日にミラージュがディーラーに入庫します^ ^
ちなみに代車はデリカD2だそうです( ̄^ ̄)
Posted at 2017/02/12 21:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月31日 イイね!

ヴィッツ君 ありがとう(´;ω;`)

こんばんは SEDIA SPORTです

とうとうヴィッツとのお別れの日がやって来ました。

昨日は今までの感謝を込めて洗車をしました。



かなり汚れてます:(;゙゚'ω゚'):

洗車後かなり綺麗になりました^ ^














ホイールカバーも元から付いていた前期用のに戻しました。

そして今日、お別れです。




10時に業者の方がやって来ました。
業者の方は「かなり状態がいいですね!」
って褒めらました(^_^)

9年と約10万キロの付き合いでした




正直ヴィッツは好きじゃなかったのですが、長い間居たらお別れは辛いです…



今までありがとうヴィッツ…

今後は廃車では無く、輸出されるのでしょう

あっ、今日教習所の入学手続きを行いました。
なんとか1月中に教習所に入れました^_^;
Posted at 2017/01/31 21:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話
2017年01月30日 イイね!

HKSプレミアムデイin FUJI SPEEDWAY に行って来ました!!

HKSプレミアムデイin FUJI SPEEDWAY に行って来ました!!こんばんは^ ^
SEDIASPORTSです!

ちょっと遅くなりましたが、昨日富士スピードウェイで行われた、「HKSプレミアムデイ」に後輩と行って来ました!

朝6時に後輩のおじいちゃんの運転で出発!





私はリアシートの座りましたが、あのリアシートは拷問レベルでした笑




なんとか7時過ぎに富士スピードウェイに到着!


その後駐車場に着き9時まで時間を潰します( ̄∀ ̄)






待っている間に足立ナンバーのR35のおじさんに話掛けられ暫し話してました(^_^)

その後9時になり、サーキット走行が始まり、観戦してました(^ω^)

いやーレガシィが速かった:(;゙゚'ω゚'):


観戦していたらまたR35のおじさんと再会しました(=´∀`)人(´∀`=)

その後R35のおじさんと別れてメインイベントの追走を見ました(*´∀`*)






追走が終わったあとは散策しました(^-^)










とゆう感じで散策してました(*´∀`*)

その後は個人的にイベントに参加している車両よりも濃そうなパドックエリアに行きました!
下の写真はその中で一番のお気に入りです!^ ^



その後ドリフトを見たり



バンクコーナーの跡地を見に行きました(^_^)



といった感じで会場を後にしました( ̄∀ ̄)

帰りに一日中歩きまわって足が痛くなりましたが、帰りあのリアシートはきつかったです^_^;
まあ、眠気の方が勝ってしまい、そうでもなかったのですがね:(;゙゚'ω゚'):

あと、初めてハイドラをやってみたのですが、これはハマりそうです(≧∀≦)


後で、フォトアルバムに写真を追加しますので、お楽しみに!


あっ明日はヴィッツとのお別れだ(´;ω;`)





Posted at 2017/01/30 23:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「土曜日はフォルティスオフに行きました!
最初から最後までビシ車過剰摂取できました笑」
何シテル?   06/09 22:47
根っからのクルマバカです。 いつかギャランフォルティスに乗りたいと夢見ていた現社会人 整備士もどきしてます。 2020/11/20社会人目前に念願のギャラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
2020/11/20〜 初年度登録は平成19年12月7日 7年越しの夢を叶えまし ...
その他 自転車 足車 (その他 自転車)
私の愛車です。 近場を走る時の普段の足 今まで4台乗ってきましたが、一番長く乗ってい ...
マツダ デミオ フェスティバミニワゴンGT-A (マツダ デミオ)
2018/06/10〜2020/11/25 先輩から譲っていただいた最初の愛車 人も荷 ...
その他 自転車 電動チャリ (その他 自転車)
2022/8月中旬にドナドナされました 電動チャリです^_^ 母と弟がメインで使ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation