
晴れ間も少し出てたので、先日も行ってきた近くの秋葉神社へ、歩いてでも良かったのですが、長い階段を上る元気もなかったので、今日は普段乗ってる軽自動車でびゅーんっと^^;
何で秋葉神社へ行って来たかと言いますと、先日、魚沼にある
西福寺・開山堂で石川雲蝶の彫刻を見てきたんですが、その彫刻の凄さに改めて圧倒されてきて、それでもっとじっくりと石川雲蝶の彫刻を見ようと思い足を運んできました。
秋葉神社の奥に越後の名匠、石川雲蝶と小林源太郎が共同制作された奥の院が建っています。
着いてそうそう、すぐに雲行きが悪くなり雨もパラついてきたので、すぐに退散(--。
また天気の良い日に、何度か足を運んでみようと思います。
Posted at 2009/03/23 23:04:02 | |
トラックバック(0) | 日記