
という距離ではないですが、ぶらっと、国宝の松本城を
見に行ってきました^^;
いつもながら、予定も立てずに、思いつくがままに(笑)
下道で行くつもりで、小布施の辺りまで下道で行ったのは
いいのですが道が混み始めて、下道でいくのを断念して、
高速へ(この時点で最初から高速で行けば良かったと
後悔(苦笑))
高速はやはり快適で、順調に長野県松本市まで♪
下調べもなくきたせいもあり、駐車場に止めるのに手間をとりましたが
なるべく近くの駐車場に車を止め、いざ松本城へ
概観を眺めながら、松本城の中に入り見学もしてきました、
薄暗さがまた、なんともいえない雰囲気を作ってたけど・・・
寒かったぁ、当時の人はもっと寒かったと思いますが^^;
松本城を見学したあとは場内にある博物館(松本城での入場券を買うと博物館も入れたので
お得でした)を見て、松本城をあとにしましたが
まだ時間があったので、駐車場近くにある、松本市時計博物館も見学
古い時計が数々展示されてるのですが、殆どが可動してるのは驚きでした。
その後は、おみやげを買って、帰りはゆっくりと高速で帰ってきました♪
(ETCカードをセットする際に、本体に入れずに隙間に入れてしまい、
駐車場でてんてこまいになってしまったのは内緒です(><))
Posted at 2010/02/14 23:19:25 | |
トラックバック(0) | 日記