• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒狐のブログ一覧

2009年04月10日 イイね!

暑かったぁ^^;

暑かったぁ^^;初夏の陽気な感じで、桜も一気に咲き始めた感じです。

週末が見頃になりそうなので、日曜日にちょっと遠出できればなぁと・・・

できるかなぁ^^;
Posted at 2009/04/10 19:33:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

将軍という名の

将軍という名の杉を見に阿賀町平等寺まで行ってきました♪
前日に冬タイヤも交換したこともあり、のんびりドライブを兼ねて・・・・

駐車場の場所とか判りづらかったですが、とぼとぼ歩いて将軍杉のあるところへ

と・・とにかく幹の周りが・・デカ!!近くによって触れることはできませんが
長い長い間、育ってきたんだなぁっと、ポカーンと口をあけてみてきました^^;

その後、五泉市の水芭蕉公園へより、水芭蕉鑑賞。
村松公園へも少し走らせましたが、桜がまだまだだったのでそのままスルー
天気がずぅーっと晴れマークだったので、来週には見頃?になりそうな予感!
加茂市の加茂山公園をまわって帰路へ

やはり、天気の良い時の目的地のあるドライブは楽しいですね。
来週も天気が良くて、桜も咲いてれば・・もっと先まで足を延ばしたいです。
その前に日曜日休めればですけど(- -;

フォト




Posted at 2009/04/05 23:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月23日 イイね!

昼休憩の合間に

昼休憩の合間に晴れ間も少し出てたので、先日も行ってきた近くの秋葉神社へ、歩いてでも良かったのですが、長い階段を上る元気もなかったので、今日は普段乗ってる軽自動車でびゅーんっと^^;
何で秋葉神社へ行って来たかと言いますと、先日、魚沼にある西福寺・開山堂で石川雲蝶の彫刻を見てきたんですが、その彫刻の凄さに改めて圧倒されてきて、それでもっとじっくりと石川雲蝶の彫刻を見ようと思い足を運んできました。

秋葉神社の奥に越後の名匠、石川雲蝶と小林源太郎が共同制作された奥の院が建っています。
着いてそうそう、すぐに雲行きが悪くなり雨もパラついてきたので、すぐに退散(--。
また天気の良い日に、何度か足を運んでみようと思います。
Posted at 2009/03/23 23:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月17日 イイね!

こだわりの逸品

こだわりの逸品地元の酒屋さん達が山間の休耕棚田を利用し新潟県究極の酒米「越淡麗」の栽培し、お酒造りも地元酒蔵の協力のもと、全て手作業とこだわって作られたお酒『壱醸』
地元のTVでも何度か、田植えからお酒が造られるまでの過程が放映されておりました。

・・・でも私はお酒が飲めない( ̄□ ̄;
Posted at 2009/03/17 22:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月16日 イイね!

与六と喜平次が学んだ

与六と喜平次が学んだ雲洞庵へ3/16に行ってきました♪
遅い時間に行ったので、あまりじっくりと見てられなかったですが、
NHK大河ドラマ『天地人』も放映してることもあり、駐車場はほぼ、満車。
これから、もっと混みそうな感じです。
もう少し暖かく、新緑が芽吹くころに、もう一度、今度はじっくりと行って
こようかと思います♪

今日の午前中は気持ちよい天気だったので仕事途中だったけど、少し寄り道して
近くの秋葉神社まで行ってきました^^;

フォト
Posted at 2009/03/16 20:36:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

OUTBACKを相棒に、カメラ持ってドライブしながら写真撮ってます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
皆さんどうぞ宜しくです
スバル フォレスター スバル フォレスター
約9年お世話になりました^-^

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation