夏休み最後のお出かけに、東映太秦映画村に行って来ました。
昔と比べてテーマパークとしては大分グレードアップしてますね!路地を挟んで2つに分かれてますが、奥の方は昔は関係者しか入れない完全な撮影スタジオだったと思います。
実は大昔学生時代に、エキストラのバイトしてまして、観客向けに映画村でも撮影した事があります。
今はそこもテーマパークになっていて、アトラクションは充実してますが、恐らく時代劇も減って来て、純然たるスタジオが要らなくなってしまったんだなと、少し寂しくなりました。
帰りがけにお土産コーナーで、写真からフィギュアを作れる機械を発見して、娘の写真から作ってみました。ちょっと顔が横に伸びてしまいましたがよく出来ました。可愛い!!
そう思うのは親バカでしょうか?
ちなみに顔パーツに写真印刷するのと、舞妓はんのボディは別売りです。両方で1,000円ぐらいです。
時代劇あり、プリキュアあり、仮面ライダーありと、幅広く楽しめてオススメです!
来週末はS4の2年目点検予約してますが、漸く3千キロ超えたレベルです。もっと走らないと!今月末はナガシマスパーランド行くので距離伸ばします!!
Posted at 2018/08/20 20:58:20 | |
トラックバック(0)