• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zdm1929のブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

野沢温泉への旅(恐るべし晴れオトコ編)

野沢温泉への旅(恐るべし晴れオトコ編)ども、こんにちは(^^)
またまたすっかりゴブサタしてしまいました(汗)

ここ数日、一気に涼しくなりましたね。今朝はついに通勤の電車に暖房が入りました。ついこの間正月だったような気がしますが・・・。毎度のコトながら、時の流れは残酷です(涙)

さて、そんな晩秋の雰囲気漂う10月の週末、ゆっくり温泉につかってきました(^^)

10/22 朝7時。モゾモゾと寝床から這い出し、外を見ると生憎にも雨模様。
久々のロングドライブですが、今日は温泉がメインなので淡々と330のキーを捻ります。

目指すは最初の合流地点、上信越道 佐久平PA。時間的に余裕があるのでしばらく下道を走り、吉井ICより上信越道にIN。
案の定雨模様ですが、とりあえず佐久平PAで同行ののMO~さんと合流し、次の合流地点の長野道塩尻ICへと向かいます。途中、夕立のような大雨に見舞われ、生憎の雨模様を覚悟しつつ塩尻ICでSkollさん・infrno-scさんと合流しました。

さてこのSkollさん、めっぽう力のある晴れオトコ様でして、過去にもことごとく好天をもたらしてくれています。んが、金曜夜の天気予報はどのサイトも雨(T_T) ご本人からも「今回はムリかも・涙」と弱気なメールが届いていましたので、サスガに今回ばかりは無理かと思っていたんですが・・・

塩尻ICへ近づくにつれ雨は止み、ところどころ薄日が差しています。ひとり車内で笑ってしまうほどの好転!
「このままどうにかもってくれ!」と願いつつ、MO~さんオススメの蕎麦を食べ(コレがうまかったです!んが写真ありません・汗)山に向かって330の舵を切りました。


塩尻にて給油中

B3・B3S・320SC・330の順で山岳地帯へ。スーパー晴れオトコパワーで路面は完全にドライ、まったくもって言うことなし!大満足です。見た目は4台E46ですが、ウチの330が最も非力だったり(^^;
ずっとinfrno-scさんの後ろを走りましたが、とても丁寧な操作で、ムダな動きがありません。320SCのパワーに目が行きがちですが、車のバランスとドライバーの技術を垣間見ることができました。


晩秋の里山


ところどころこんな感じに。運転しながら+一眼はなかなか難しいです(汗)

市街地は車が多く、睡魔との闘いに辛うじて勝利し野沢温泉の宿に到着♪
この季節の野沢温泉はちょうどシーズンの谷間で空いていて、ゆっくり温泉を楽しむには最高です。とってもおいしい夕食をいただいた後は外湯めぐりへ♪ ココのお風呂はどこも温度が高い。
硫黄のニオイと温泉街の雰囲気を堪能し、日常を忘れてリラックスできました。


左から Skollさん【B3S】 infrno-scさん【320SC】 ワタシ【330】 MO~さん【B3】

翌朝も温泉に入り、再会を約束してそれぞれの家路につきました。とても楽しい温泉旅行でした(^^) ご一緒させていただいた皆さん、どうもありがとうございましたm(_ _)m



さてさて、久々にロングに出て、また330が好きになりました♪ フラットで扱いやすいエンジンとFRらしい乗り味。車と1対1でゆっくり会話を楽しみながらのドライブは最高でした。
んが・・・、今までノラリクラリと延命してきましたが、いよいよタイヤがヤバイようです(^^; 35000キロ・4年半頑張ってくれたので、そろそろお役御免ですね(^^;
Posted at 2011/10/27 15:54:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

メルセデス100万キロ!(驚)

ども、こんにちは(^^)
またまたゴブサタしております(汗) 何かあったと言うと何にもないんです・・・(^^; よってネタなしというワケでして。

ネット上をフラフラとしていたら、こんな記事を見つけました。

ベンツ:25年乗り続けたオーナーに聞く 100万キロ走破も!

メルセデスが長期間及び長距離を走ったオーナーの表彰を行っていることは知っていましたが、あいにく身近に対象となる方はおらず、ネット上でタマに目にする程度でした。
今回もタマタマ記事を見つけたのですが(^^; いやぁ、ドギモを抜かれました!

紹介されていたメルセデスは93年登録のW124 300Dだそうです。この車は法人車ですが、東京・栃木・盛岡・金沢・愛知などへの足として使われ、1ヶ月に5000km以上走るとのこと(驚) 主にこの会社の70歳台の専務さんが乗られてるようですが、「後部座席に乗るくらいなら車なんて乗らない。車を運転できなくなったら仕事も辞める」とおっしゃってます。うーむ、素晴らしい!

やはり車は長く乗りたいですね。E46に乗るようになってあらためてそう思うようになりました。大切に長く乗る。ガレージにしまっておくのではなく、あくまで現役として車を大切にすることは本当に素晴らしいことですね!
Posted at 2011/10/07 16:59:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

zdm1929です。 BMW330i&DUCATI MONSTER 900S のある生活について残してみようかと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリン価格高騰により、ゲタをGETです(^^) 2stの110㏄なので、結構よく走って ...
その他 その他 その他 その他
2000年3月私のもとにやってきました。 ちょっと年数は経ちましたがまだまだ元気!ずっと ...
その他 その他 その他 その他
車やバイクでは見のがしてしまうものもたくさん見えます♪
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
E46の前の車で、約6年付き合ってきました。 久々のMTでしたが、オールラウンドないい車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation