
先日のインナークリアランスの続きです。
ショッククリアランスが、ギリギリなのは分って頂いたかと思います。
今度は、アルミとサスアームとのクリアランスです。
今回テストしてる、アルミサイズは
○(←ここ重要)J-
18(←これ普通)
+35(←これ微妙)なんですが・・・。
ガリガリくん(アイスのヤツ)の棒を横にして丁度です。
J数は変更したくないので・・・。
オフセットとタイヤで逃がすしかないと思います。
1)車高調にすると、ショックケースが太くなり
現状じゃ、ますますギリギリなる
2)オフセットを+40にするとアウター側は収まるけど、
益々、インナーがギリギリ。
3)タイヤを、細身の銘柄にしてみる。(静粛性の高い物で)
(静粛性の高い物って、太目の銘柄が多いかも。。。)
4)このサイズを諦める・・・・。
5)インチアップサイズのタイヤに巻き替えして、再度確認してみる。
この選択肢になってきます。
それだけ、ボキにとっては魅力的なホイールが目の前にあります。
みなさんなら、どうします?
このクリアランス、微妙すぎません?
Posted at 2007/06/20 00:42:21 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記