• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

バンパー修復

バンパー修復 これは本当は整備手帳ネタですかね?

先日タヌキにやられたバンパーの内側を修理します。
壊れた3つのパーツのうち、2つが届きました。
うちひとつのパーツらバンパーをはずさなければ取り付けられないため、バンパーを外します。
の、前に、壊れたセンサーカバーはさっさとはずしてリフトアップしたのがこの写真



AAC(かつ、衝突軽減用)のミリ波レーダーが、カバーの裏に隠れています。
この、左側に出ている配線を抜いておきます。



ボンネットを開けて手前にあるスポンジのモールを外します。
外したらその下に隠れているネジを外します。
当然トルクス。


整備手順書にはクリップも外すよう書いてありますが、クリップは外さなくてもok!

次に、タイヤハウスのカバーを、バンパーに近いフロント側だけ外します。
3本くらいネジを外せばok。



助手席側はブラインドコーナーカメラとフォグを外します。
運転席側はカメラとフォグ以外にも、センサー類のコネクターと、ヘッドライトウォッシャーのコネクターを外します。




が、ウォッシャーのコネクターはタンクより低い位置のため、コネクターを外した瞬間にウォッシャー液がただ漏れします。

とりあえず、養生テープでタンクより高い位置に仮押さえしました。



最後に、バンパーの下も外します。
下はネジが少なく、フィックスが大量に使われていました。




入手したバンパー(エアーインテーク)の部品はこんな感じ。



これを、外したバンパーの裏から嵌め込みます。


まあ、当然ツメか固いんです。
しかも、フォグのツメもちょっとだけ外す必用があります。

あとは、ばらしたのと逆順で組つければかんせい!
(完成写真ありますが、ナンバー消すの忘れてますも)
ブログ一覧
Posted at 2016/10/31 00:06:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

カエル
Mr.ぶるーさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

beerfreakです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 335i カスタマイズ集②(市販品DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 01:07:34

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31からG21に乗り換え ディーゼルの燃費に期待!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
オプションてんこ盛り+コーディングで最高に使いやすいクルマだった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation