• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月13日

BMW エネルギー管理 エラー

BMW エネルギー管理 エラー 前のクルマ、BMW F31からアンプやらデジタルミラーやらを移植したものの、クルマのドアをアンロックするたびに、このようなエネルギー管理警告画面が表示されるようになりました。



エンジンOFF時にバッテリーを消費している犯人は誰なのか!
これを突き止めるのに、大変苦労しました。



まず、疑ったのが電気大食いのDSPアンプ、audison prima AP8.9bit。
REM端子をアクセサリーにつないでいましたが、これをイグニッション連動にしてみました。
こうすると、エンジン始動前のゴングや、エンジンOFF後の音が一切鳴らなくなるので、それはそれで寂しい限り。
そこで、前オーナーが地デジを見るために、助手席足元にインターフェースを設置しており、そのインターフェースからコントロールディスプレイ連動リモート12Vが出力されていることが分かったので、こちらをDSPアンプのREM INに接続してみました。
アクセサリー連動よりも若干遅れ、エンジン始動前ゴングが途中から鳴ります。
エンジンOFF後も、ディスプレイがついている限り=ほぼ、人が乗っている限り、音が鳴ります。
ただ、ドアを開けてディスプレイが消えるとともに、盛大なプチノイズが!
これは精神的に良くない。

それより何より、ここまで長々と書いておきながら、肝心のエネルギー管理警告は全く消えておりません。

次に、デジタルミラーとレーザー&レーダー探知機のACC接続を、ACCからイグニッションに変えてみましたが、これもダメ・・・。

BMWのエネルギー管理でググってみると、いくつか記事がヒットします。
多いのが、BMW純正ドライブレコーダー、
BMW Advanced Car Eye 2.0

の、故障によるものが見つかりました。

ACE2.0は前のオーナーが設置していたのですが、画像確認のためにわざわざWiFi接続して、専用アプリで見なければならない面倒さと、デジタルミラーがドライブレコーダーにもなるため、不要だと思って外しました。

なので、これが原因ではないと思ったのですが、ふと、思い出したのが弟の言葉。
「このデジタルミラー、駐車機能があるから、この配線使って接続しておくわ。」
ACE2.0の故障によって「エネルギー管理」警告が出た方は、ACE2.0の電源が入りっぱなしになって、エラーが起きているとのこと。
ということは、駐車監視機能が原因? と思って、デジタルミラーの設定を調べると、ビンゴ!

なんと、駐車監視どころか、アクセサリー電源OFF後、12時間はタイムラプスで5FPS(1秒間に5枚)の画像を撮影する設定になっていたのです!

去年、母親の新車が駐車中に擦られましたが、このデジタルミラーのタイムラプスのおかげで犯人が友人の知人だとわかり、泣き寝入りせずに済んだこともあり、気を利かせて駐車監視機能の配線をしてくれたのですが、それがアダとなったようです。

デジタルミラーの設定を「タイムラプス」から、「駐車監視」(振動を感知した時だけ録画)に変更すると、「エネルギー管理」警告は出なくなりました。

ちなみに、エネルギー管理警告が出なくなったことで、リモート3Dビュー撮影がエラーなく成功するようになりましたとさ。あんまり使わないけど・・・。



すべてのREM INをACC連動に戻して、使い勝手が戻りました。

推測するに、電源大食いのDSPアンプは「エネルギー管理」警告が出ないようなので、バッテリーとヒューズボックスの間に電圧電流を監視するモジュールがあり、ヒューズボックスから常時電源を取った機器が、イグニッションOFF後に消費電力が一定以上あると、異常を感知して、様々な純正機器の電源を落としていくようですが、社外品は電源を落とす指示に従わないので、エネルギー管理モジュールが、「これはおかしい」と思って記録、次回乗車時に「エネルギー管理」警告を表示する。という手順なのではないかと思います。

なので、いつか、常時電源をヒューズから取らずに、DSPアンプ同様、バッ直で引きたいなぁ、と、思う今日この頃でした。
ブログ一覧 | 一般 | クルマ
Posted at 2024/10/13 23:16:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

PAM8610 中華デジタルアンプ ...
つうるさん

カーオーディオインストール完了!
場数さん

オーディオプランの冊子を発見・・・
xtantさん

PAM8403 中華デジタルアンプ ...
つうるさん

送料込み59円のPAM8403で究 ...
つうるさん

カーオーディオに投資する時代は終わ ...
Dr. KINTAROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

beerfreakです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 335i カスタマイズ集②(市販品DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 01:07:34

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31からG21に乗り換え ディーゼルの燃費に期待!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
オプションてんこ盛り+コーディングで最高に使いやすいクルマだった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation