• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月19日

運転席ドアスイッチでテールゲートを開ける

運転席ドアスイッチでテールゲートを開ける タイトルは至極当然なことを書いてますが、みなさんは運転席ドアのドリンクホルダー上にある、このスイッチで、テールゲートを開けたことありますでしょうか?



これ、1発で開いたことがないんですよね。
1回押してもウンともスンとも言わず、長押しでもダメ。何回か押すと、ようやく忘れたころに開く・・・。
いつもゴルフ場の車寄せで開けられず、結局降りて開ける始末。
(降ろすものと降ろさないものをお伝えするために、結局は降りるんですけどね。ゴルフバッグは問答無用で降ろしてくれますから、先にテールゲートを開けたいのです。)

テールゲートだから、"HKFM2"(0570F)モジュールだろうと思い、開いて眺めると、
3008_user_log_hkl_rockerswitchpos1
3008_user_log_hkl_rockerswitchpos2
というのがありまして、POS1が押し込むほう、POS2が引くほうで、"hkl_rockerswitchpos1_button_type"で、開けるのか、閉めるのか、トグルスイッチなのかを定義しているようです。
POS1にOPEN、POS2にCLOSEが定義されていたので、押すと開く、引くと閉じるです。

"hkl_rockerswitchpos1_longpress_open"というパラメーターがあったので見てみるといinit_wertになっており、長押しする必要はなさそうです。

「そもそも、押して開ける、引いて閉めるんじゃなくって、引いて開ける、押して閉じるにしたい。」と思い、
hkl_rockerswitchpos1_button_type=01:close
hkl_rockerswitchpos2_button_type=02:open
に入れ替えてみました。

しかし、数回押し込まないと、開かないのは今まで通り。
開いた後の挙動が逆になり、何度か押して開け、もう一度押すと閉じ、閉じている最中に引くと空きなおします。
閉じているときと開いているときで、挙動が逆になるおかしなスイッチの出来上がりです(笑)

ということは、閉じているときの運転席ドアテールゲートボタンの挙動は、"HKFM2"(0570F)に定義されていない、ということなのでしょう。

そこで、BDC_BODY3(7083)で"bootlid"という言葉で検索かけると、出てきました。
(bootlidはテールゲートのことです。)

それらしいパラメーターは
"VAM_BOOTLID_OPEN_2_TIMES"とうのが見つかりました。
コメントを翻訳すると、
「TOEHKI 経由で HK を開くためのダブルプレス、または HK ロッカー方向 ER がアクティブ/非アクティブの評価。値: 0x01 アクティブ、0x00 非アクティブ、0x03 active_CCM」
とのことで、TOEHKIが何のことやらわかりにくいですが、この運転席ドアについているスイッチのことなんでしょう。
aktivだったので、ダブルプレスしないと開かない設定になっているようです。
(ダブルプレスも、早すぎると開かない・・・。)

とりあえず、このパラメーターはnicht_aktivに変更します。

そして、コーディングすると、今までゆっくりダブルクリックじゃないとうごかなかったテールゲートが、ちょっと長めに押し込むだけで、開くようになりました。

(誤動作防止のためか、クリック程度の押し込み時間の短さでは反応せず、0.5秒程度押し込むことで、動作します。)

これで、ゴルフ場でももたつくことなくテールゲートを開けられることでしょう。



しかし制御が複雑ですね。
運転席のテールゲートスイッチは、テールゲートが閉じていている時、最初に開けるために押し込むところまでは、BDC_BODY3が司り"VAM_BOOTLID_XXX"で定義されたパラメータに従って動作し、テールゲートが少しでも開いたら、制御がHKFM2に移行し、"hkl_rockerswitchposX_XXX"で定義されたパラメータに従って動作する、という仕組みのようです。
ブログ一覧 | 一般 | 日記
Posted at 2025/01/19 23:40:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

テールゲート動作時にビープ音を鳴ら ...
beerfreakさん

純粋に修理作業
銀3さん

ロータス・エスプリSEのテールゲー ...
minomino3さん

知らなかった
kimidan60さん

電動テールゲート(パワーバックドア ...
しげGODさん

怖ーい話😱ロータス編
minomino3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

beerfreakです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789 101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 335i カスタマイズ集②(市販品DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 01:07:34

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31からG21に乗り換え ディーゼルの燃費に期待!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
オプションてんこ盛り+コーディングで最高に使いやすいクルマだった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation