• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beerfreakのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

オートハイビーム(AHB)有効化 試験走行

オートハイビーム(AHB)有効化 試験走行で、暗くなってから試験走行です。

この作業は実家の帯広(音更)で実施したので、イナカは暗い道だらけで試験走行にはもってこいです。

左折して街灯のない真っ暗な農道に入って、40kn/hに達したとたん、ハイビームになりました。
(私の設定は40km/hで有効、70km/hでハイウェイモード)


で、1km以上先に対向車の光が現れると、すぐにロービームに切り替わります。


デリネーターの反射には反応しないようになっているようで、ちょっと賢いなと思いました。
しかし、イナカの交差点によくある小さな街灯も、対向車と間違ってロービームになってしまいます。

これはmiya320iGTさんが発見したAHB感度調整を試してみなければなりませんね。
Posted at 2017/03/19 21:04:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2017年03月19日 イイね!

オートハイビーム(AHB)有効化のためのコラムスイッチ交換(F31エアバッグ取り外し手順) その2

オートハイビーム(AHB)有効化のためのコラムスイッチ交換(F31エアバッグ取り外し手順) その2次に、ハンドルを外します。


すごく長いスピナーハンドルと、ソケットレンチのエクステンションがあれば、簡単に外れます。

で、六角ネジは完全に外さずに、最後少しだけ残します。

こうすることで、ハンドルを引っ張ったときの飛び出しを防止し、自分への怪我を防ぐのと同時に、ハンドル裏のコネクタ断線も防ぐことができます。

ハンドルやコネクタを引き抜いたらこのような状態になると思います。

コラムカバーを開けてゆきましょう。
コラムカバーは奥の方(ハンドルの根元側)に内装はがしを入れると簡単に外れます。

先に上が外れます。

「やべ、外れない」とおもったら、ハンドルを手前にしていなかっただけでした。

これはSLIでメーターパネルを外す際にも学習してしましたので、すぐに気づきました。

ただし、上側は完全にはがれず、ぶらんとしています。が、特にそれでも支障ありません。


次に、下側です。
キーを認識する部品がついているので外します。


私は部品ごと外しましたが、コネクタを外しても良いでしょう。


あとは、4つのボルトを外すと、ステアリングコラムスイッチを交換することができます。
交換後の写真です。


元に戻す手順はこの逆です。
特に、エアバッグユニットはつける方はまっすぐはめ込むだけなので簡単です。

この後、5ACをVOコーディングして、FEM-BODY、KAFAS2などの必要なパラメータをコーディングします。

で、せっかくNCFDツールで調べたのに、間違ってFEM-BODYをCODEしてしまい、いままでのコーディングもイチからやり直す羽目に・・・。

小一時間ほどかかってしまいました。
Posted at 2017/03/19 20:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

beerfreakです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 6 7891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 335i カスタマイズ集②(市販品DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 01:07:34

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31からG21に乗り換え ディーゼルの燃費に期待!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
オプションてんこ盛り+コーディングで最高に使いやすいクルマだった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation