• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beerfreakのブログ一覧

2024年07月27日 イイね!

iDriveアップデート

iDriveアップデートiDrive7はAmazon Alexa Car Integrationが使えるはずです。
Amazon Music Unlimitedに加入しているので、「アレクサ、オールヒッツのプレイリストを再生して。」と、音声認識で音楽再生ができたら大変便利です。

購入したBMW専門中古車店に相談したところ、「今あるツールでバージョンアップができるかも?」ということで、1週間預けてバージョンアップ。
MGUがバージョンアップしたことで、USBメモリからの音楽再生でリジュームが効かず、エンジンをかけると必ずAdeleの21のRollig in the Deepが再生されるというバグによる苦行がなくなりました。が、Alexaアプリは出ず。
中古車屋さんが「ブースターパッケージに加入したら出ますかね?」と言ったので、ブースターパッケージに加入したものの、Alexaアプリは表示されず。
MGUのiStepが2023になったものの、iDriveの表示は05/2019.55のままなので、iDriveのアプリ等は変化がないようです。

そこで、正規ディーラーに赴き、ここでも1週間預けてバージョンアップ。
iDriveは最新の07/2024.30となりました。



しかし、Alexaは表示されず。
一般設定の「オンライン音声認識」には新たに「サードパーティープロバイダー」こ項目があってチェックができるし、横に出る説明にも「話した言葉の一つ一つがサードパーティープロバイダーによって処理されます(Amazon Alexaなど)」という説明が表示されています。

試しに、アプリ画面で「Option」を押して、「アプリとサービス更新」を押しても、やはり何も起こりません。



設定してからBMW本国のサーバーと同期され、サービスが使えるようになるまで数日かかる、というのはBMWあるあるなので、気長に待ちたいと思います。

しかーし。
問題はそこではなく、もうお気づきかもしれません。
iStepが最新になってしまったことで、Esysで各ECUのRead Coding Dataを実行しても、File for "cafd~" not found!が多発。
CAFDが見つかっても、Edit FDLを実行すると、Java runtime Errorが発生して編集画面に行かず・・・。

クルマを預ける前に、試しに実施した、
・ワンタッチターンシグナル 5回
・エンジンかけたままキーを社外に持ち出しロックした時のホーン無効
は、コーディング状態が維持されていました。

逆に、
・リーガルディスクレーマー 無効
・ワンタッチターンシグナル 5回を表示
はなくなっており、おそらくiDrive(HU-MGU)系のコーディングはリセットされたようです。

(ワンタッチウインカーは5回のままだけど、iDrive上には「1回」と「3回」しか選択肢がなく、どちらにもチェックが入ってない状態なんです。)

これは、Esysとpsdzがバージョンアップするのを気長に待つしかなさそうです。

1年後かな・・・。
Posted at 2024/07/31 22:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ

プロフィール

beerfreakです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 335i カスタマイズ集②(市販品DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 01:07:34

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31からG21に乗り換え ディーゼルの燃費に期待!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
オプションてんこ盛り+コーディングで最高に使いやすいクルマだった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation