• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月12日

手洗い洗車してきました❕✨🚙✨

手洗い洗車してきました❕✨🚙✨
こんばんは〜♪

自分の車、もうそろそろ納車して1年だし、
コーティングのメンテナンスしたいなぁと
ずーっと
思っていたところでした…ε=(・o・*) フゥ

そして、オデの後ろ姿…。
先週洗ったばかりなのにぃー
何故か激しく泥々…😓

会社の駐車場が、砂利だからかー??😲
あーっ、洗車したいっ❕\(^-^\)(/^-^)/♪ 
もーっ、洗車したいっ❕⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

って事で、
昨日は予定してなかったんですがー
急遽、オデ初のー
手洗い洗車&メンテナンスしましたーっ🎵

車に付属されてたメンテナンスキットは
こんな感じで、3種類。

今回はとりあえず、カーシャンプーと
ウォーターメンテナンスクリーナーの
2種類を使いました。

まずは水洗いで、ゴミや埃を除去します。
そうそうこの高圧洗浄機、どーやら¥400で
約5分間水洗い出来る模様…φ(゚-゚=)メモニャン

久々の手洗い洗車なので、システムが
よく分からない…。🤔

水洗い→シャンプー→水洗いと、
水洗いが2回要るので、¥800かー…。
ちとお高くねー??😲
オーマイガ…〣( ºΔº )〣

そうこう考えながら、ジェット噴射start‼︎



最初の水洗いの5分間が終わる頃、
「続けてお金を入れると、延長出来ます!」
のアナウンスが何やらマシーンから…。

うおっ♡、ちーとお安くなるのかな?😀
と思い、残り時間10秒位になったとき、
思いきって¥100を投入ーするとぉー…
タイマー2:00分追加ー❕

やたーっ。よしこれでシャンプー終わるまで
一時停止させて、シャンプー終わってから
なーがそー🎵

と思ったのも束の間…。
一時停止させてもー、
タイマーのカウントダウンが止まらない…。

C-C-Bのロマンチックが止まらないみたいに
なっちゃってるけどー…(笑)( *・α・)ノオイッ
若い人にはきっと分かりませんねー…トホホ

しょうがないので、
続けざまにジェット噴射…あーあー( ༎ຶŎ༎ຶ )
¥100無駄になったわー…😭


そして、カーシャンプーを水に混ぜ混ぜし、
念入りにゴシゴシしていきます。
愛情込めて、丁寧にスポンジしましたーっ♪

その後、再び¥400を投入…😢しかたないね…
ちれーに洗い流します。
結局、水洗いだけでー
¥900も掛かってしまった…😓

合成セームで水滴を取ったら、
次は、ウォーターメンテナンスクリーナーを
クロスにスプレーして塗り広げて行きます。




うおーっ、ボディーペッカペカー❕⤴︎⤴︎

最後に、フロントとリアウインドゥに
glaco塗って、タイヤの艶出しクリーナー
塗って、しゅーりょー❕

タイヤもペッカペカー❕⤴︎⤴︎

あー、結局2時間チョイ、
掛かってしまいましたー…😓ちかれた…。

でもたまには愛情込めて、
自分で手洗い洗車もイイねー❕٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/12 21:57:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

バイクの日
灰色さび猫さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2017年6月12日 22:24
こんばんわ(*´∇`*)
高いと思います(笑)
その金額は主流なのでしょうか(´・ω・)
あたしは冬、バケツ一杯10円の水で流しまくってから
シャンプー、水洗いロングコースで300円ですよ\( •̀ω•́ )/
倍のお値段ですね´O`
コメントへの返答
2017年6月13日 0:44
きこchan❕こんばんは〜♪
コメありがとねー❕٩(ˊᗜˋ*)و

自分あんまりこの手の洗車場
行ったことないのでー、
相場がイマイチ分からないっす…😓

でもやっぱちょっと高い気がするよねー❕😠
ジェット噴射、
一時停止してもタイマー止まらないなんて…
知らなかったけど、これも普通なのかなー?

シャンプー、水洗いロングコース¥300って
安いねー❕o(≧▽≦)o
次回はちょっとーやり方を考えないとネ❕😊
2017年6月12日 22:29
おんなじ機械(*'ω'*)
コメントへの返答
2017年6月13日 0:51
ayapan chan❕こんばんは〜❕(๑˃̵ᴗ˂̵)و

コメありがと〜ございまーす♪
ayapan chanの行ってるー
洗車場の機械とおんなじですかぁー?😲

ジェット噴射、
「一時停止してもタイマーの
カウントダウンは止まらない」
っていう仕様は、どこの洗車場の機械でも
一緒なのかなぁー😓

何だか詐欺にあった気分でしたー❕(笑)
2017年6月17日 19:38
こんばんは(^ー^)🎵
手洗い洗車良いですねーp(^^)q❗
私は暑いの苦手なので
最近は洗車機さんにお世話になってます(;_;)

オデ様ピカピカなりましたねp(^^)q❗
コメントへの返答
2017年6月17日 23:11
ma0513さん、こんばんは〜♪
コメありがと〜ございまーす❕(੭˙꒳​˙)੭
Wow❕めっちゃうれし〜です⤴︎⤴︎

自分も殆ど手洗い洗車はしてなくてー、
そろそろボディーコーティングの
メンテをしないといけないなぁ〜
とずーっと思ってて…💦💦

ようやく実行できましたー❕٩(ˊᗜˋ*)و
今回車替えて初めてでしたよぉ〜❕😓

やり始めたらー
ここも、あそこもーって感じで
トコトンやっちゃったので、
2時間掛かってしまいましたーあはは…😆

なのに、まだ一週間も経たないうちに
また砂埃で汚くなるんだよね…😠
やっぱ会社の駐車場の砂利がダメっぽいね…🌀

これから、ほんと暑くなるのでー、
自分も暑いの大っ嫌いだからー(笑)
ちょっと辛いよねー❕〣( ºΔº )〣

でも〜たまには愛情込めてー
自分で手洗いするのも
いいなぁと思いました〜♪

ma0513さんもー
ぜひーtryしてみてはー??🙌🙌
2017年6月29日 10:55
こんにちは✨😃ピカピカになりましたね❇CCB知っています。何年か前にちょくちょく聴きました。仲間は有名だよといっていました😃知らないとヤバいとも言っていました。
コメントへの返答
2017年6月29日 10:55
and-autoさん、こんにちは〜♪
初めまして❕
コメントありがとうございまーす❕٩(ˊᗜˋ*)و
あとー、沢山イイね!付けて頂いて、
ありがとーございまーす❕😊

みん友さんには怒られそうですがー(笑)、
滅多に自分で洗わないのでー。
今回車替えてから初めてでした❕😉

あまりにも久々すぎてー
洗車機の使い方忘れてました❕😓

C-C-B懐かしいですよねー…。
ベースの方は残念ながらー
病気で亡くなられたみたいですね…。
まだ55歳だったらしいです。
ちょっと寂しいですねー๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

プロフィール

「@coco*☆ さん、娘が3歳の時に
手術しました。アデノイドが大きいと、
風邪や気管支炎だけでなく、食も細く
なるから、子供の成長にも良くない
らしいです。9日間入院したけど、その間
自分と嫁が交代で付きっ切りでした。
小さな子供の入院となると大変ですね…😓
頑張って!🙌」
何シテル?   01/18 03:14
'maestro'です。初みんカラで、まだ使い勝手がよく分かりませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オデッセイハイブリッドへの27インチ自転車積載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 06:10:14
ホンダインターナビ不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 21:32:50
インターナビ 自己診断メニューについての備忘録 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 22:25:06

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド "ody" (ホンダ オデッセイハイブリッド)
ホンダ オデッセイハイブリッドに乗っています。 ボディーカラーは "プレミアムヴィーナス ...
ホンダ S-MX ハムちゃん (ホンダ S-MX)
人生初の購入車でした。足まわりはかなり硬かったです。
ホンダ ステップワゴン "steppi" (ホンダ ステップワゴン)
乗り換え前のステップワゴンです。11年間乗って約16万㎞走りました。2回程調子悪くなっち ...
ホンダ フィットハイブリッド サトシ号 (ホンダ フィットハイブリッド)
主にかみさんが運転している車です。我が家で初のHV車です。 ボディーカラーは "プレミア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation