• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月30日

手洗い洗車って一体…🚘✨✨

手洗い洗車って一体…🚘✨✨ こんばんは〜♪
気温もすっかり下がり、
秋🍁っぽくなって来ましたネー❕
皆様、体調等壊されてないで
しょうか?😲


いつも洗車と言うと、
スタンド任せの洗車ばかりでしたが、
ボディーもかなり汚いし…



そろそろコーティングメンテの
洗車もしたいな〜と…

大分涼しくなったし、手洗い🙌やってみるか
って事で、今日は久々に行ってきました!

手洗い洗車は前回からー
3ヶ月以上経っていましたネ…(゚⊿゚)オーマイガ
今回も車に付属のコーティング用
メンテナンスキットを使用しました。
付属されてるのは、前回のブログでも
紹介したこの3種類…。


今回はカーシャンプーと、前回の洗車では
使わなかった、スーパーメンテナンス
クリーナー!今回はこれをどーしても
使ってみたくって❕(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨
手洗い洗車、大分前から企んでいました!😆

今回も前回と同じスタンドにある、
ジェットガンで高圧洗浄出来る洗車場です。
最近この手の洗車場がどんどん少なくなって
きてて寂しいです…😭

んで、前回の洗車で学んだ教訓を生かし⁉︎(笑)
臨んだつもりだったんですが…😓

水洗い→シャンプー→水洗いと、
水洗いが2回要るので、¥800掛かること。
そして、最初の水洗いの5分間が終わる頃、
「続けてお金を入れると、延長出来ます!」
のアナウンスのあま〜い罠が流れて(笑)、
¥100円追加で、
タイマー2分追加されるけど…
シャンプーやってる間、タイマーのカウント
ダウンは止まらないとゆー…😓😓
¥100円入れてはいけない!!こと!
そこーっ!(笑)
よっしゃ、今日はマシーンの口車には
乗らないぞ❕( ・`д・´)キリッ

再確認が済んだ所で、
さあっ、マシーンにまずは¥400入れます!
が、丁度小銭がない💦
仕方なく、スタンドの本部?らしき所まで
行って、両替してもらいます。
「500円玉入ってもいいですか?」との事
だったので、了解し両替してもらいました。

で、ようやくマシーンに¥400投入。
水洗いのジェット噴射start‼︎


そして、水洗い終了後、例のあま〜い罠
アナウンスが、マシーンから…
「続けてお金を入れると、延長出来ます!」
フンッ❕(・`ω・)入れねーよ❕
ここから、ひたすら手洗いシャンプーです。
車全体、スポンジでシャンプーが
終わったら、さあ再びガンで水洗水洗っ♬

さっき両替した500円玉をマシーンに投入、
水洗オンリー¥400のボタンをポチッと…
アレレ??😲反応しない…どういう事?


よく見るとその下の¥500円のところは
赤いウエルカムランプ?(笑)が点灯してる
けども…そんなばかな…
もう一回押してもやっぱり反応しない…
仕方ないから、一回コイン返却レバーを
回して…お金戻って来ない…
コラァー❕どうなっとんじゃあぁぁぁー❕
よく見ると…


なんぢゃあーこりゃあぁぁぁー❕
\\\\٩(๑`^´๑)۶////
「一度入れたコインは返却されません」
「おつりはでません」って…( *・α・)ノオイッ
なんてヤクザなマシーンなんだ…(´Д`)ハァ…

仕方ないので¥500の泡洗車コースを
ポチッと…。もうシャンプーしたから
水洗いだけでいいんだけど!と思いながらも
start…(lll-ω-)チーン


何コレ!水洗の途中で泡の洗剤が!
そしてようやく水洗!と思いきや、
水洗時間足りず、もう終わり〜!まじか…
その時、またあのあま〜い罠アナウンスが!
「続けてお金を入れると、延長出来ます!」
おお!今回は¥100入れて、2分間の水洗を
追加しました。もお、ちかれた…😵
まだ全工程の半分も終わって無いぞ〜( ༎ຶŎ༎ຶ )
結局高圧洗浄だけで、¥1,000も掛けて
しまった…💧

ってことで、今回も手洗い洗車マシーンに
やられてしまいました…๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
更に更に…今回初めて使用した
スーパーメンテナンスクリーナーですが…
これ、もうめっちゃ使い難い…😓
「専用のスポンジにクリーム状の液体を
出して、ムラにならないよう薄ーく
さっと塗り広げて、乾き過ぎないうちに
クロスで拭き取る」
って書いてあるのですが…出来ん❕😡
これが慣れないと難しい!😲

絶対ムラになっちゃう!で、クロスで
拭き取るんだけど、相当力入れて拭かないと
どうしても拭き残しが
でちゃうんだよねー…(゚⊿゚)オーマイガ
自分、2〜3回は拭いたんじゃないかな。
WAX塗るのとおんなじ感じかなぁ…。
とりあえずー
暫くは使わないと思います❕(笑)




結局、なんだかんだで今回3時間位
掛かっちまいました…。
それよか、明日絶対筋肉痛だわー
こりゃあー😢
朝目が覚めても起き上がれないかも❕😆
って事で皆さん。
手洗い洗車には十分ご注意下さいー❕😲
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/01 00:37:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

フロントグリル新調
たけダスさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年10月1日 1:31
お疲れ様でした(笑)

洗車機、お釣りの出ないところって結構あると思いますよ!笑
あたしが冬に行く洗車場は
同じく、500円だとそれ以下が選択出来ないところです^^
自販機があるので1000円でお釣りが細かく戻ってきます。
事務所などはありません;

ほかの場所は
500円でもそれ以下も選択できますが
お釣りが出ないところ(笑)※注意書きなし笑
自販機も無し…
ただラーメン屋の隣で
めっちゃ見られるので行きません( ´∀`)

水洗いで手洗い時間付きってなかなか
なさそうですからね…

次洗車する時までに
100円貯金ですね♪
コメントへの返答
2017年10月1日 5:35
きこchan、おはよ〜ございまーす!😉
コメありがとうございます❕🙌

そうなんだ〜!
やっぱり洗車機って、基本おつりは
出てこないんですねー?😲500円玉入れると
それ以下は選択出来ないとか、
マシーンのシステムもそういうもの
なんですねー?(笑)あははー…(≧∇≦)ププッ
自分、今まで洗車殆どスタンド任せに
して来たんで、今頃基本的な事を勉強
させられてる次第です❕(笑)😆

でも、注意書きもなしでお釣りが戻って
来ないなんて…それは故障ではなくて?(笑)
ラーメン屋のすぐ隣でめっちゃ見られる
ところも嫌だねー…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

やっぱ洗車機って、ジャイアンみたいな
マシーンって事が良く分かりました❕👍
2017年10月1日 14:17
こんにちは^ ^
洗車お疲れ様でした❣️😋
筋肉痛、大丈夫ですか??(´⊙ω⊙`)🏥

愛車ピカピカ羨ましいです✨
私も頑張りま〜す🎵(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2017年10月1日 15:15
しるぼんchan、こんにちはー!٩(ˊᗜˋ*)و
いつもコメントありがとーございま〜す♬

そろそろコーティングメンテの洗車
したいなーと言う思いと、メンテナンス
キットの使った事ないやつ使ってみたいなー
と言う思いがずぅーっとあって…
昨日、ようやく叶いました!😆
散々でしたけどネ…(lll-ω-)チーン

心配して頂きありがとうございます!🙇🏻
今日朝起きてから、筋肉痛や腰痛は
今の所大丈夫ですねー…👍
明日辺りやって来るかも!(≧∇≦)ププッ

たまには手洗い洗車も良いですよ!😉
愛車愛が湧いて来ますよー!(笑)
変な洗車マシーンに遭遇しなければ
もっと良いんですけどネー…(゚⊿゚)オーマイガ
2017年10月6日 23:38
すごい洗車っすね!

いろいろ大変だったみたいですが、
仕上がりのきれいさに驚愕です!
コメントへの返答
2017年10月7日 0:23
バロテッリさん、こんばんは〜!😉
コメントありがと〜ございます!🙌

今まであんまり自分で洗車した事
なくて、高圧洗浄機の使い方も、
いまいち慣れないんですよね…😓
使うたびに、
このマシーンにはやられてます…。

写真では、かなり綺麗な仕上がりに
写ってますが…✨✨
至近距離で光に当たった状態で見ると、
やっぱり拭き残しがあって、
自分が求める鏡面仕上げのような
仕上がりにはなってないデス…(゚⊿゚)オーマイガ

撥水効果は抜群なんですけど、
やっぱり今回使用したメンテナンスキットの
スーパーメンテナンスクリーナーは、
扱いが難しいですね…💦💦

プロフィール

「@coco*☆ さん、娘が3歳の時に
手術しました。アデノイドが大きいと、
風邪や気管支炎だけでなく、食も細く
なるから、子供の成長にも良くない
らしいです。9日間入院したけど、その間
自分と嫁が交代で付きっ切りでした。
小さな子供の入院となると大変ですね…😓
頑張って!🙌」
何シテル?   01/18 03:14
'maestro'です。初みんカラで、まだ使い勝手がよく分かりませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オデッセイハイブリッドへの27インチ自転車積載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 06:10:14
ホンダインターナビ不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 21:32:50
インターナビ 自己診断メニューについての備忘録 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 22:25:06

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド "ody" (ホンダ オデッセイハイブリッド)
ホンダ オデッセイハイブリッドに乗っています。 ボディーカラーは "プレミアムヴィーナス ...
ホンダ S-MX ハムちゃん (ホンダ S-MX)
人生初の購入車でした。足まわりはかなり硬かったです。
ホンダ ステップワゴン "steppi" (ホンダ ステップワゴン)
乗り換え前のステップワゴンです。11年間乗って約16万㎞走りました。2回程調子悪くなっち ...
ホンダ フィットハイブリッド サトシ号 (ホンダ フィットハイブリッド)
主にかみさんが運転している車です。我が家で初のHV車です。 ボディーカラーは "プレミア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation