• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

ヘッドライトクリーニング(*´ー`*)

どうもです。
最近自分の愛車ネタが少なくて困ってます(笑)
なので少しだけ私がしている仕事内容を公開しちゃいます。よく似た物を使えばご自分でも出来ると思うので参考にでもなれば…(。-∀-)
今回はヘッドライトクリーニングです。
どうしても年式が古くなるとヘッドライトは黄ばんだりくすんだりしますよね…
うちみたいな業者に出すのもありですがそんなに難しく無いので自分でやってみるのもいいかもしれません。
手順は簡単です。

用意するのは↓
耐水ペーパー1000番
(レンズの状態が酷い場合は800番)
耐水ペーパー3000番
コンパウンド
粗目、細目、仕上げ
ガラス系コーティング材又は保護材

(こちらは私が使用しているコンパウンドです。左から粗、細、仕です。)

手順↓
1.ヘッドライトのマスキング

マスキングをしないとペーパーで付近の塗装を削ってしまう恐れがあるのでマスキングは必ずしておきましょう(¨;)

2.ペーパー掛け

この程度のくすみだけなら1000番からでも十分綺麗になります。
上記の画像のノアくらい劣化してましたら800番からの方がいいですね。
順番は(800)→1000→3000です。
800番を使用した場合は1000番を念入りにしてください。800番の粗目が残ります。
最後の3000番もコンパウンドを掛けたときの仕上がりに繋がるので綺麗に磨きます。

3.コンパウンド掛け

ペーパーが終わったらコンパウンドを使って仕上げます。
画像左のワンショットは結構な粗目です。これは塗装面についた擦り傷くらいは簡単に落とせますので1つストックしておいてもいいかもしれません(笑)
ネットで買えますのでオススメです。
後の2つは市販のコンパウンドで代用可能です。ワンショットの代用は結構な粗目のコンパウンドを使用してください。

粗、細、仕、が終わったら拭き取って終了です。
最後にマスキングを剥がして洗車します。洗車が終わってヘッドライトが乾いたらコーティング材か保護材を塗って終了です( ´∀`)/~オツカレサマデシタ!


※一部専門用具を使っておりますので市販品で同じ効果が出ない恐れがあります。
お試しされる場合は自己責任でお願い致します<(_ _*)>

ブログ一覧
Posted at 2016/11/05 15:24:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まさ37 さーん!
あけましておめでとうございます!
こちらこそ、よろしくお願いします∩^ω^∩」
何シテル?   01/05 21:05
色々と乗り換えて好き放題してきました♪(´ε` ) が、そろそろ年齢的にも落ち着いた車にしようと努力しております。。。 -所属- Wish Famil...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

A-TECH / マルカサービス VERTEC ONE EXE5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 17:02:07
ステアリングシェイクダンパーを付けてみた!( ̄▽ ̄) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 19:27:36
トヨタ ウィッシュ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 06:50:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ISと乗り換えです。 再びミニバンに帰ってきました! 年式等々は気にせず自分の1番好きな ...
レクサス IS IS-h (レクサス IS)
アクセラスポーツから乗り換えです! 初のハイブリッド車。 年式を感じさせないデザインが良 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2022/5/20 交通事故により廃車… エブリィから乗り換え!(((o(*゚▽゚* ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ちょっと走りたい時に乗る車。 マフラーと足回り以外は純正_(┐「ε:)_

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation