• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEGO@VN5のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

外車の中身。


先日、単騎でAPWにマッタリしに行ったときの帰り道。

『何シテル?』に何も書き込まなかったら案の定、誰もおらずw

缶コーヒーを飲みながら、ヒコーキの着陸を2本程見て、撤収。

寒かったので帰りに塩台湾ラーメンを食しに、某店へ。

するとボンネットを開けた車が向かい合わせに…。

どうやらMINIのバッテリーが上がってしまったようで

Foresterとブースターケーブルをつなごうとしているところでした。

車から降りたらMINIの所有者と目が合いました。

MINIに乗っていたのはボクの苦手なギャルの尾根遺産www

目をそらしたら尾根遺産が寄ってきて、手伝ってほしいと。

正直、絡まれるかと思いましたwwwwww

車の中からLEDのペンライトを取り出したら

『オメーすげーもん持ち歩いてんな。』とオメー呼ばわりw

うざかったのでそのまま帰ってやろうかと思いましたが、

尾根遺産が怖かったのでそのまま何も言えず…((((;゜Д゜)))

バッテリーの端子を探し始めると、バッテリー本体がない!!w

最終的にプラスの端子は見つかりましたが本体見当たらず…

知識のないボクが適当に触って壊したら、それこそ尾根遺産に

ボコられると思い、ギブアップ宣言。もうちょっと車の勉強しないとな~

通りがかりの人も何人か試してましたが、皆ギブアップwww

結局、JAFを呼ぶことに。尾根遺産は声をかけた人すべてに

『オメー使えねーなー』とか何だかんだいちゃもんつけてました。

う~ん、こういう人間が増えると日本の未来が心配ですな…。

とにかく外車のボンネット内を初めて見ましたが、謎な部品が

多いような気がしました。ボクが何も知らないだけかもしれませんがw

あと2日間乗り切れば、週末。 APWと仲間が待っているw

さぁ、頑張るかぁ~。





Posted at 2011/10/26 23:54:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

何だかなー。

何だかなー。











せっかく装着したのなら、点灯させたくなるじゃないですか。

アンダーネオンwww( ´゚,_ゝ゚):;*.':;

最近つけっぱなしで走るわけですが…とてもよく煽られます。

今日のは悪質だったのでブログに書いてみようと思います。

仕事後、某国道の左車線を走っていると、煽ってくる1BOXが。

はい、ドライバーのガラが悪いので有名な某1BOXです(-ω-)

いろいろ光りまくってて目力のあるヘッドライトでしたね~。

右から抜かしていけよと思いながら無視して走行すること15分、

ボクの怒りはピークに達し始めた頃、交差点で横に並んできました。

かなり前のほうに赤色灯が見えたので、仕返しを目論むボクwww

信号が青に変わった瞬間、ホイールスピンさせながらスタートダッシュ!

コンパクトカーごときに負けじと必死で喰らいついてくる某1BOX( -ω-)

1速でレッドゾーン間際まで回し、5速に入れ法定速度で走るボクを

横目にすごい勢いで抜かしていく某1BOX…しばらくしたあと

サイレンが響き渡り、捕まった某1BOXが路肩に|ω・`)プッ♪

無害な人に迷惑をかける行為はしちゃいかんですね。

APWでドリドリするDQNも然り、まじで消えてほしいです。

ということでしばらくアンダーネオンは消して走ることにしますw



写真はこの前海が見たくなって行った浜松での1枚です(´・ω・`)
Posted at 2011/10/21 23:15:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

SABで同窓会。

SABで同窓会。











中学時代の友人を集めてやってみました(*´∀`*)

NGY米なSABにて(この表現がツボな今日この頃ですwww)。

最近MT車に乗り換えた変態や、最近新車でMT車を購入した変態

などなど続々と集まり、メーカーもかぶることなく全部MT車がwww

メーター取り付けたり、シフトノブと綱引きしたり、エロED装着したり、

思い出話をしたり、中学の校歌をみんなで合唱したり(*´ 艸`)

SABには赤いターボなデミオ、青いスーチャーなデミオ、

阿修羅な人の青いデミオが何やらゴニョゴニョしていたようでwww

いろいろな方に出会えた充実した休日となりました(*ゝω・*)

で、お開きになる少し前、ウィポジの光量調整をしていたら

デミオからバチッっと火花がwwwいろいろ死亡しました(ノω・、)

原因究明をすべく、ちょっとずつ手直しを加えるも、原因不明w

結局ウィポジのユニットを取り外し、配線をイチからやり直し。

しばらく無知なボクがひとりでいろいろ弄るのは自重しようかとw

エー●ンの某スイッチは激しく壊れやすいのでご注意を!( ゚,_ゝ゚)

MT車が全部並んでいるときに写真撮ればよかったなぁ…



Posted at 2011/10/16 02:05:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

一路、関西へ。

一路、関西へ。











本当は六甲山の夜景を見に神戸に行く予定だった10月9日。

助手席の主が京都がいいと言い出したので急遽行き先を変更し、京都へ。

自宅からさくっと1時間半で京都東まで、最初の目的地は比叡山延暦寺。

何とかっていう有料道路で早朝の比叡山を攻める攻める(*´・ω・)www





そして、琵琶湖が眼下に広がる場所でデミオ君の写真を撮ってみる。





延暦寺ではまず開運の鐘をおもっきり鳴らしてみる。





そして超急な階段をのぼってみる。





そして上から写真を撮ってみる。



とまぁ2時間程、延暦寺を観光して次なる目的地は京都駅。

新福菜館本店で中華そばを( ´艸`)ってか真剣に食べて写真撮り忘れたorz

駐車場でリップをひっかけてデミオ君がカメさんになったのは内緒ですwww





次の目的地は貴船神社。風情のある階段に緑のもみじが綺麗です(*´∀`)





境内にあるおみくじは水に浮かべると字が浮き出てくるという画期的なwww

おみくじの結果は微妙。ボクみたいな微妙なヤツはいつも結果が微妙ですな…。



京都の街中に戻った後、休憩がてらIYEMON SALONでCHAをすする( ´艸`)

そして京都市内を締めくくるべく、二条城へ。何気に小学校の修学旅行ぶりw





半分だけ紅葉したもみじだったり、





綺麗な庭園を散歩して気分が癒されたり。



もっと京都を満喫したかったですが、名残惜しみつつも奈良へ。

ですが、道を間違えて大阪へwww

奈良についたときはすでに暗く、シカ捕獲は断念www

奈良の一番の商店街?的なところを散策し、大仏プリンを購入。

去年、何気なく買った大仏プリンですが、これはめちゃくちゃ美味ですな( ゚∀゚ )



そして今回実現しなかった六甲山の夜景…とにかく夜景が見たかったので

何とかっていう有料道路を…またもや攻めるwwwそして生駒山へ。





あ、コンデジではこれが限界です!!!wwwデジイチ(ノω`*)ホスィ…





遊園地の入口まで階段を上り、もう1枚(〃^∇^)





何となく運転席からも1枚撮り、撤収~。





最後に針テラスで激しい車をたくさん見てさくっと帰宅しましたー。

今回西へ行ったので次回は東に行こうと思います。
Posted at 2011/10/11 23:29:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

久しぶりの弄り。

久しぶりの弄り。











久しぶりに弄りました。デミオ君(*´∀`*)ノ

場所は特設PITこと、SABの立体駐車場(またかwww

こーぎーさんの全面協力のもと、バンパーやら内張を剥がすこと

4時間半、無事に完成いたしました━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━!!

昼はブラックとレッドで純正スタイルを崩さず、シンプルに…

夜はブラックとブルーでエロく…というコンセプトに近づきましたw

まだネタは隠しておきますが、近々オフでお披露目したいと思ってますw

途中、わざわざ大須まで調達しに行ったブツを取り付け時に

配線ぶった切って時間もお金も大きく無駄にしたのは内緒です( *´ノェ`)

その後、アクセラの面々がいない少し寂しいAPWへ移動し…

食事を済まして戻ってくるとスーパーカーのオフ会が((((;゚Д゚))))

エンツォフェラーリ、F40、360モデナ、ディアブロ、ガヤルド、ムルシエラゴ、

SLSなどなど…うん千万円クラスのスーパーカーが15台程終結。

あの官能的なエキゾーストノートには本当に圧巻でしたwww

ということで、弄り終わったデミオ君の撮影はほとんどできず(゚Д゚)アァ

いろいろな車が集まってくるAPWが一段と好きになる1日でした。

そして弄りに全面協力頂いたこーぎーさんに感謝です!!!

Posted at 2011/10/10 03:10:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さりげなくVMからVNに乗り換えてもうすぐ10,000km」
何シテル?   07/14 13:45
名古屋と東京を行き来する社畜サラリーマンです。 平日は東京で苦痛に、休日は名古屋で楽しく過ごしてます。 VMレヴォーグからVNレヴォーグに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345 678
9 10 1112131415
1617181920 2122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ガソリンなくちゃった('◇')ゞ 街中でレヴォーグ ガス欠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 08:55:30
WRX STI 2500ccって(=゚ω゚)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 17:46:00
いまさらながらの地図データ アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 23:18:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ君 (スバル レヴォーグ)
VMレヴォーグが故障だらけで満身創痍だったので レヴォーグおかわりでVNになりました。 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ君 (スバル レヴォーグ)
2014年10月11日にプリウスとバトンタッチするカタチで納車。 ファミリーカーなの ...
トヨタ プリウス 赤プリちゃん (トヨタ プリウス)
無駄に豪華仕様な嫁車ですw弄る予定は皆無…。 近所に買い物、近所に外食・・・ とに ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
ほぼノーマルなDY後期SPORTのStyle Sです。 年式的にはDEが出る直前のDY最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation