• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月22日

せっかく原付買ったんだし・・・

ツーリングに行きてEEEEEEEEEEEEEE!!!!

ども、ボクですw
いや~、暑いですねw

今日の仕事帰りは信号待ちが地獄でしたYO!w
ライダースジャケットを着て、グローブしてフルフェイス被ってたらwwww

そんなこんなでDioタソで、ツーリングに行きたいなぁ・・・と考えてたりw
でもノーマルのままだと、積載性に優れるスクーターとは言えど、
心もとないのも事実w




そ☆こ☆で☆!☆!

パニアケースが欲しかったりw
とは言っても所詮は原付w

そこまでデカイのではなく、30Lぐらいの容量があれば良いかな?と思ってみたり^^

例えば、こんなのw



これをDioタソのリアキャリアに積んでやりたいな・・・とw

あと、原付でツーリングとなると・・・
高速とかは走れないし、燃料タンクの容量がどうしても少ないので予備のガソリンを持っておきたい・・・。

そこでガソリン携行缶が欲しいわけですがw

ホムセンで売ってる20Lの赤い携行缶なぞ、邪魔になるのでw
Dioタソのフロントにあるポケットに収納出来るサイズのを探してたら・・・

ありましたw

それがコチラp( ̄▽ ̄o)



容量も1Lで原付にはピッタリサイズかと^^

ツーリングとなれば、長距離走るのでGSとかでこまめに燃料を入れてたとしても、
峠道とか山間部を走れば、GSが少ないので燃料に不安がががg

そんな物欲にまみれた不道徳でしたw



ブログ一覧 | のヮの< ヴぁい l72l< くっ | 日記
Posted at 2011/06/22 19:33:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年6月22日 20:15
物欲イイネw(マテコラ
コメントへの返答
2011年6月26日 1:01
仕方ないよね☆(オイ
2011年6月22日 20:18
いいね~
俺とりあえずバイク買わないとw
中古でスーパーカブ110よりも安いFTR223辺りを検討中
コメントへの返答
2011年6月26日 1:02
いや・・・ここは漢らしくカブ1択だろjk

で、ダルマ屋ウイリー事件マダー?w
2011年6月22日 20:40
来いw
コメントへの返答
2011年6月26日 1:02
片道2日かかりますけどw
2011年6月22日 20:53
いろいろ欲しくなりますねo(^-^)o
ツーリング、京都までお願いしますwww
コメントへの返答
2011年6月26日 1:03
京都市街なら日帰りツーリングは可能ですがw
2011年6月22日 22:16
ツーリングイイネ!!

コメントへの返答
2011年6月26日 1:03
行っちゃおうぜw
2011年6月22日 22:22
大学の頃スーパーDio乗ってて仲間と富士山ツーリングいきましたよ。

ガソリンは大丈夫でしたが高地で酸素うすくてキャブセッティング変えないと登らなかったですw
コメントへの返答
2011年6月26日 1:04
FIなら、そういうセッティングの変更の必要が無いけどねw

でも、そういうトラブルもキャブだからこその魅力だと思うんだw
2011年6月22日 22:46
とりあえず、バシ逝こうぜw
コメントへの返答
2011年6月26日 1:05
あの辺って駐輪場ってあったっけか?w
2011年6月22日 23:21
オラにツデータソをくれるなら(マテ
コメントへの返答
2011年6月26日 1:06
ツデータソは乗り出し価格9マソで売ってる店なら知ってるw
2011年6月22日 23:27
つ『http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%9B%9C%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%AE%E4%BC%81%E7%94%BB_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E5%86%85)#.E5.8E.9F.E4.BB.98.EF.BC.88.E3.82.AB.E3.83.96.EF.BC.89.E3.82.B7.E3.83.AA.E3.83.BC.E3.82.BA』
コメントへの返答
2011年6月26日 1:07
ダルマ屋ウイリー事件ヤメロwwww
2011年6月22日 23:34
20リットル携行缶は背負ってwww

リッター瓶(缶)は数十本用意して
体に巻き付けてwww

さぁ、手始めに近場の「北近畿の都」
へ来ませいwww
コメントへの返答
2011年6月26日 1:07
それ、敵対してる組にカチコミかけた鉄砲玉な組員じゃないですかwwww
2011年6月23日 17:43
原付購入考えてるワタクシですwwうらやまww

モトコかモンキで探してるんだけどね、いまいちピンと来るのがないね^^;
コメントへの返答
2011年6月26日 1:08
モトコンポもモンキーも中古市場は常に高値で取引されてるからねw

ここはマニアックにズークとかどう?w
2011年6月24日 10:23
原付で三重~徳島を何度か移動してましたが…

長距離ツーリングになると、夜間走行に入ってしまいますので、メットインの中に一斗缶(4L)に3L入れて載せとく事を推奨します。
あと、バックパックですが、本体がシートに完全に接地するまで緩め、両方の肩紐を胸の辺りで固定しておくと、走行中の肩周辺の疲れが無くなります。
コメントへの返答
2011年6月26日 1:09
大丈夫だ。
百も承知しているw

プロフィール

「冬タイヤ→夏タイヤへの交換&オイル交換完了」
何シテル?   05/11 10:09
(=゚ω゚)ノ イヨォ シャウトに定評のある不道徳です。 よ・ろ・し・く! 千早を与えると漲ります。 車を運転させると豹変します。 助手席に座...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはよう北海道 社畜に休みはない そんな日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 23:53:24
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 19:02:43
出会った車やバイクたち♪ 〜旅で、カフェで、イベントで〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 23:52:09

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム 遅れてやってきたギャル男号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
トルネオの経年劣化により、バトンタッチ! 人生初の4駆www
ホンダ フィット ホンダ フィット
どこからどう見ても至ってノーマル。 快適なお買い物スペシャル!!!!! 『わずか1㎞に満 ...
ホンダ その他 Dioタソ (ホンダ その他)
通勤快速&ちょっと、そこまでw仕様
ホンダ トルネオ トルネオ (ホンダ トルネオ)
ホンダ自慢のVTEC搭載車。H22Aがもたらすトルクと高回転でのパワーは特筆すべき性能を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation