• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不道徳Pのブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

ドキッ♡漢だらけのパーリーナイ!【マタカヨw】 そんな金曜日

ドキッ♡漢だらけのパーリーナイ!【マタカヨw】 そんな金曜日最近、夜中に頻繁にトイレに起きてしまう不道徳@もうハルンケアに頼ろうかと思案中の者です。
(TENGAを使用しながら書いてますよ)

今朝の石巻は1.2℃で降雨という激寒の中で、フォークリフトに乗ってたんですが寒過ぎで指先の感覚が無くなったとです。


そんな中、BOOWYのB.BLUEを思い出していました。

BOOWYと言えば、氷室京介・布袋寅泰が在籍していたbandと言う事で伝説的な扱いをされていますが、
個人的にはドラムの高橋まこととベースの松井常松という重厚で安定感の有るリズム隊がしっかりとした土台を築き上げてたからこそだと思っています。




上野クリニックちゃん

Posted at 2016/11/11 22:25:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年11月05日 イイね!

明日は....

明日は....







この俺が明日は休みだ!!
宇宙の法則が乱れたなw



さぁ、明日は!!











何しよう?:(;゙゚'ω゚'):

とりあえず

でも食って考えるかw
Posted at 2016/11/05 20:42:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年10月23日 イイね!

はぁぁぁぁ....( *´ω`* )

はぁぁぁぁ....( *´ω`* )煙草と珈琲での一服はホント....たまりませんw
そこに大好きなROCK'N'ROLLが流れてたら最高の時間なんだよねw

あ、どうも!
朝勃ちしなくなって何年になるのか定かじゃない不道徳P@若作りにも限界を感じてきた!!です。(ご挨拶

最近、みんカラの更新頻度が上がってるのは不思議な事に割と時間が有るからなんですねw

ま、そんな事より最近というか、
結構前からなんですが....昼食時にペットボトルのお茶を飲むんですが....

家なんかでもお茶を飲む機会が増えましてw

(注)画像はイメージですw

家で急須でお茶を淹れて飲む時ってペットボトルのお茶を飲むのと違ってゴクゴクとは飲まないんですよねw

なんて言うか....ホッと一息つくのに飲むというか....
勿論、珈琲と煙草でも一息つくんですけどね。

珈琲と煙草ではなく、完全にマッタリしたい時に飲むと言った方が正確かもw
珈琲と煙草での一服は“何かの合間に一息”的な意味合いが強いかなw

でも、急須でお茶を淹れて飲む時は不思議と煙草は滅多に吸わないんだよなぁ....

しかもお茶を飲んでる時って“嗚呼、俺はやっぱり日本人だなぁ....”しみじみと感じるのが良いwww

普段、お茶を飲まない人もたまにお茶を飲んでみると良いかもよ?
忙しい現代人たる我々に安息をもたらす貴重な存在だと俺は思う!

確かにお茶を淹れる工程は面倒だけど、珈琲飲む時だって似たような工程を経て、コーヒーカップに注いで飲むんだから大差無いぜ!!

以上、最近めっきり年寄り臭くなってきた万年20歳の不道徳Pの戯言でした!


|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2016/10/23 23:30:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年10月22日 イイね!

我、その空気を身に纏いて風にな

我、その空気を身に纏いて風にな







れませんでした!!!(血涙

という事で(ドウイウコトダ

お友達のエイジングさんやモズさんやイモゾンさんがバイクネタをうpしてくるので....




















俺のバイク乗りたい病が再発してしまったやないかーい!www


そんな不道徳P@いつ免許取得に行けるんでしょうかね?です(ご挨拶


いやぁ、やっぱりバイクって乗った事ある人しか分からないだろうけど、あの楽しさは1度味わうと病みつきになるよね!
たとえ原付でも楽しいと感じるのは俺だけじゃないはず!!
そう信じたいw

欲しい車種有るのかと問われれば有りますとも!

先ずは第三位!
HONDA CBR250RR



19000回転を許容する超高回転型エンジンのCBR....カムギアトレーンが生む超高回転の世界はまさにKA☆I☆KA☆N♡


第二位!!
HONDA CB400FOUR



往年の名車“CB750”を思い出させる特徴的な4本出しマフラー。
コイツのエキゾーストはまさにエキゾチック!

そして栄えある一位は!?!?









































第一位!!!
HONDA CB400SF



もう言わずもがな!
老若男女問わずの懐の広い奴!!
バイクに乗るならコイツに乗れば間違い無し!!!
と言われる程の“超”優等生バイク。

教習車にも利用される程の懐の広さ....そしてライダーの技量に応じてスポーツライディングでレプリカとも張り合える性能を誇る名車と言える存在じゃないだろうか。

(。-`ω´-)ンー
なんか、HONDAばっかりやないか!と言われそうだが....
そりゃそうだ....だって俺....








HONDA党だもの!
HONDAはフェラーリより偉いんだよ!








因みに番外編としてコイツ。
世界中にHONDAの名を知らしめた世界に誇る日本のバイクオブバイク!!


HONDA スーパーカブ
もう走る伝説としか言えないが、割と本気で欲しかったりもするw
Posted at 2016/10/22 22:55:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年10月20日 イイね!

地震?違う....コイツぁ....

地震?違う....コイツぁ....






プレートランマーじゃねぇか!!

コイツの音と振動で1時間位しか寝れへんかったやないか....

とはいえ、俺も工事に従事する人間....









苦情はとても言いにくいwww
ましてや、夜勤で轟音を奏でるコンクリートブレイカー使用してるからなぁ....

あ、勿論コンクリートブレイカーにサイレンサー装着して更に防音パネルで壁を作り、近隣住民の迷惑にならない様に防音及び遮音対策はしてますよw
とはいえ、それでも轟音だからなぁ....
近隣住民の皆さん、深夜帯にうるさくしてごめんなさい┏●

もう少ししたら橋が綺麗になって、より丈夫になる勘弁してね!


































あ、因みについに今日、札幌で雪が降りましたwww
&降雨の為、夜勤中止になりまんたwwwww
Posted at 2016/10/20 19:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「冬タイヤ→夏タイヤへの交換&オイル交換完了」
何シテル?   05/11 10:09
(=゚ω゚)ノ イヨォ シャウトに定評のある不道徳です。 よ・ろ・し・く! 千早を与えると漲ります。 車を運転させると豹変します。 助手席に座...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おはよう北海道 社畜に休みはない そんな日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 23:53:24
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 19:02:43
出会った車やバイクたち♪ 〜旅で、カフェで、イベントで〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 23:52:09

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム 遅れてやってきたギャル男号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
トルネオの経年劣化により、バトンタッチ! 人生初の4駆www
ホンダ フィット ホンダ フィット
どこからどう見ても至ってノーマル。 快適なお買い物スペシャル!!!!! 『わずか1㎞に満 ...
ホンダ その他 Dioタソ (ホンダ その他)
通勤快速&ちょっと、そこまでw仕様
ホンダ トルネオ トルネオ (ホンダ トルネオ)
ホンダ自慢のVTEC搭載車。H22Aがもたらすトルクと高回転でのパワーは特筆すべき性能を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation