2007年12月01日
  
				
				やっとネットがつながりました。
電話+ADSLを申し込んでいたのですが、1ヶ月待った挙句来た回答が「お住まいの地域枠に空きがないため、受付けできませんでした」というはがき1枚のみ。業者がどこであれ、N○Tに空きがなければどうしようもないようです。N○Tさん、そこそこ客が確保できてたら、ご新規さんはいらないの?
そのはがきが来たのがこないだの日曜。1ヶ月も待たされてもううんざりしていたので、ちょっと高いけどJ-C○Mを第一候補にしました。
とりあえず資料請求のために電話したのですが、前に加入していた時に対応がよかったので、加入する気満々でした。「加入前提だ」ということを伝えると、「今日説明に伺います」という回答。この日は出かけるのがめんどくさかったので、手間もはぶけて助かりました。
やってきたおねーさんにひたすら「TVも加入してくれ」と言われたけど頑なに断り、ネットだけ契約。当初は2週間後の工事という話でしたが「今度の土曜日にキャンセルが出たので、その日にできますよ」とのこと。1ヶ月も待たされたので1日でも早く付けたかった。うれしい限りです。
キャンペーン中とのことで、工事費\5,250のところ後日\4,000が商品券でキャッシュバック。おまけに紹介してもらっての加入だと、紹介した人された人両方に商品券\3,000とのこと。ふと、ぽ氏がJ-COM加入していたことを思い出し、「名前を貸してほしい」とお願いしたところ、快くOKしてもらいました。(ありがとうございました<(_ _)>)
で、さっき設置に来てくれました。20分ほどで設置が終了し、PCのセットアップすることなく即、ネット開通。やっと今までの生活に戻りました。
壁にあるアンテナ端子を交換してもらってテレビの映りがよくなったのもうれしい誤算。
さて、今日はネットしまくるぞ~。
				  Posted at 2007/12/01 18:10:00 |  | 
トラックバック(0) | 
PC | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2007年06月02日
  
				
				HDDをフォーマットし、全てのソフトを入れなおしました。
無事にIEが機能するようになりました。一安心です。
PCの中の余計なデータやソフトがなくなって、なんとなくすっきりした気分。
次は部屋の掃除しよっと。
				  Posted at 2007/06/02 13:41:06 |  | 
トラックバック(0) | 
PC | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2007年06月01日
  
				
				IEが不調です。
起動はするのですが、すぐに固まってしまい、強制終了しないと何も起こりません。
私は普段FireFoxを使っている、と以前に書きました。確かにそうです。しかし、FireFoxでは動作しないサイトが見つかりました。そのサイトは、我が家にとって大変重要なサイトなのです。
それは「フェリーの予約サイト」。これが使えなければ、速攻予約ができません。電話予約で勝ち取る自信もありません。
IEを復活させるため、OS再インストールもしてみましたが何の変化もないので、HDDをフォーマットしてみることにしました。
さて、結果はいかに?
				  Posted at 2007/06/01 21:31:56 |  | 
トラックバック(0) | 
PC | 日記