
木曜日、某K氏からメール。「明日基地でちょっとしたテストを・・・」なんて内容でした。
土曜日は角島オフだから、何時に切り上げたら深夜割で高速に乗って、何時間仮眠とれるかな・・・ とすぐに行く気満々。ホントなら出発前にしっかり仮眠をとるべきなんですが、頭に浮かびませんでした。
9時過ぎに基地に行くと、すでに何やらごそごそと。うわぁ、BEATのFBだ。えらくグネグネ曲がって、パイプが長い。あと、低速側がうちのと逆でした。
もともと付いてたどっかの外品マフラーとFBと音の聞き比べをしました。う~ん、一緒・・・ 運転したKOTOKO氏に聞くと「走りに関しては、あんまり違いがわからへん」とのこと。ほんの100mほどの距離でのタイムを測定しましたが、全く一緒。(この距離では差が出ない、ということだと思いますが)
あとでとろろさんに聞くと「設定を間違えてた」とか。基地に集まってたみなさんは「マフラー交換したらよくなる」という勝手な思い込みで「よくなった」と勘違いせず、ちゃんと客観的に見ることができてました。
KOTOKO氏にはメールで「その後山口に行く」ことは伝えていました。それで伝わったつもりでいたのですが「何しにいくんすか?」と言われたので「オフ会!」と答えると、次の言葉が出てこない。どうやら呆気にとられたようです。ナリ氏にいたっては「はぁ?アホちゃう?」なんてツッコミが(^▽^;) 確かに、ちょっと時間設定が無茶ですよね~。
「12時になったら出発しようかな~」と言っていましたが、ラーメンを食べに行くと聞き、「じゃあせっかくだから」と行ってきました。某、天満のラーメン屋より感動しました。営業時間が遅いだけに、客もそんなにごった返すわけでもなく、ゆっくり味わうことができました。
しかし2時半閉店と書いてあるのに、この日は1時で閉店。そんな強気でも、儲かってるんでしょう。
中国池田インターから2分ほどの立地。ガソリンを満タンにして、自分も満腹のまま移動を開始しました。
Posted at 2008/03/30 18:43:21 | |
トラックバック(0) |
オフ | 日記