
おはようございます!
背骨が痛い、ネコすけです(°▽°)
世の中には、様々なクルマが存在します。
その中には、名車ならぬ、迷車と呼ばれるものもあります。
そんな一台、有名なアレです!
フィアット・ムルティプラ!2代目!
フィアットといえば、可愛らしいフォルムで、女性にも人気な500!
しかし、過去にはこんなのがありました!
そう、ムルティプラです!
Aピーラーの下側にライトがあったり、巨大すぎる窓、ずんぐりボディー!
かなり個性的なクルマですよね。
リアはこんな感じ!
こちらも、かなり個性的!!
デザインはともかく、実用性は高いと思います!
全長は4メーター未満であり、車高が高いので、広々としています。
シートは6人乗り!
日本にはあまり、ないシート配置ですね!
確か、ホンダが過去に出してましたね!
個人的に、小さな独立シートがたくさん並ぶのって、輸入車っぽいなっと感じます。
国産車の場合、狭い日本には、ウォールスルーって大切で、ベンチシート型が主流になってしまいますね!
商用車でさえ、ベンチシートですから!
さて、話は戻ります!
このムルティプラのすごいのは、外装だけではありません!!
先ほど、ちらっとわかった方がいるかもしれませんが、インパネがすげー!!
よくある、センターメーターですが!?
そう、真ん中ですごーくごちゃごちゃしているんです(^^;;
拡大画像はこちら!
なんか、いろいろすごいです!
エアコンはどう扱えば、いいんでしょう?
さらに、ムルティプラはすごい!!
ラインナップがMT車のみ!!
1.6リッターのMT車で、6人乗り!
すごいですね!
日本では、あまり見かけないですが、まれに走ってますね!
デザインはともかく、使い方次第では、使いやすいクルマではないかと思います。
ちなみに、このムルティプラのデザインが不評過ぎてか、後期は普通のクルマになりました(^^;;

普通になっちゃいましたね(^^;;
そう、ネコすけさんが少し気になったクルマがありました!
フィアット500 L!

フィアット500よりも、大きな車体!
3列シート、1リッターから1.6リッターのディーゼルがラインナップ!
国内仕様は、1リッターのみらしいです。
また、SUV仕様とミニバン仕様があり、使い分けができますね!
巨大そうですが、実は我が家のインプレッサとあまり変わらない長さです!
イタリア車はおしゃれですが、輸入車はなかなか買うきっかけがないですね(^^;;
田舎なので、ディーラーが少ないですし!
本当に大好きなら、気にせず、買っちゃうのかもしれませんね(°▽°)
Posted at 2017/03/29 11:32:24 | |
トラックバック(0)