
こんばんは(^^)ネコすけです!
毎日、寒い日が続きますね、、、。
早く、暖かくなってほしいです!!
さて、今夜のブログは、個人的に気になっている、『日産・マーチ』についてです!
マーチといえば、日産を代表する、コンパクトカーですよね( ˘ω˘ )
実は僕も代車ではありますが、マーチを借りたことがあります!
当時、ガラケーで撮影したものです。

リアがこちら!
パワステこそありますが、エアバッグレスのシンプルなステアリングでした!
人生初の普通車はこのマーチなんですよね!
板金の代車で、しばらく借りましたが、軽よりは早いものの、加速が遅かったです。
しかし、軽よりは楽でしたね!
それはさておき!
海外で、話題の『マイクラ』!
あっ、ゲームじゃないですよw
かなりスポーティなデザインですね。
噂では、これをマーチとして国内販売をするとか、しないとか話題になってます!
リアもかなりスポーティ!!
内装は、マーチのマの字もないです!
画像はCVTですが、MTもありました!
MTはさすがにないかな(汗
ただ、仮定にマーチとして、国内販売をした場合、車体の大きさから、3ナンバーになってしまうそうです!
マーチといえば、小さくて、可愛くて、乗り回しが効く、そんなイメージ!
それとは、魔逆な存在になってしまいます。
また、エンジンも魅力的な組み合わせです。
国内での、コンパクトカーの位置付けは、重要だと思う反面、ライバルも強し!!
日産には、マーチの他、ノートもあることから、統合、または、導入なしになるんではないかと思ったりします。
以前は、コンパクトカーの魅力がイマイチわからず、軽より少し大きいだけなのに普通車の維持費は困るなぁ〜と思っていました。
しかし、実際は小さな車体に軽より大きなエンジンなわけですから、楽ですよね!
また、最近のコンパクトカーは見た目に反して、広くて、使いやすいです!
次期マーチ、どうなるかわかりませんが、車好きとして、ちょっと気に掛けてみようかと思います(^^)
あぁ、、、スバルでも、ブーンみたいなコンパクトカーがあればいいなぁ〜。
Posted at 2017/02/01 22:44:47 | |
トラックバック(0)