
こんばんは!ネコすけです(*・ω・)ノ
タイトルが某名探偵みたいですが、気になさらないでくださいね(汗)
今日もスバルのお話です(*^_^*)
最近、街を走っていると、ちらほら見かけるようになった、ダイハツ・トール!
あとは、トヨタのルミー、タンクなんかも見かけるようになりました(^_^)
正直、発表を聞いた時、ライバルでもある、スズキ・ソリオ(OEMを含む)のような、小型自動車は、トヨタで売れるの!?と疑問に感じましたが、さすが天下のトヨタ様!!
まぁ、好調みたいですね(*^_^*)
さて、スバルさんはどうでしょう!?
僕、実物見たことないんですけど、、、。
みなさんはありますか?
客観的見て見ましょう!
こちらは、標準モデルのお顔!
大きなグリルが印象的ですよね。
個人的には、リアはなんとかならなかったんでしょうか(^^;)
どことなく、ムーブに似てますね。
そして、カスタムモデルになります!
カスタムモデルは、悪顔ですよね(^_^)
そんなジャスティのエンジンは、全グレードともに、3気筒1リッターエンジンが搭載されています(*^_^*)
GS、RSのみ、ターボ付きになります。
ふと、気になりました!
なので、比較してみます。
ジャスティカスタムRSのスペック
我が家のワゴンのスペック
ほとんど変わらない( ゚д゚)
ジャスティの方が100kgほど軽い!
排気量が1.5リッターから、500ccも小さい、1リッターエンジン!
燃費は悪くても、18km/Lはいくでしょう。
ワゴンは、10km/L前後ですね。
エンジンの進化を痛感いたしました。
冷静に考えても、実用性が高いですね!

正直、ワゴンより断然に広いです!
屋根も高いし、後部席も快適でしょう。
荷物も楽々に積むことができそうです!
ウォールスルーも、できそうですね。
個人的に一番いいのは、車椅子が簡単に載せれることでしょうか?
我が家のワゴンの場合、ハンドルを畳み、斜めに倒さねばなりません。
それが不要になります!
また、足の悪い祖母にも、乗りやすい高さなんではないかと思います。
田舎にはちょうどいいサイズです!
アネシスを購入する時、実はトレジアも候補にありましたが、実際乗ってみると、あまり良くなく、却下しました。
スバルのお客様には、あまりこのタイプの車を求める方が少ないので、バカ売れすることはないと思いますね( ゚д゚)
少し気にはなる存在だったりします。
おい!ダイハツじゃないか!と突っ込まれそうですが、スバルで販売している以上、スバルの仲間だと認識するように変わってきました(*^_^*)
一度、見てみたい気持ちがありますが、四国には展示車は東四国のみ!
ぶっちゃけ、トヨタ、ダイハツにもあるし、あまり変わらないので、トヨタ、ダイハツに行くのもありかもしれません。
でも、他の販売店って行かないから、勇気いるんですよね、、、、。
タイミングが合えば、チェックしてみたいと思います(^_^)
ちなみに、、、。
1リッターターボを望む友人!
彼は、ホンダ大好き人間です。
お母様は、以前は普通車乗りでしたが、乗り換えで、息子のおすすめのN-BOXへ!
しかし、いくらターボ付きモデルとはいえ、普通車の方がいいらしく、お母様も気になっていた、トール!
感想。
友人『大きいタントだった!軽だね』
お母様『MTモードがないなんて!』
微妙だったそうです( ゚д゚)
確かに、カタログを見ても、ダイハツ感がかなり出てますもんね。
でも、一番は小林トールが我が家にあれば、非常に素晴らしい毎日がおくれそうです(謎)
Posted at 2017/05/09 23:55:49 | |
トラックバック(0)