• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月20日

キツくない林道走行+玉子サンド他+飛び石キズのお土産付

キツくない林道走行+玉子サンド他+飛び石キズのお土産付 神奈川県のキツくない林道を走り
有名らしい「玉子サンド」と「ジェラート」を
見晴らし優良「高麗山公園」で食べてきました。

最後に「飛び石キズ」のお土産をもらいました。







※画像はクリックで拡大します
下線付き赤字 クリックで関連リンクページへジャンプします


ルートは
「圏央道」→「三増峠」→「法輪堂林道」
→「道の駅清川」→「ヤマモトヤ自販機玉子サンド」
→「ジェラート(JA厚木夢未市店内)」→「高麗山公園湘南平」
→「山北町」→「尺里峠」→「新東名新秦野IC」



中央高速から圏央道、三増峠を通って愛川町へ。



「法輪堂林道」入口。
ちなみに「おろんど」と読むそうです。



路面は比較的良好。思ったより山深いです。



峠の 半原越
に到着。



なんと!車幅制限の鉄柱があり
サイドミラーをたたみギリ通過しました。

道路幅の3/5位のところに立っている、意味不明、、、、


山を下りて 道の駅清川
でひと休み。



国道412号へ出て ヤマモトヤ自販機
に到着。
無人販売です。並んでいる冷蔵庫から
ほしい品を取り出し料金箱にお金を入れます。
有名な玉子サンドをゲット、300円でした。




さらに南下して JAあつぎ農産物直売所「夢未市」
にて
オリジナルジェラート「ゆめみちゃんアイス」」
を購入。
溶けちゃうので、ここで食べちゃいました。
味は、まぁ普通かな。



さらに大磯方面へ南下、 高麗山公園(湘南平)
に。


駿河湾が一望でき、西の方には富士山が見えます。
かなりの絶景地と思いました。
駿河湾を見ながら玉子サンドをいただきました。うまかったです。




最後のポイント「尺里(ひさり)峠」へ向かいます。
山北町から途中新東名河内川橋工事下を通り、




途中、またもや富士山を眺め
結構きびし目の林道を上り、


尺里峠に到着。
周辺の山への登山口のようです。



峠を下り、新秦野ICから新東名経由で帰着しました。



帰ってから、ボンネットを拭いていたら
飛び石キズがっ、下地が出ちゃってる。。。
いつついたのか全く気付かずでした。




最後はガックリでしたが、林道も過酷でなく
景色も良く良いコースだったかと思いました。

走行 220km 7時間

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/28 23:17:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

小春オープン日和🛻💨💨💨
おやぢさまさん

今日のお昼ご飯🙂
+ kei +さん

忘れないうちに
saibeさん

お勧めの玉子サンド
のりさん7さん

京都駅のパン屋
エムケイさん

GROMツーリング♪ 〜リベンジ編〜
bowっと♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これは酷い。。偽物ホイール http://cvw.jp/b/2706833/48335070/
何シテル?   03/27 11:28
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

altporte auto E2PLUG Type01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 14:51:30
BMW 3シリーズ(F31) 純正クルーズコントロールスイッチ後付装着&ナビ地図データバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 09:15:42

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
A250 4Matic Sedan から A200d Sedan に乗り換えました。 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
4年近く乗ったAudi A4 quattroから再度メルセデスに乗り換えました。 エンジ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車スバル WRX S4、ここ一連のリコール騒ぎと夏場のエアコン効きの悪さに 嫌気がさ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
ベンツC220dから乗り換え。 VWから始まったヨーロッパディーゼル車排ガス不正疑惑、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation