• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dzox53のブログ一覧

2021年09月12日 イイね!

満タン給油であれこれ

満タン給油であれこれ





※画像はクリックで拡大します
下線付き赤字 クリックで関連リンクページへジャンプします


1.前回満タン給油後286km走行でゲージ残1/5ぐらい

2.給油量41L 燃費286km/41L=6.97km/L街乗りにしても悪い

3.給油前残量 51-41=10L (1/5)となり、ゲージの精度は高い

4.走行可能距離表示57km→0になった時、おおよそ1.5L位残る計算

皆さんの「平均燃費記録」
は11.55km/Lぐらいでした。
それに比較してもかなり悪いです。



Posted at 2021/09/12 11:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月11日 イイね!

スマホホルダー改造

スマホホルダー改造スマホホルダーを取り付けましたが、
スマホの位置がエアコン吹出口に近く、
出てくる風を塞ぐようになっていました。
延長バーを使って手前に移動してみます。







※画像はクリックで拡大します
下線付き赤字 クリックで関連リンクページへジャンプします



30~40mmぐらい手前に位置変更出来れば良さそうです。



工具箱をあさっていたら調度良さそうな4mmネジ付六角棒がありました。
これを使って写真の様にネジ止め延長してみます。



ホルダー部にネジ通し用穴をあけます。



六角棒を黒く塗って組み立ててみました。
35mmほど、ちょうど良い具合に延長されました。



車両に取り付けてみました。良い感じに手前に移動しています。



スマホをセットして運転席目線。
若干、下に下がっていますが延長前と視認性変わりません。

延長した分振動など出そうですが、
試走してみてそれほどひどくはありませんでした。


Posted at 2021/09/11 16:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月03日 イイね!

ベンツAクラス用スマホホルダー

ベンツAクラス用スマホホルダー見やすい位置で
車両操作の邪魔にならない取付の
スマホホルダーを探していましたが、
良さそうなのが見つかりました。







※画像はクリックで拡大します
下線付き赤字 クリックで関連リンクページへジャンプします


Amazon等でも販売していましたが、
本家本元の「AllExpress Online Shopping」
から買ってみました。
(多少安かったです)


しっかりした梱包で届きました。



エアコン吹出口パネルの上下端に引っかけて固定する構造です。
左ハンドル用なのかも知れません。すごく強力では無いですが、
問題無さそうな感じで付いています。

スレ防止に裏の当たり面に薄いクッションテープを貼っておきました。



運転席目線です。ガタツキも無く視認性は良さそうです。

吹出口からの風がモロなのでもう少し下に調節出来ると良かった。


Posted at 2021/09/03 16:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月13日 イイね!

ベンツAクラス用センターコンソール内トレイ

ベンツAクラス用センターコンソール内トレイ割と大きめで使いやすそうな
センターコンソールですが、
深くて奥に入り込んでいます。

上面に蓋をする感じの
「トレイ」
があり、買ってみました。

※画像はクリックで拡大します
下線付き赤字 クリックで関連リンクページへジャンプします


中国からeパケットライトで届きました。


ゴムシートのみ付属のシンプルなトレイです。



コンソールにはめてみると、サイドに隙間がありガタつきます。
また、フロント運転席側角のLED照明をふさいでいます。


周囲にスポンジテープを貼って、LED部に穴を開けました。


ガタツキ無くしっかりはまりましたが、
LED照明光はほとんど、とどいていない感じでした。マアいいか。
上下段で有効に使えそうです。


Posted at 2021/08/13 20:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月05日 イイね!

ベンツ A250 異常現象発生!>>自然解消?

ベンツ A250 異常現象発生!>>自然解消?乗り換えたばかりのベンツ A250 4Matic
突然「異常症状」が発生しました。

1.TV音声出るもスキャン状態で映像映らず。
2.「道路標識アシスタント」
動作せず。

走行に異常は感じませんでした。




※画像はクリックで拡大します
下線付き赤字 クリックで関連リンクページへジャンプします


取り付けた「TVキャンセラー」
がいけなかったかと思い、
メーカーへTEL確認。特に報告事例など無いとのこと。

原因として考えられることは
1.TV電波状態が悪い
2.道路標識認識カメラレンズ汚れ・異常など
らしいです。取り外して症状変化するかどうか確認依頼されました。


その後小一時間ほど放置、再度始動すると自然解消していました。




2時間ほど走行、TV ON/OFFを繰り返すも異常無く
「道路標識アシスタント作動せず」も出ませんでした。

何だったんだろう???

TVキャンセラーメーカーさんへ再度電話し、自然解消した事を報告。
取り外しは大変なので、このまましばらく様子を見ることにしました。

※改めて、みんカラ投稿を眺めてみると「道路標識アシスタント作動せず」は
 結構、あるある事象のようでした。





Posted at 2021/08/05 14:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これは酷い。。偽物ホイール http://cvw.jp/b/2706833/48335070/
何シテル?   03/27 11:28
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

altporte auto E2PLUG Type01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 14:51:30
BMW 3シリーズ(F31) 純正クルーズコントロールスイッチ後付装着&ナビ地図データバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 09:15:42

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
A250 4Matic Sedan から A200d Sedan に乗り換えました。 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
4年近く乗ったAudi A4 quattroから再度メルセデスに乗り換えました。 エンジ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車スバル WRX S4、ここ一連のリコール騒ぎと夏場のエアコン効きの悪さに 嫌気がさ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
ベンツC220dから乗り換え。 VWから始まったヨーロッパディーゼル車排ガス不正疑惑、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation