• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dzox53のブログ一覧

2018年07月21日 イイね!

【食】道志みち~「湖麺屋 Reel Cafe」

【食】道志みち~「湖麺屋 Reel Cafe」
道志みちを通って「湖麺屋 Reel Cafe」に
行って来ました。





※画像はクリックで拡大します
下線付き赤字 クリックで関連リンクページへジャンプします


山中湖畔の 「湖麺屋 Reel Cafe」
Cafeなのにラーメンがうまいとのことでひとっ走り。

また、富士山5合目へ 「あざみライン」
「富士公園太郎坊線」 を走る予定。

富士山5合目まで車で行けるルートは4本
 ①富士スバルライン
   → 富士スバルライン五合目
 ②ふじあざみライン
   → 須走口五合目
 ③静岡県道152号富士公園太郎坊線
   → 御殿場口新五合目
 ④富士山スカイライン(静岡県道152号)
   → 富士宮口五合目

県道152号は始点「御殿場口新五合目」~終点「富士宮口五合目」
となっており、まだ走ったことの無い②③をチョイス。


途中で目撃、タクシー後部結構いっちゃってました。


「道志みち」を快走し、山中湖へ向かいます。



「湖麺屋 Reel Cafe」到着。
開店10分前ぐらいでしたが、数人並んでました。


せっかくなので、10食限定の
「野菜と有機豆乳の味噌ラーメン ほうとう仕立て」をいただきました。


うますぎて言葉が出ない、ラーメンの域を完全に超えてます。

おなかも満足したので、5合目まで走るかー??

と思ったら、先週からマイカー規制で「あざみライン」通れない。
ガックシ↓↓

テンションだだ下がりで、R246号で帰りました。
規制解除後にまたチャレンジします。


総走行距離230km
Posted at 2018/09/14 12:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月03日 イイね!

【食】土浦魚市場~霞ヶ浦

【食】土浦魚市場~霞ヶ浦茨城県の「土浦魚市場」~「霞ヶ浦」に
行って来ました。





※画像はクリックで拡大します
下線付き赤字クリックで関連リンクページへジャンプします


茨城県内陸部なのに 「土浦魚市場」
TBSテレビ 「サタデープラス」 で紹介され一気に
皆の知る事に。

休日:日曜・祝日・市場定休日 
営業時間:平日:10時~14時 土曜日:6時~14時
「土曜日はマグロ食べ放題」

金目煮付け定食をいただきました。
右下の昆布と煮魚は無料食べ放題でした。


お腹もふくれたので、霞ヶ浦岸を走りに行きました。
風が気持ち良い。


半周ほど廻って、一般道で帰着。 総走行距離250km

Posted at 2018/07/12 22:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これは酷い。。偽物ホイール http://cvw.jp/b/2706833/48335070/
何シテル?   03/27 11:28
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

altporte auto E2PLUG Type01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 14:51:30
BMW 3シリーズ(F31) 純正クルーズコントロールスイッチ後付装着&ナビ地図データバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 09:15:42

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
A250 4Matic Sedan から A200d Sedan に乗り換えました。 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
4年近く乗ったAudi A4 quattroから再度メルセデスに乗り換えました。 エンジ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車スバル WRX S4、ここ一連のリコール騒ぎと夏場のエアコン効きの悪さに 嫌気がさ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
ベンツC220dから乗り換え。 VWから始まったヨーロッパディーゼル車排ガス不正疑惑、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation