• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moss79のブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

リベット&クリップ

リベット&クリップ
バンパーやグリルを外すたびに割れたり失くしたりするので 意を決し、まとめて買いました。 10っこづつだけどネ(´▽`*)アハハ
続きを読む
Posted at 2010/05/29 12:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまにまつわる話 | 日記
2010年03月04日 イイね!

チャレンジャーキット

チャレンジャーキット
広告だと記憶していた記事でしたがプレゼントでした。 ラムダをチャレンジャーに仕立てるキットがあったことには間違いないようですが。。。 この記事にあるテスト&サービス社を検索すると今でも存在していました。 今でも三菱車中心に営業されているようです。
続きを読む
Posted at 2010/03/04 19:09:03 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2010年02月12日 イイね!

カタログから~スカイラインTI

カタログから~スカイラインTI
TIとはツーリングインターナショナルの略で 国境を越えてロングドライブを楽しむヨーロッパで求められ 育てられてきた車名。 俊足と経済性と快適な乗り心地とゆうトータルバランスの すぐれた車の象徴で、その呼称が日本で初めて スカイラインに誕生しました。 とカタログを見開くとまず目に飛び込んでくる文句 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/12 19:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまにまつわる話 | クルマ
2010年02月03日 イイね!

愛のラングレー

愛のラングレー
NYMで買ってきました。 ダンボール箱に無造作に入れられ、どれでも1冊200円のコーナーにありました。 さてこのカタログ、スカイライン似の小型FFハッチバック「ラングレー」のものですが ちゃんとGT系の顔を踏襲しているところがにくいですね。
続きを読む
Posted at 2010/02/03 17:42:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまにまつわる話 | クルマ
2010年02月01日 イイね!

tokyo

tokyo
毎年お台場で開催されるイベントへ行ってきました。 田舎者に刺さった東京の風景 ギロッポンヒルズ?(左) 某TV局本社(右)
続きを読む
Posted at 2010/02/01 12:20:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソノタ | 日記
2010年01月18日 イイね!

G4

G4
まさに小さい330、ブルーバードGシリーズのFタイプ(1番下) と同時に1番上には同G6シリーズにあって 1800・4気筒のG4と呼ばれるグレードがあります。 本来鼻の短いブルーバードに6気筒L20を搭載するべく ロングノーズ化されたはずのGシリーズなのに あえて4気筒を載せてます。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/18 18:26:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまにまつわる話 | クルマ
2010年01月08日 イイね!

わかるかな?

とある映画のエンディングです。 分る人は少ないかと思われますが・・・。
続きを読む
Posted at 2010/01/08 13:37:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソノタ | 音楽/映画/テレビ
2009年12月24日 イイね!

クリスマス★イブ

かつてこのようにイブの夜といえば特別な夜でしたが 最近はメッキリ普通の夜です。
続きを読む
Posted at 2009/12/24 16:22:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソノタ | 日記
2009年12月07日 イイね!

カタログを飾る美女達

カタログを飾る美女達
先日手に入れた御存知E20キャラバンのカタログですが 所々で美女達がその彩を添えてます。 画像下:トップを飾るセクシーショット。パ○オツが薄っすら透けて見えます。 画像中:アクティブな衣装の当時のギャルたち。夢が広がります。 サーファーギャルの背中のボードが不自然ですがE20に胸躍お父さん ...
続きを読む
Posted at 2009/12/07 11:37:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまにまつわる話 | 日記
2009年11月16日 イイね!

カタログのキャラバン

カタログのキャラバン
昨日は愛知県の知多半島美浜とゆう所での旧車イベントへちょっとだけ行って来ました。 特にコレといった車はなかったので省略 30年前のキャラバンのカタログを買って帰ってきました^^ 帰ってからよくよく見てみると今のこの手の車とほとんど同じ構造です。 荷室の広さもほとんど同じ 上は現行ハイエ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/16 18:29:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまにまつわる話 | クルマ

プロフィール

「原付のタイヤを新調」
何シテル?   07/25 18:00
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事車。足回りはトラックそのもの。F独立ダブルウィッシュボーン&トーションバー、スタビ、 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
昭和54年式のグロリア。SGL-Eエクストラ。330型最終モデルで2Lで28ブロアムの内 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
GS121
ホンダ クレージュタクト ホンダ クレージュタクト
走行1000km未満の低走行車

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation