• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニーくん@絶倫赤マムシ6号のブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

先行上映会とひまわり畑に行ってきた!!

土曜日

朝からたけD24さんがTZにいるっていうんで昼過ぎにTZへ襲撃に☆
襲撃に行ったつもりがTZまで100メートルのところで先に襲撃に来てた三重の隊長から電話が・・・そのままラーメン屋に拉致www
でも、メタボ隊員2名の食欲に付いて行けず撃沈・・・爆

そのあと、どんより号目撃情報がありましたんでどんより号の捜索☆
市内はどんよりなのに近くにいません・・・www
Dにもいないし30分ほど探してもいないので青山高原にドライブ♪

DSC_0092
DSC_0092 posted by (C)ミニーくん
ここまで登ると涼しくていいんですが景色は霧で見えませんでした。

DSC_0096
DSC_0096 posted by (C)ミニーくん
ここの駐車場に絶倫赤マムシ号そっくりなMINIが入って来たんですが写真撮る前にどっか行ってしまいました大汗

その後メインの先行上映会へ☆
DSC_0099
DSC_0099 posted by (C)ミニーくん
やっぱりどんよりwww

DSC_0101
DSC_0101 posted by (C)ミニーくん
認定中古車www

企画してくれた風~さんありがとうございました!
DVDも☆
場所の提供もしてくれたDにも感謝です♪



日曜日

奈良のみちゅるさんとゆっこちゃんのひまわり畑ツアーに参加してきました!
ほんとんどの方がR50WESTJAPANの人で全然知らない方々でしたが結構楽しめました☆

DSC_0103
DSC_0103 posted by (C)ミニーくん
名神名塩SAにて
なんだか赤MINIオフみたいになってますwww


時間になったんでプゥ号先頭でトレイン開始☆




あっと言う間に到着♪ww
DSC_0106
DSC_0106 posted by (C)ミニーくん

DSC_0105
DSC_0105 posted by (C)ミニーくん


さぁ~待ちに待ったひまわり畑の・・・はずがwww
DSC_0112
DSC_0112 posted by (C)ミニーくん
一面??確かに広い芝生公園の一面だけがひまわりですが爆
なにやらあやしい感じだと思ったら満開は2週間ほど先と・・・
まさに「けしからん」ですね爆

とりあえず撮影開始☆
DSC_0109
DSC_0109 posted by (C)ミニーくん

DSC_0110
DSC_0110 posted by (C)ミニーくん

DSC_0114
DSC_0114 posted by (C)ミニーくん

しばらく一面のひまわりを囲んでウダウダした後はなんとかとか言うとこでランチバイキング☆
食べるのと話に夢中で全く撮ってませんがwww

その後、MINI乗りさんたちの子供が噴水で遊んでるのを自主トレを兼ねて撮影☆
シャッタースピードを早くしたり
DSC_0118
DSC_0118 posted by (C)ミニーくん

遅くしたり
DSC_0117
DSC_0117 posted by (C)ミニーくん
子供達は暑さでバテ気味でしたがこれで元気を取り戻してました☆

そのあとは近くの喫茶店で夕方に解散♪
でも、最後に中国道で事故渋滞に巻き込まれ5時間ほどかかって帰宅www

みちゅるさんゆっこちゃんありがとうございました☆
リベンジあったら呼んでくださいね~♪
Posted at 2009/07/06 18:45:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月15日 イイね!

自主トレな2日間。

さっそくイチデジを買ったんでこの土日自主トレに励んできました☆

土曜日♪

Dラーで風~さんと会って急遽、R57Sの試乗に行こうと言って四日市のDラーへ☆
車は入院してたんで風~さんのコンバチで☆
コンバチ初めて乗りましたが開放感は最高ですね♪

自主トレしたんですが大人の事情により載せれないんで・・・
代わりにwww
コンバチ試乗すると貰える風呂敷ですwww
ブルドックは別売。
DSC_0018
DSC_0018 posted by (C)ミニーくん


日曜日♪

午後、最近極悪化したキノシタ。さんから強制的に電話でのお呼び出しwww
怖かったのでヒィヒィ言いながら下道走って行ったら高速で隣町から来るyu-chanより早く着いてしまったwww
DSC_0030
DSC_0030 posted by (C)ミニーくん

DSC_0040
DSC_0040 posted by (C)ミニーくん

DSC_0033
DSC_0033 posted by (C)ミニーくん

今回の課題の流し撮り・・・♪
連写してやっといいのが一枚☆
DSC_0072
DSC_0072 posted by (C)ミニーくん

お疲れさんでした~~~





Posted at 2009/06/15 18:15:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月12日 イイね!

やっぱ我慢できずに・・・

やっぱ我慢できずに・・・買っちゃいました(;^_^A
これからデジイチ生活開始です(o^∀^o)

Posted at 2009/06/12 19:19:48 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月01日 イイね!

LET"S MINI 5TH LAP

LET"S MINI  5TH LAP昨日は鈴鹿ツインサーキットに東海地区のディラーが主催するイベントに参加してきました!!
今回、写真はこの1枚のみですwww
手抜きでごめんなさいw
他の方がいい写真をUPしてるのでそちらをご覧くださいww

朝から亀山PAの外は40台のMINIに占拠されて大変なことに笑
この台数でのトレインはしびれましたww

会場に着くとすでに駐車場はMINIでいっぱい・・500台くらい集まったみたいです。
そして、記念写真を撮ってもらって会場内へ。

会場内でウダウダしてたらスポーツランの時間に。
試乗車でサーキットを走れるというイベントなんですが僕が乗ったのはクーパークラブマンwww
JCWの半分くらいのパワー・・・
せめてSがよかった汗
さすがにストレートは140くらいしかでませんでしたがコーナーは楽しめたんでよかったです!
なんだかサーキットに目覚めそうな予感が・・・爆
動画はありませんが隣にカメラマンを乗せてたんで運がよければDVDに出てくるかもw

そんな感じで最後に画像のパレードランを楽しんで亀八で反省会☆
40人くらいで占拠して楽しい時間を過ごしてきました♪
帰りはa-youさんラジボーさん、道間違えてごめんなさい汗

かなり手抜きブログですがこれでおしまい・・・。

当日、お会いしてお話したみなさんお世話になったマーチャさんありがとうございました。



PS:サーキットでランフラットって大丈夫かな?
帰り溝なくなってたらどうしよう・・www

Posted at 2009/06/01 19:00:12 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月21日 イイね!

夜景最高o(^∇^o)(o^∇^)o

夜景最高o(^∇^o)(o^∇^)oお台場に出張来て会議終わったら外はこんな感じ゚+。(*′∇`)。+゚
Posted at 2009/05/21 19:05:33 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI タイヤローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/270692/car/2475802/8200466/note.aspx
何シテル?   04/24 16:39
まだまだ新参者なので色々教えてくださいm(__)m 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

第二回ピクニックオフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 14:01:20

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53クーパーSから始まって、R56JCWと乗り継いで 今はF56JCW。 BMW製20 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めての軽油です(^^) Mパフォーマンスパーツで化粧直ししました。
ミニ MINI ミニ MINI
JOHN COOPER WORKSコンプリートモデル ボディーカラー チリレッド×ブ ...
ミニ MINI ミニ MINI
エアークリーナーCDA アーシング PIAA製6500kHID PIAA製LEDポジショ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation