• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニーくん@絶倫赤マムシ6号のブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

チンドン屋式納車オフ!ER117さん編

今回はERさんがJCWからクロスオーバーに乗り換えということで宝塚のDラーま納車オフへ行ってきました!

広いDラーにびっくり!
展示車も6、7台は止まってました。
DSC_1854
DSC_1854 posted by (C)ミニーくん
2階があって2階にはテーブルやソファなんかもありVIP席でした。
当然、チンドン屋が占領www


で、さっそく儀式開始。

納車おめでとうございます^^
ノーマルの見納め??ができました。
DSC_1869
DSC_1869 posted by (C)ミニーくん

さらに盛り上げるために・・・・ヘン○イレンジャーww
DSC_1873
DSC_1873 posted by (C)ミニーくん

僕はこんなお下品な格好はできないので。。。。


あっ!実は子供と嫁がおりまして。。。マンゾクマンゾクwww
初公開!
DSC_1878
DSC_1878 posted by (C)ミニーくん
次のMINI買うなら宝塚Dかな??ww

そんな感じで大騒ぎ??して出入り禁止にならない程度で退散して念願の
芦有へ!
ベ○ツが前を走ってて不完全燃焼でしたが山ガールに遭遇して大騒ぎ^^:
ネタが絶えないチンドン屋です。

DSC_1890
DSC_1890 posted by (C)ミニーくん







Posted at 2012/10/09 11:59:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

10月ということで。。。。衣替え?^^

今までは。。。。。
DSC_1789
DSC_1789 posted by (C)ミニーくん

衣替え?で、、、、こうなりました!
DSC_1851
DSC_1851 posted by (C)ミニーくん

両端をイエローにしてみたり。。。前は純正ボンストを使ってましたが今回はオリジナル♪
DSC_1850
DSC_1850 posted by (C)ミニーくん

12月にはスタコンもあるみたいなので、しばらくはこのままかな^^



あと、今月は半年に1回新名神土山PAで開催する、新名神ナイトオフです!!

今回は10月27日土曜日を予定してます。
尚、もう少ししたら再度ブログに上げますがウエストジャパン定例会とR60+定例会とのコラボを予定してます。


皆様よろしくお願いします。
Posted at 2012/10/01 18:05:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

奈良の秘境?でBBQオフ。

最近は引きこもりぎみでしたが久々にオフ会というものに参加してきました^^

奈良の秘境でのチンドン屋組合BBQです!

いかたまさんが最近の流行に乗って?クロスオーバーへ乗り換えられ納車オフも兼ねてです。

DSC_1823
DSC_1823 posted by (C)ミニーくん

この前の山梨??の全国オフのオミヤ??の鮎を海さんが持ってきてくれました。
DSC_1824
DSC_1824 posted by (C)ミニーくん

竹の棒に刺します。
DSC_1828
DSC_1828 posted by (C)ミニーくん

こんな感じ。
DSC_1830
DSC_1830 posted by (C)ミニーくん

焼きます。
めちゃくちゃ美味しかったです。5年物は格別でしたww
DSC_1835
DSC_1835 posted by (C)ミニーくん

松茸デカかった。
DSC_1829
DSC_1829 posted by (C)ミニーくん


この後、海鮮物や肉なども焼く。
154266661.v1348396723[1]
154266661.v1348396723[1] posted by (C)ミニーくん

食後はみんなでMINIメイト見ながらウダウダ。
DSC_1838
DSC_1838 posted by (C)ミニーくん

こっちは女性MINIオーナーの特集見て可愛い子を物色中??w
DSC_1839
DSC_1839 posted by (C)ミニーくん

食後のデザートはカキ氷りモモスペシャル!
DSC_1844
DSC_1844 posted by (C)ミニーくん

帰りにはオミヤも用意していただいてありがとうございました!
DSC_1846
DSC_1846 posted by (C)ミニーくん

Posted at 2012/09/24 11:50:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

MINI LIVEに行ってきました!

MINIのイベントが岐阜であると聞いたので当日参加のドタ参ですが行ってきました^^

久しぶりのイベントでテンションもあがり行きのトレインでは止まるPAを素通りしましたww
なんとか到着すると。。。。。すでにMINIだらけ☆
DSC_1800
DSC_1800 posted by (C)ミニーくん

ウダウダしたり色んなMINIを見て回ったり・・・・・

尾根遺産、パンフレットが。。。。。逆さま(T-T)ww
DSC_1819
DSC_1819 posted by (C)ミニーくん


ロードスター軍団^^:
リッチな雰囲気満点でした♪
DSC_1801
DSC_1801 posted by (C)ミニーくん

クロスオーバー軍団。。。。カスタム率も高くて妄想が先走ります。
DSC_1822
DSC_1822 posted by (C)ミニーくん

こんな方々も。。。薬師寺モータースです^^
DSC_1813
DSC_1813 posted by (C)ミニーくん

当日はワンコインジムカーナーって言う2回ワンセット500円のイベントにも参加☆
ネタはチンドン屋組合のネタ?番長が特大のを披露してくれたので。。。。まじめに走って3位ゲット^^

しかしチンドン屋組合さん達からはネタがないとブーイングの嵐。。。。^^:



当日の戦利品☆
イイ物ゲットできました^^
DSC_1824
DSC_1824 posted by (C)ミニーくん
Posted at 2012/07/23 17:29:43 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月04日 イイね!

2年ぶりの開催に今回も参加してきました!

うす曇りで丁度いい天気の土曜日に鈴鹿ツインサーキットで開催されたMINIのDラー主催LET'S MINI.7TH LAP IN SUZUKA TWIN CIRCUIT に参加してきました!

500台ほどのMINIに埋め尽くされかなり賑わってました^^
会場の写真はウダウダに夢中になってしまいありません!!ww
DSC_1786
DSC_1786 posted by (C)ミニーくん

で、今回の目的は自分のMINIサーキットを走るタイムアタック♪
DSC_1787
DSC_1787 posted by (C)ミニーくん
ギャラリーがいっぱいで走りガイはバツグン^^
そして、、、、結果は・・・・・・18台中6位。。。。。^^:

2年前のベストからコンマ5秒落ち・・・
最初から全然タイム伸びず><

やっぱり奈良の山林王さんの厄の影響?!イイワケしてみるww

edf88885c7[1]
edf88885c7[1] posted by (C)ミニーくん
ひげミニさん写真ありがとうございました!

今回は前より周回もできたし楽しかったです^^


参加された方々お疲れ様でした^^

Posted at 2012/06/04 14:34:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI タイヤローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/270692/car/2475802/8200466/note.aspx
何シテル?   04/24 16:39
まだまだ新参者なので色々教えてくださいm(__)m 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回ピクニックオフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 14:01:20

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53クーパーSから始まって、R56JCWと乗り継いで 今はF56JCW。 BMW製20 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めての軽油です(^^) Mパフォーマンスパーツで化粧直ししました。
ミニ MINI ミニ MINI
JOHN COOPER WORKSコンプリートモデル ボディーカラー チリレッド×ブ ...
ミニ MINI ミニ MINI
エアークリーナーCDA アーシング PIAA製6500kHID PIAA製LEDポジショ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation