• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニーくん@絶倫赤マムシ6号のブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

鈴鹿7TH LAPに備えて・・・

この土曜日と日曜日は来月2日に鈴鹿ツインサーキットで開催されるMINIのイベントのタイムアタックに参加するために色々整備などをしてきました。

土曜日

朝から近所のコクピットでこんな状態に・・・・
DSC_1774
DSC_1774 posted by (C)ミニーくん


ブレーキフルードの交換。
DSC_1773
DSC_1773 posted by (C)ミニーくん
久々にRF650に変えました。カチっとしたフィーリングが復活。

店長に「afimpに載ってたね。」って言われましたww
私事ですが5月10日発売のインプにこの前の取材の時の記事が載りました。
半ページも使ってもらえていい記念になりました^^




日曜日

お庭でこの前のキャンペーンで頼んであったゴニョに♪
DSC_1785
DSC_1785 posted by (C)ミニーくん


さっそく高い高い。
DSC_1775
DSC_1775 posted by (C)ミニーくん

今までご苦労様・・・・次は誰に嫁ぐのかww
DSC_1779
DSC_1779 posted by (C)ミニーくん

完成!マフラーレスwww
DSC_1776
DSC_1776 posted by (C)ミニーくん

んなわけない爆
ホントはこれ!
3分割になってるのを組み立てる。
作りも綺麗です。
DSC_1777
DSC_1777 posted by (C)ミニーくん

あっと言う間に取り付け完了!!
DSC_1781
DSC_1781 posted by (C)ミニーくん
テールはカーボンにしましたが赤X黒といい感じで似合ってます♪
帰りの高速では慣らしを兼ねて心地いい排気音を楽しんで帰りました!
不快なこもり音も消えて低中速域での加速が良くなりましたね!
来月のサーキットが楽しみです^^
Posted at 2012/05/21 10:18:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

第8回新名神ナイトオフ&afimp撮影会。

新名神ナイトオフお疲れ様でした!!

まだまだ寒かったですが楽しい時間でした^^

今度は10月にまた開催予定なので次回もよろしくお願いします♪
旬なロードスターとクーペの共演。。。めちゃめちゃカッコよかったです!
DSC_1769
DSC_1769 posted by (C)ミニーくん

昼間は津にあるTZartさんでafimpの取材でした。
キノシタ。さんと僕ともう1台知らない方と3人が対象でしたが1人30分って聞いてたら1人1時間みっちり撮ってもらいましたww
こんだけ撮って本にはちっちゃく載ってたら・・・ショックですけど爆

オーナーの写真は演技指導??付きでした。
ガチガチに緊張しました><
どれが使われるかは。。。わかりません!!フンドシハナイデスwww

てか、何月号に載るとか聞くの忘れた。コテン凹
DSC_1765
DSC_1765 posted by (C)ミニーくん
Posted at 2012/04/16 08:50:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

先週のリベンジ。夕日百選。。。英虞湾

先週はblack rose師匠とニアミスした英虞湾の夕日スポットにまたまた行って来ました。
今回は天気もよくいいタイミングで飛行機雲も出来て最高でしたが・・・
僕の素人の腕とカメラではあの綺麗な景色が表現できません・・・・


なので、雰囲気だけでもww
DSC_0151
DSC_0151 posted by (C)ミニーくん

DSC_0148
DSC_0148 posted by (C)ミニーくん

隣で撮影してたおじさんと話してたんですが「見たままを切り取れたらな~」って言ってて激しく同意しましたww
実際は100倍増しの綺麗です!
DSC_0160
DSC_0160 posted by (C)ミニーくん
夕日百選も、うなずけました。。。。

観光客とカメラマンも結構います。観光バスで乗り付けるおば様軍団も^^:
DSC_0157
DSC_0157 posted by (C)ミニーくん

今度は師匠のご指導をお願いします^^


で、話は変わりますが、来週の土曜日にafimpの取材をうけることになりました!!
僕のほかに2台いますが、テンション上がります♪




それと、土曜日の夜は「第8回新名神ナイトオフ」です!!
天気は、なんとかモチそうなので皆さんお待ちしてます♪

では、また。
Posted at 2012/04/09 13:12:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月28日 イイね!

第8回新名神ナイトオフのお知らせ。

東海地方と関西地方のMINIオーナーの交流が主な目的です。

日時 4月14日(土曜日)
場所 新名神土山PA (上り 亀山 名古屋方面)
時間 21時から23時まで
雨天決行
*注意事項

当日は他の利用者に迷惑となる行為は禁止です。
大音量の音楽、カラぶかし、暴走行為など、、、、道中も安全運転でお願いします。
マナーを守って楽しく過ごしましょう!




当日は山の中ということで寒い可能性もあります!各自防寒対策をお願いします。  


 



初参加も大歓迎です!
いつも20台ほどが集まるアットホームなオフ会です。特に出欠はありません!
当日ドタ参、途中離脱自由ですので是非参加してみませんか??

では、当日楽しみにしてます。
Posted at 2012/03/28 18:43:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日 イイね!

フェラーリレーシングデイズ2012

フェラーリレーシングデイズ2012日曜日は朝から雨がポツポツと微妙な天気でしたが前から楽しみにしていたフェラーリジャパンが開催するフェラーリのビッグイベントに基地メンバーのみんなと見学で参加してきました!!

貴重な車がたくさん見れて耳と目の保養になりました^^
では、ザックリとご紹介を♪

さっそくピット裏を見ると異様なオーラを放ったサラブレッドたちが。。。。エンツォのレーシング版であるFXXの排気音を約2メートルの真後ろで全身であびてきましたw
DSC_1617
DSC_1617 posted by (C)ミニーくん

ユーチューブでしか見たことない車が目の前に・・・シビレました。
DSC_1621
DSC_1621 posted by (C)ミニーくん

今回のイベントの目玉はこれ!!
599のレーシング版599XXをさらにすごくしたエボリューション。
この日が世界初走行ワールドプレミア!!
DSC_1648
DSC_1648 posted by (C)ミニーくん

ヤバすぎです。極悪フェラーリ・・・でも見るからにすごそうです。
DSC_1651
DSC_1651 posted by (C)ミニーくん
ピットを出る599XXエボとエンツォFXX


最終コーナーを駆け下りる599XXエボ2台
サーキット似合いすぎです。
DSC_1733
DSC_1733 posted by (C)ミニーくん


パドック裏にもすごいのが山ほどいます。。。。不景気なんて関係ない??w
DSC_1630
DSC_1630 posted by (C)ミニーくん
さっきの599XXエボリューションの市販版。。。これだけでもすごいです。
DSC_1626
DSC_1626 posted by (C)ミニーくん
お尻。
DSC_1628
DSC_1628 posted by (C)ミニーくん

フェラーリFF
これも鈴鹿の周辺でもカローラ並みに走ってましたww
DSC_1642
DSC_1642 posted by (C)ミニーくん

458スパイダー。
座席に座れましたがシートのモッチモッチに感動!
DSC_1643
DSC_1643 posted by (C)ミニーくん

後はフェラーリ458のワンメイクレースやF1のデモランと大満足な1日でした!
DSC_1654
DSC_1654 posted by (C)ミニーくん





おまけ☆
DSC_1635
DSC_1635 posted by (C)ミニーくん
サーキットと美人モデルは映えますね♪

その2☆
DSC_1636
DSC_1636 posted by (C)ミニーくん
Posted at 2012/03/19 14:46:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI タイヤローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/270692/car/2475802/8200466/note.aspx
何シテル?   04/24 16:39
まだまだ新参者なので色々教えてくださいm(__)m 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回ピクニックオフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 14:01:20

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53クーパーSから始まって、R56JCWと乗り継いで 今はF56JCW。 BMW製20 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めての軽油です(^^) Mパフォーマンスパーツで化粧直ししました。
ミニ MINI ミニ MINI
JOHN COOPER WORKSコンプリートモデル ボディーカラー チリレッド×ブ ...
ミニ MINI ミニ MINI
エアークリーナーCDA アーシング PIAA製6500kHID PIAA製LEDポジショ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation