• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニーくん@絶倫赤マムシ6号のブログ一覧

2012年03月05日 イイね!

震災チャリティー合同全国オフ行って来ました♪

日曜日、前夜祭の土曜日絡んでくれた皆さん本当にありがとうございました!!
久々の大きいオフ会はやっぱり前夜からですねwww

では、その様子を簡単に。。。。

土曜日の前夜祭に参加のためラグーナの会場から車で2分ほどの宿へ。。。9割の駐車スペースがMINIで埋め尽くされてました。
DSC_1597
DSC_1597 posted by (C)ミニーくん

そしてみんなで歩いて前夜祭会場へ!20人ほどが参加されててみなさん盛り上がってましたね~
DSC_1601
DSC_1601 posted by (C)ミニーくん

2時間ほど飲んで、今度は3人で2次会へ豊橋にパトロール!!
運転はお酒飲んでないabbeyさん!
楽しい1時間でしたが・・・ちょっと不完全燃焼な部分も(謎)
DSC_1604
DSC_1604 posted by (C)ミニーくん

そしてオフ会当日は朝から曇ってて途中からは雨と微妙な天気でしたがオークションでは中々盛り上がりました。
DSC_1606
DSC_1606 posted by (C)ミニーくん
楽ナビもオークションに出ててほしかったんですが・・・・・パトロールに出かけてなかったらゲットできたのにww
あれ?車の写真が1枚もないwww
Posted at 2012/03/05 17:38:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月29日 イイね!

X6M納車から半年後に思ったこと。

X6M納車から半年後に思ったこと。昨年の8月に初MにしてX6Mが我が家に納車されてから半年が経ちました。
こちらは父親も乗りますが今の走行距離は9000キロ弱。過走行です。

BMWの車作りの素晴らしさ、この車の圧倒的なパフォーマンスにびっくりすることだらけです。

簡単に、そして僕のイチ個人の感想を書こうと思います。


まずスタイルですが、これは完全に好みが分かれると思います。
僕はアリだとおもいます。
SUVでありながらクーペセダンに負けないスタイルの良さ。
特に後ろから見た所、オーバーフェンダーがグッと張り出して後ろから見てもタダモノではない雰囲気を出してる所がお気に入りです。
そして、エッジの利いたサイドラインや迫力のあるフロントバンパーなど。

次にエンジンですが、これは前評判通りの素晴らしいエンジンです。
この車には4.4リッターV8ツインターボ555psトルク69kgのモンスターが入ってます。
これは最新のM5と同じエンジンです。
感想は、、やっぱり速いです。
それとツンターボと書いてありますが言われないと6リッター級の大排気量と言った感じのレスポンスです。
僕的にはエンジンをかける瞬間、、、セルモーターの回る音(特に冬の冷える時)がレーシングカーと同じ音がするのが・・・たまらないです。

そして1番気になったワインディングでの感想ですが、僕が一番びっくりしたのはここでした。
BMWのMと言ったらモータースポーツで得た技術を使って車を作る特別な部署と認識をしてましたがやっぱり所詮はSUV・・・・直線は速くてもさすがにセダンみたいにはいかないだろうと頭の片隅にありました。
が、これは完全に僕の知識不足でした。
足回りのセッティングもそうですが電子制御の素晴らしさ、これだけ巨漢なSUVをコーナーでアンダーを出さずにスラっと駆け抜けて行くんです。
それは低速コーナーでも同じです。コーナーで思った通りのラインを走れてステアリングを切ればスっとノーズが向きを変える。。。背は高いですがロールは最小限で不安定さは皆無です。
アクセルを開けながらのコーナーリングがFRセダンと同じような感覚で走れてしまいます。
とある方のブログで「X6Mをナメてかかるとチギられます」って書いてあるのを見ましたがホントにそう思います。

すべての面でほぼ満足行くパフォーマンスを見せてくれるX6Mですが少し気に入らない部分もあります。
それはブレーキのタッチです。
タッチ自体は個々好みがありますので何とも言えないかもですが。
効き自体は悪くないと思いますが車重の影響からか奥で効くセッティングでこのままワインディングを走るのは少々不安がありました。
それとブレーキのキャリパーとローター・・・これもキャリパーは真っ黒なだけって。。。。
ポルシェのカイエンみたいに赤いやつとかにBMWパフォーマンスみたいに黄色とか・・・ローターのドリルドとか何かワクワクさせる演出がほしかったですね。


Posted at 2012/02/29 15:04:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

海さんの東海地方堪能の旅・・・伊勢志摩バージョン。

土曜日は大阪から三重県を一人旅に来た姐御さんのご接待をして来ました!!

お昼ごろから鳥羽でブラブラしてた姐御さんと合流しお昼へ♪

行ったのはここ、海の駅「黒潮」
DSC_1560
DSC_1560 posted by (C)ミニーくん

ここは良くテレビで紹介される所で最近だと、ぐっさん家でベッキーとぐっさんが来たお店です^^
で、オススメのぶっちぎり海鮮丼。
名前負けしないほどボリューム満点でお腹パンパンになりました。
エビも飛び跳ねてて美味しかったです。
DSC_1563
DSC_1563 posted by (C)ミニーくん

腹ごしらえ後はパールロードであんでん運転の練習?ww
色のチグハグな2台ですがJCWなんです♪
赤いレカロを付けた黒い子に煽られながらw
DSC_1573
DSC_1573 posted by (C)ミニーくん

普段の行いのいい2人なので快晴です♪
DSC_1577
DSC_1577 posted by (C)ミニーくん
冬の今は晴れるとホントに綺麗な景色です。
DSC_1579
DSC_1579 posted by (C)ミニーくん
たまに富士山も見えます。
DSC_1571
DSC_1571 posted by (C)ミニーくん

DSC_1580
DSC_1580 posted by (C)ミニーくん

パールロードを走り抜けた後はお気に入りのカフェでお茶に♪
赤いMINI、ハワイアンカフェ似合いませんwww
DSC_1583
DSC_1583 posted by (C)ミニーくん

お疲れ様でした^^
今度は海鮮丼も食べてくださいね~ww


おまけ☆
オミヤとバレンタインチョコ^^
ありがとうございました♪これは。。。お返しは館スペシャルマフラーなんて言わないでくださいねwww
DSC_1584
DSC_1584 posted by (C)ミニーくん
Posted at 2012/02/06 17:41:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月10日 イイね!

大阪に初詣&MINI限定スタイルアップコンテスト。

皆さん新年あけましておめでとうございます!!
ってもう、10日経ってますが・・・遅くなりました^^:

年始はMINI友達の近所のお寺に初詣行ったりと退屈することなく始動できました♪
そして3連休の2日目にはMINIガーデンでMINI限定のafimpのスタイルアップコンテストに参加しました。

1月3日の正月に大阪に初詣^^
近所に日本一有名な所があるのにあえてここにww
DSC_1554
DSC_1554 posted by (C)ミニーくん
水間寺っていう有名な所です。
屋台なんかが出てていい感じでした。

DSC_1550
DSC_1550 posted by (C)ミニーくん
駐車場で撮影、、、、何やらグループ名?があるみたいですww
赤以外が怖いMINIばっかやな・・・・

このあと煙のない工場燃えや0→4とかのオプションもありました^^

1月8日はMINI限定のafimpのスタイルアップコンテストに!
順番待ちで1枚・・・・
強風と寒さで大変でした・・・
しかもカメラマンに間抜けなポーズなどをさせられwww
発売が楽しみや爆
DSC_1560
DSC_1560 posted by (C)ミニーくん

こんなヤツですが皆様、今年もどうぞ宜しくお願いします!
Posted at 2012/01/10 16:21:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月21日 イイね!

みんカラ愛車クランプリ2011に参加してます♪

3年かけてコツコツ弄って、今年は自分なりに理想に近づいてきたころでもあり恐れ多きにも愛車グランプリに参加してみました^^
先日エントリーが締め切られあと6日は投票のみとなりましたがよかったら清き1票を宜しくお願いします!!
12/21現在、チューニング部門1036/暫定241位 です^^

では簡単に車の紹介をします。

JOHN COOPER WORKS
2008年に納車してコツコツ弄ってきました。

装着パーツなどはパーツレビューに載せてます。

p1[7]
p1[7] posted by (C)ミニーくん

p2[2]
p2[2] posted by (C)ミニーくん

p3[2]
p3[2] posted by (C)ミニーくん

p4[3]
p4[3] posted by (C)ミニーくん

p5[2]
p5[2] posted by (C)ミニーくん

簡単な紹介ですいませんが宜しくお願いします!
Posted at 2011/12/21 10:05:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI タイヤローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/270692/car/2475802/8200466/note.aspx
何シテル?   04/24 16:39
まだまだ新参者なので色々教えてくださいm(__)m 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回ピクニックオフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 14:01:20

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53クーパーSから始まって、R56JCWと乗り継いで 今はF56JCW。 BMW製20 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めての軽油です(^^) Mパフォーマンスパーツで化粧直ししました。
ミニ MINI ミニ MINI
JOHN COOPER WORKSコンプリートモデル ボディーカラー チリレッド×ブ ...
ミニ MINI ミニ MINI
エアークリーナーCDA アーシング PIAA製6500kHID PIAA製LEDポジショ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation