• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニーくん@絶倫赤マムシ6号のブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

第7回新名神土山ナイトオフの開催について。

明日28日土曜日に開催を予定してました土山ナイトオフですが、台風の影響で荒天が予想されるため大変申し訳ございませんが中止とさせていただきます。
今日は天気予報を注視してましたが天候が悪化する予報なので皆さんの安全を考えて中止とさせていただきます。
予定をされてた方々、すみませんm(_ _)m


Posted at 2011/05/27 18:59:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

目のプチ整形。。。。来週は新名神ナイトオフです!!

告知から約1ヶ月。。。。みなさん忘れてませんか???w
今週土曜日は新名神土山ナイトオフです!
詳しくは下のブログをご確認ください。
何人来てくれるかわかりませんが楽しみにしてますので宜しくお願いします♪
当日は天気は微妙ですが^^:

そんな初幹事のナイトオフに備えて?トウジツハクロスオーバーカモwゴニョをしました♪
DSC_1345
DSC_1345 posted by (C)ミニーくん

DSC_1366
DSC_1366 posted by (C)ミニーくん

違いがわかりましたか??^^
最近、日差しがキツいのでサングラスをかけてみましたが思った以上に良い感じになって満足です!!
上品な路線もいけそうですwww


Posted at 2011/05/23 18:09:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月27日 イイね!

第7回新名神土山ナイトオフについて。

先日、第6回土山ナイトオフが無事終わりました。
幹事はいつものHARAYANさん。。。オフの途中にいきなり委任状と書かれた手紙が。。。。^^:

ってことで次回、第7回から幹事になりましたww
そしてその時にも話してたんですが休日高速1000円が6月で廃止されると報道されてます。。。
1000円のうちにもう1度ナイトオフをやってもいいんじゃない?みたいな話が出てて考えた結果。。。
やります!!



日時 5月28日(土曜日)
場所 新名神土山PA (上り 亀山 名古屋方面)
時間 21時から23時まで
雨天決行
※注意事項

当日は他の利用者に迷惑となる行為は禁止です。
大音量の音楽、カラぶかし、暴走行為など、、、、道中も安全運転でお願いします。
マナーを守って楽しく過ごしましょう!

いままでは前幹事の事情で金曜日の開催でしたが今回から土曜日に変更になります。
お間違いのないようにお願いします。。。。。

それと幹事は今回が初なのでご迷惑をかけるかもしれませんが皆様よろしくお願いします^^:

※参加を予定される方はDDR56Mの「第7回新名神土山ナイトオフ」のスレッドへコメントを宜しくお願いします^^:
Posted at 2011/04/27 15:54:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月24日 イイね!

第1回 ECSM(富士スピードウェイ)に参戦してきました!

第1回 ECSM(富士スピードウェイ)に参戦してきました!新年1発目のブログですww
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
そして昨年の10月ぐらいに絶倫赤マムシ6号を襲名しましたwww
今更ですが今後もよろしくお願いします♪


土曜日は今回が初開催のイベントにスバル車名店K2GAERより参加してきました^^

初FSWでさすがに緊張しました^^:

最初は参加する予定ではなかったんですがキャンセルが出たためお誘いをぢぃじさんよりいただいて前日の金曜日に急遽、参加が決定しました♪
エントリーの代行をしていただいたYOCさんありがとうございました♪

メンバーはぢぃじさん、ますおさん、mのおやじさんと相方さん、そして僕。
サポートにYOCさん^^
レースクイーン?にlauleaさん♪
カメラ&応援にヒロライダーさん、風~さん、たけD24さん、あつやまさんとお友達☆
写真はすべてあつやまさんに撮っていただいたのを使わせていただきましたm(_ _)m
large[2]
large[2] posted by (C)ミニーくん photo byあつやま

large[3]
large[3] posted by (C)ミニーくん photo byあつやま

large[1]
large[1] posted by (C)ミニーくん photo byあつやま

最初は午前と午後の1本ずつの予定でしたがポルシェの枠がキャンセルになったため3本走れるように♪
結果は。。。。1本目 2分13秒782
        2本目 2分12秒886
        3本目 2分11秒483
初参加で15秒台をめざして走り出しましたがいきなり13秒。。。^^:
その後も1号の後ろでコースに入る作戦でタイムアップwww
227キロからのフルブレーキング。。。。チビリそうでしたw汗
タコ踊りも披露しましたがなんとか生還しました^^:

結果MINIクラスで2位!
総合で4位でした~^^
優勝はやっぱりぢぃじさんでした☆

3本目の最終ラップで1号の10秒台を狙いに猛アタックをかけましたが。。。。11秒581><
やっぱりぢぃじさんの壁はでかいです><

ぢぃじさんの表彰とインプ撮影を見て悔しかったです爆
来年はリベンジですwwww

お昼には別枠でパレードランもありましてlauleaさんのアロハMINIに乗せていただき男前なコーナーリングにびっくりしました^^
ネッツコーナーの攻略の参考にさせていただきます爆

走行前の点検や無線でのタイム報告をしてくれたYOCさんありがとうございました!
そして、参加されたみなさんお疲れ様でした^^
とても楽しい1日でした♪



Posted at 2011/01/24 12:00:09 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月29日 イイね!

JCW&クラブマン2台同時ゴニョゴニョ

週末、クラブマンとJCW日替わりゴニョをして来ました。

クラブマンは。。。。これ!
プラグです。
DSC_1330
DSC_1330 posted by (C)ミニーくん
JCWに付けてて、よかったのでクラブマンにも^^

まずはノーマルを外します。
DSC_1327
DSC_1327 posted by (C)ミニーくん

焼け具合も39500キロ走った割りには問題なし^^
ちょっともったいなかったかも??ww
DSC_1328
DSC_1328 posted by (C)ミニーくん

新品にしたら低速トルクがUPして発進加速がスムーズになりました^^
JCWの時より違いがわかりました。


そしてJCWは今回はフットランプです。
オレンジLEDで車内のイルミと合わせてもらいました^^
寒くなるとなぜか光り物に手が出ますねwww
DSC_1331
DSC_1331 posted by (C)ミニーくん
三脚+夜景モードで撮影したんですが実際よりちょっと明るいかも。。。
Posted at 2010/11/29 10:44:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI タイヤローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/270692/car/2475802/8200466/note.aspx
何シテル?   04/24 16:39
まだまだ新参者なので色々教えてくださいm(__)m 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第二回ピクニックオフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 14:01:20

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53クーパーSから始まって、R56JCWと乗り継いで 今はF56JCW。 BMW製20 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めての軽油です(^^) Mパフォーマンスパーツで化粧直ししました。
ミニ MINI ミニ MINI
JOHN COOPER WORKSコンプリートモデル ボディーカラー チリレッド×ブ ...
ミニ MINI ミニ MINI
エアークリーナーCDA アーシング PIAA製6500kHID PIAA製LEDポジショ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation